給食

2018年6月の記事一覧

今日の給食 6月22日


今日(きょう)は、ひじき についてのお話です。

ひじきは、貧血を防ぐ鉄や、骨や歯を丈夫にするカルシウムが多く含まれています。体がどんどん成長しているみなさんには、ぜひ食べてもらいたい食品です。

また、おなかの調子を整える食物せんいもたくさん含まれています。ひじきは嫌いという人がいると思いますが、しっかり食べてください。

今日は、栄養たっぷりのひじきをおいしくとれるように、野菜と一緒にツナと調味料であえました。
   今日のメニュー
  ・ ごはん    ・ 牛乳
   ・ えびしゅうまい

 ・ マーボー豆腐

  ・ ひじきとツナの(いろど)りナムル

 


今日の給食 6月21日


今日(きょう)は、ハンバーグ についてのお話です。

ハンバーグの始まりは、モンゴルです。モンゴルで馬に乗って生活する人たちが、かたい肉をおいしく食べるために、鞍の下にスパイスをふった肉をしいて馬に乗りました。すると、乗っている間に肉はつぶれて味もつき、食べやすくなったのです。これをもとに、ドイツのハンブルグの人たちが、きざんだ肉に卵やたまねぎを混ぜて焼やきました。とてもおいしく、ハンバーグステーキといわれるようになりました。

今日は、焼いたハンバーグにきのこソースをかけました。
今日のメニュー
    ・ 食パン   ・ マーシャルビーンズ

 ・ 牛乳    ・ ハンバーグきのこ          
                  ソースかけ

 ・ マカロニのクリーム煮

 ・ 海そうサラダ

今日の給食 6月20日


今日(きょう)は、ワンタン についてのお話です。

ワンタンスープは、中華(ちゅうか)料理(りょうり)です。正確(せいかく)にいうとその中の「広東(かんとん)料理(りょうり)」です。

ワンタンは、漢字(かんじ)で書くと雲呑(うんのん)(たん)、「(くも)()()」と書きます。おわんの中でワンタンの浮いている様子が雲のように見えるのでつけられた名前です。中国では、雲を食べることは縁起(えんぎ)がいいものとされています。

ワンタンの皮、(はる)()きの皮、餃子(ぎょうざ)の皮と、どれも似たような皮ですが、すべてが小麦粉を使って作ったものです。この中で一番(うす)く仕上げてある皮は、ワンタンの皮です。

 今日のメニュー
  ・ ごはん    ・ 牛乳

  ・ かにたま(あま)()あんかけ

  ・ わかめともやしのナムル

  ・ ワンタンスープ

今日の給食 6月19日


今日は、スパゲティ についてのお話です。

「スパゲティ」は、イタリア料理によくつかわれるパスタのひとつで、ひものように細長いものを言います。少し太いものを「スパゲットーニ」、少し細いものを「スパゲッティーニ」、さらに細いものを「フェデリーニ」と言い、パスタにはたくさんの種類があります。

「スパゲッティ」が日本で初めて食べられたのは今から80年以上も前です。

今日は人気のスパゲッティミートソースです。 

ミートソースは、玉ねぎ、にんじん、セロリなどをきざんで、トマトや赤ワインを入れて味付けしたものです。イタリア語では、「ボロネーゼ」とも呼ばれています。

今日のメニュー
  ・ 米粉パン   ・ 牛乳

  ・ スパゲティミートソース

  ・ グリーンサラダ

  ・ アセロラゼリー

今日の給食 6月18日


今日は、春雨(はるさめ) についてのお話です。

春雨は中国で作られ、鎌倉時代に日本へ伝わってきました。春雨は春の雨と書き、春に降る細い雨に由来しています。春雨は大きく分けて、二種類あり、でん(ぷん)春雨と(りょく)(とう)春雨に分けられます。でん粉春雨はじゃがいもやさつまいものでん粉から作られ、のびやすくとろりとした食感がします。緑豆春雨は緑豆でん粉から作られ、つるりとした食感がします。

今日は緑豆春雨を使ったサラダです。こしのある、つるりとした食感を味わってください。
今日のメニュー
  ・ ごはん   ・ 牛乳 

  ・ いわしのごまみそ煮

  ・ 春雨サラダ

  ・ けんちん汁