文字
背景
行間
2018年7月の記事一覧
今日の給食 7月5日
今日は、のり についてのお話です。
のりは、海の野菜と言われています。のりは、おにぎりやお寿司ののり巻きなどにたくさん使われ、日本人にはなくてはならない食べ物ですね。
少し前まで、外国の人には「ブラックペーパー」「黒い紙」と言われ、歯に張り付く食感が受けつけられず、あまり人気がありませんでした。しかし、外国でもお寿司のブームがくると、多くの人に食べられるようになりました。
今日は、ほうれん草とにんじん、ツナをのりと調味料であえました。
今日のメニュー
・ こめこパン ・ 牛乳
・ 野菜のかきあげ
・ 氏家にこみうどん
・ ツナのり酢あえ
今日の給食 7月4日
今日は、枝豆 についてのお話です。
枝豆は、大豆の子どもで、まだ、豆が十分に育っていないやわらかい時に食べます。枝がついた状態で収穫するので、「枝豆」と言います。
大豆は、畑の肉と言われるくらい、たんぱく質を多く含んでいます。
また、大豆ではとれない、カロテンやビタミンCもたっぷり含まれているのが枝豆の特徴です。
今日は、枝豆をキャベツ、きゅうりなどと一緒にドレッシングであえてサラダにしました。
今日のメニュー
・ ごはん ・ 牛乳
・ さばのカレー焼き
・ 枝豆サラダ
・ にら入りかき玉汁
今日の給食 7月3日
今日は、牛乳についてのお話です。
給食には毎日牛乳がつきます。牛乳には、骨や歯をじょうぶにしてくれるカルシウムが多く含まれています。また、体を作るたんぱく質も多いので、成長期のみなさんにはとても大切な食品です。また、にんじんなどの色の濃い野菜に多いビタミンAも含まれています。牛乳は、1番最初にストローをさして少しずつ飲むようにしましょう。牛乳をいっきに飲むと、消化が悪いので、ゆっくりかむようにして飲みましょう。今日のメンチカツにソースはつきません。
今日のメニュー
・ はちみつパン ・ 牛乳
・ メンチカツ
・ イタリアンサラダ
・ クリームシチュー
今日の給食 7月2日
今日は、ごま についてのお話です。
ごまは、昔から漢方薬としても用いられています。黒ごま、白ゴマ、金ゴマに分けられますが、これは種の皮の色の違いによるもので、栄養的にはどれもほとんど同じです。生のままではほとんど食べず、普通は炒ったものが食べられます。すり鉢ですりつぶしたすりごまや、ごまを材料としたごまダレ、ペースト状にした練りごまなど、様々な使われ方をしています。
今日は、あえものにごまが使われています。
今日のメニュー
・ ごはん ・ ぎゅうにゅう
・ さんまのうめ煮
・ ほうれんそうのごまあえ
・ とんじる