ブログ

2023年12月の記事一覧

今日の給食 12月25日

 今日は、クリスマス献立についてのお話です。

 クリスマスは、もともとイエスキリストの誕生をお祝いする日です。ヨーロッパやアメリカなどでは、クリスマスツリーを飾ったり、教会のミサに出かけたりして、静かに一日を過ごします。日本では、年末の楽しい行事として、クリスマスの飾り付けや様々なイベントが行われています。

 今日は、クリスマス献立として、ハニーマスタードチキンや、デザートにガトーショコラをつけました。

 明日から冬休みが始まります。年末年始は大晦日、お正月などの行事があり、食生活が不規則になりがちです。冬休みも早寝・早起きを心がけ、朝ごはんをしっかり食べて、元気に1日をスタートさせましょう。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ 牛乳   ・ ハニーマスタードチキン

 ・ ポパイサラダ   ・ はくさいスープ

 ・ おこめのガトーショコラ

今日の給食 12月22日

 今日は、冬至についてのお話です。

 今日は冬至です。冬至は、1年中で1番昼が短く、夜が長い日のことです。昔から冬至に「かぼちゃ」食べ、「ゆず湯」に入る習慣がありますね。

 昔は冬にとれる野菜が少なかったので、夏にとれたかぼちゃを冬までとっておき、かぜをひかないようにと、冬至の日に食べていました。冬至にかぼちゃを食べるのは、冬に不足しがちなビタミンの補給をし、風邪にかかりにくくするためです。みなさんもかぼちゃを食べて、この冬を元気に過ごしましょう。

 今日は、冬至献立として、かぼちゃのみそ汁と、さばのゆず塩こうじ焼きにしました。

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ 牛乳   ・ さば ゆずしおこうじやき

 ・ いそべあえ   ・ かぼちゃのみそしる    

今日の給食 12月21日

 今日は、さつまいもについてのお話です。

 「すごいぞ とちぎの農業」の4日目、「さつまいも」です。

 さくら市産の農産物のおいしさを知ってもらうため、さくら市農政課からさくら市産のさつまいもを提供していただきました。

 JAしおのやでは、令和3年度に「さつまいも部会」という会を立ち上げ、さつまいもの生産拡大に取り組んでいます。令和4年度には、作付面積や生産量が大幅に増え、生のさつまいもだけでなく、干しいもなどに加工して直売所で売られています。今日は、さつまいもシチューにしました。

 

今日のメニュー

 ・ ミルクコッペパン   ・ 牛乳   ・ やさいにくだんご

 ・ ブロッコリーサラダ   ・ さつまいもシチュー

今日の給食 12月20日

 今日は、カレーについてのお話です。

 カレーは、いろいろな香辛料を使った料理で、熱帯地方の人々が肉の臭みを消すことと、食欲増進のために考えられたと言われています。

 サラッとしたカレーが18世紀後半、イギリスに伝わりました。日本には明治時代に伝わり、簡単でおいしくできるようにカレールウが開発されて、今のような「カレー」が食べられるようになりました。

 今日はポークカレーです。玉ねぎ、にんじん、じゃがいもなどが入り、よりおいしくするために、3種類のルーやりんご、トマトなどを加えて作りました。

 

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ 牛乳   ・ ポークカレー

 ・ かいそうサラダ   ・ けんさんヨーグルト

  

今日の給食 12月18日

 今日は、ぎょうざについてのお話です。

 ぎょうざは、中華料理の一つで、小麦粉に水を加えて薄くのばした皮に、肉や野菜などで作った具を包んだものです。揚げたり、ゆでたり、焼いたり、蒸したりして食べます。日本で食べられるようになったのは、昭和の初めの頃です。

 ぎょうざが三日月のような半円形をしているのは、中国で使われていたお金が半円形だったことに由来しているそうです。

 今日のぎょうざは、栃木県産の豚肉やにらを使っています。油で揚げて、酢じょうゆをかけました。

今日のメニュー

 ・ ごはん   ・ 牛乳   ・ あげぎょうざすじょうゆがけ

 ・ ひじきのいために   ・ じゃがいものみそしる