文字
背景
行間
ブログ
今日の給食(R6)
1月17日(金)
今日は、アジ についてのお話です。
アジは、味がいいから「アジ」という名前がついたと言われています。
カルシウムやカリウムが多く、骨や歯を丈夫にしてくれます。ビタミンBも多く、体の疲れをとる働きがあります。また、魚の油には、血液をサラサラにしたり、脳を活性化する働きがあります。
アジは、煮付けや焼き魚、フライなどいろいろな調理法で食べられます。今日はアジフライにしました。
みなさん、今日も残さずにいただきましょう。
・ ごはん ・ 牛乳
・ あじフライ ソース
・ いそべあえ
・ とうにゅうじたてのやさいじる
給食のエネルギーは、634キロカロリーです。
検索ボックス
リンクリスト
カウンタ
6
8
5
8
6
0
2
体力向上
授業時数特例校制度