給食

今日の給食(H30)

今日の給食 5月21日



今日(きょう)は、かんぴょう についてのお(はなし)です。

かんぴょうは、夕顔という野菜を専用の包丁でひものように長くむき、太陽にあてて、干したものです。かんぴょうのほとんどが栃木県で作られています。

かんぴょうは、お腹の調子を整えてくれる食物せんいがたくさん含まれています。

かんぴょうは、煮物やサラダ、みそ汁によく使われています。今日は、栃木県で作られたかんぴょうとさくら市で作られたにらを卵でといて汁にしました。

今日のメニュー
   ・ ごはん    ・ ぎゅうにゅう

 ・ 和風きんぴら包みやき

 ・ いそべあえ

 ・ にらとかんぴょうのかきたま汁

今日の給食 5月18日



今日(きょう)は、ニラ についてのお(はなし)です。

ニラは、春から夏にかけてがおいしく、濃い緑色をしていています。丈夫で作りやすく、刈り取った後の株から再び新しい葉がのびて、年に数回の収穫をすることができるほど生命力のある野菜です。収穫されたあとも横に寝かせておくと上にのびようとして起き上がってきます。

ニラは、においが強いのが特徴です。このにおいの中には、体の疲れをとってくれる栄養があります。また、消化をたすけたり、体を温めたりするはたらきがあります。
今日のメニュー
    ・ ごはん   ・ ぎゅうにゅう

 ・ 豚肉コロッケ ソース

 ・ にらの和風あえ

 ・ なめこ汁

今日の給食 5月17日



今日は、コールスローサラダ についてのお話です。

コールスローとは、細かく切ったキャベツを使ったサラダのことを言います。

オランダ語で「キャベツサラダ」という意味の「コールスラ」がもとになっているそうです。

給食では、キャベツのほかに、にんじん、きゅうり、とうもろこしなどの野菜を使っています。

キャベツは日本で2番目に多く作られている野菜です。(1位は大根です。)キャベツは炒めたり、蒸したり、煮たり、そのままでも食べることができるのでとても使いやすい野菜です。

今日のメニュー
   ・ カレーうどん   ・ 牛乳

 ・ ツナマヨオムレツ

 ・ コールスローサラダ

 ・ 米粉パン


今日の給食 5月16日


今日は、けんちん汁 についてのお話です。

けんちん汁という名前は、鎌倉にある「建長寺」というお寺に由来しています。昔、お坊さんが、食事の用意のために豆腐を運んでいたら、あやまって落としてしまい、豆腐が崩れてしまいました。悲しそうな顔をしているのを見て、和尚さんが「気にしなくて大丈夫」と、そのくずれた豆腐を使って汁を作ったのが、始まりだといわれています。汁物は、作ってくれた人の温かさまで、伝わります。

 今日は、里芋、豆腐、こんにゃくとたくさんの野菜がたっぷり入ったけんちん汁です。

今日のメニュー
   ・ ごはん     ・ 牛乳

 ・ はがつおの照り焼き

 ・ 小松菜のごまあえ

 ・ けんちん汁

今日の給食 5月15日


今日(きょう)は、花野菜 についてのお(はなし)です。

花野菜とは、イタリアンサラダに入っているブロッコリーやカリフラワーなどです。野菜には、葉の部分を食べるもの、根の部分を食べるもの、身の部分を食べるものがあります。ブロッコリーとカリフラワーは、どちらも花の部分を食べるものになります。どちらもキャベツから作られた新しい野菜です。キャベツの花と良く似た花を咲かせます。

栄養たっぷりの花野菜を味わってください。

今日のメニュー
     ・ セルフドック(コッペパン ソーセージ

      ケチャップ)   ・ 牛乳

 ・ クラムチャウダー

 ・ イタリアンサラダ