日誌

活動の様子(H31)

校長室から 6年生との会食


写真の表情からもわかるとおり、笑顔が絶えない会食となりました。今日を、とても心待ちにしていたことを告げられ、心からうれしく思いました。今、関わっている人から強い影響を受け、将来の職業を考えていることがわかりました。やはり修学旅行の宿でのことは、忘れられない思い出になりましたね。ごちそうさまをすると、教室に案内され、クラス全員から感謝の言葉をもらい、とても感動しました。こちらこそ、本当に最高の思い出ができました。

校長室から 6年生との会食から


将来の目標では、何をしたいかはっきりとした理由からわかりやすく伝えてくれました。料理人になりたいという人は、今もよく夕食などを作っているというの知り、みんな驚いていました。話の聞き方も相手を大切にしており、すばらしいと感心しました。

表彰朝会

 今日の朝の活動の時間に、表彰朝会がありました。
 静かに素早く体育館に集合することができました。

 今日の表彰は、「優良学校表彰」「篤行・善行少年」「第47回栃木県学校音楽中央祭 合唱の部」「第47回栃木県学校音楽中央祭 合奏の部」「第1回氏家うどん絵画・ポスター展」でした。







 どの子も大きな声で返事をして、立派な態度で賞状を受け取ることができました。
 表彰の後、校長から、優良学校表彰は学校として表彰を受けたもので、氏家小学校の子どもたち全員の普段の姿が素晴らしいから表彰されました、といった話がありました。

 子どもたちは、表彰や校長講話の間、静かに良い姿勢で参加することができていました。

校長室から 6年生との会食


温かい雰囲気で笑顔がたくさん見られる会食となりました。大人になったらどんな職業に就きたいか自分の思いをしっかりと伝えてくれました。周りの人のためになることをしたいという気持ちが特に感じられました。学校での思い出では、宿泊学習行事の事が多く出されました。

さつまいも掘り(11/5~8)~環境サポート隊の活動より

 今週、11月5日(火)~8日(金)の4日間、1年生、2年生、4年生がうの里農園で、さつまいもの収穫を行いました。毎日、環境サポート隊の方々がお手伝いにきてくださいました。


 11月5日(月)1年生がさつまいも掘りを行いました。


 今回も環境サポート隊の方々がお手伝いをしてくださいました。


 今年も大きないもが育っていました。

見て下さい。山ほどとれました。

1年生は、特別に、つるでとんだり、つるをひっぱったりして遊びました。
貴重な体験でした。


 11月6日(水)は、2年生でした。

さすが2年生は、掘りかたが上手です。


こんなに大きなさつまいもも簡単に掘っていました。


サポート隊の方々とも楽しそうに活動できました。


 さらに、11月7日(木)と8日(金)には、4年生が
実施しました。

4年生は、力強く掘ることができました。


 いよいよ最後のクラスです。

 協力して掘ることもできました

 みんな満足そうでした。
 このように地域の方々のおかげで、学校の教育活動が支えられています。
 環境サポート隊の皆さん、4日間、お手伝いを本当にありがとうございました。    。

マッスルタイム

 11月7日、木曜日の朝の活動は、マッスルタイムでした。


 どのクラスも、しっかりと準備運動をしていました。



 だんだん朝は肌寒い時期となりましたが、走っているうちに体があたたまり、上着を脱ぐ子もいました。
 高学年では、最初から半袖半ズボンで走っていました。
 今回は、教育実習生の先生も一緒に走り、子どもたちは元気に持久走の練習をすることができました。

校長室から 6年生との会食


今日も笑顔のとても似合う4人と楽しい時間を過ごしました。挨拶の前に一言添えるのが定番になっており、すごいなあと感心しています。あることをきっかけに一人一人が将来の目標をしっかりと持っていることが伝わってきました。さらによりよい氏家小学校にするために大切なことも、真剣に考えて参考になるアドバイスをくれました。

音楽鑑賞会

 2校時3校時に、音楽鑑賞会が体育館で行われました。
 2校時は1年生から3年生、3校時は4年生から6年生が鑑賞しました。演奏は、ヴィブラフォンとギターで、音色の美しさを感じることができました。また、児童たちの身近な曲の演奏もあり楽しむこともできました。有意義な時間になりました。