日誌

カテゴリ:校長室から

教職員人事異動について

R2年度 定期人事異動 HP用(2.4.1).pdf
本日をもって令和元年度が終わりとなります。
常に本校がよりよい学校になるよう、尽力してきた職員の定期人事異動がありました。子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様にご協力、ご支援いただき、退職や異動になる職員は心から感謝しています。新天地でのますますの活躍を心から祈っています。
そして、明日から本校にお越しになる職員の皆さん。「すべての子どもが輝く学校」氏家小学校のために心を一つにして、チームの一員としてのご活躍をご期待申し上げます。どうぞよろしくお願いします。

大志桜が見頃を迎えています


















本校の桜が、見頃を迎えています。大志桜の妹?弟?もステキなパンジーのネックレスを付けてもらい、喜んでいます。笑顔があふれていることが伝わってきます。
ぜひ、お出かけいただきご堪能ください。
今日も記念撮影されている方が、たくさん見られました。

卒業をお祝いして、大志桜も開花しています







卒業をお祝いして、本校の名物である大志桜がかなり開花し始めています。
3月19日に6年生が立派に卒業していきました。6年間の集大成として、これに勝る全力はないという全力の姿に大変感激しました。いつも下級生にすばらしい手本を見せてきてくれた本当に素敵な卒業生で心から感謝しています。皆さんに出会えたことは一生の宝です。満面の笑顔で目と目を合わせた心の握手のあいさつも忘れませんこれからも幸せがずっとずっと続くことを祈っています

今年も大志桜に素敵なネックレス


















例年行ってくださっています大志桜のネックレスづくりのために、朝早くからさんSunサポート隊、「環境整備サポート隊」のおふたりがいらして、1日かけてとても素敵なネックレスを完成させてくださいました。感謝している大志桜も、とても満足しているように見えました。
毎年、真心こもったこのように豪華なネックレスを付けてくださり本当にありがとうございます。感謝申し上げます。
ぜひ、皆様もお越しいただき直接ご覧いただければ幸いです。

感動のトイレ(凡事です)




これが本校では、「あたりまえ」になっています。
職員はそろえないのが、本校のあたりまえです。
児童一人一人の心がけで、このような姿が見られます。
凡事徹底「あたりまえのことをあたりまえに」を大切にしていることで学校がよりよくなっています。

本日の学びから








6年生のチャレンジタイム(総合的な学習の時間)の様子です。
日本の食料についてまとめたことを資料(グラフや表)を活用し、分かりやすく説明していました。聞き手を意識してまとめたことがすばらしいです。聞き手も真剣に聞いており、すばらしい学習集団です。

ここから5年生です。







5年生のチャレンジタイムの様子です。環境破壊について一人一人が調べたことをもとに、資料や写真を効果的に活用し、プレゼンテーションを用いて発表していました。分かりやすく聞く側の立場になって、堂々と発表しています。聞いている児童も全員真剣です。素敵な姿です。

本日の学びから 6年生











6年生のチャレンジタイム(総合的な学習の時間)の授業です。調べたことを基に、自分が考えたことを聞く側の視点に立って、大変分かりやすく説明していました。思考力、表現力が高まっていることがよくわかりました。全員とても真剣です。

本日の学びから


6年生の考える道徳、議論する道徳です。自分事として真剣に考えている様子がわかります。



6年生の算数です。全員が全力で集中しています。課題が終わった児童は、さらに難しいチャレンジ問題を協働で解いています。一人一人が実力を高めています。学びに向かう集団は素敵です。

休日の活躍 第15回市武道大会から





去る2月2日(土)、氏家体育館で開催された第15回さくら市武道大会の表彰です。
空手 組手の部 
 優勝 5・6年女子の部 
 優勝 5・6年男子の部 
 3位 5・6年女子の部
柔道 優勝 1年生の部 
   3位 5年生の部
日頃の練習の成果を発揮できたこと、本当にすばらしいことです。おめでとうございます。ますますの活躍を心から祈っています。

6年生との会食(最終回)


将来やってみたいと思っている仕事では、ご両親、お母さん、お兄さんの影響を受けて、夢を大きくしているようで素敵なことだと感じました。人の知らないところでとても長い距離を走っている人がいることを知り、みんなでとても驚きました。

今回をもってついに6年生との会食も最後となりました。少人数での開催でしたので、一人一人のすばらしさを実感でき、大変有意義な時間となりました。生涯心に残る時間を共有できたことを本当に幸せに思います。6年生のみなさん、ありがとうございました。笑顔があふれる会食で、毎回とても楽しませてもらいました。

6年生との会食から


しっかりと自分の思いを伝えることができ、そのために努力を重ねていることもよくわかりました。サッカーをやっている友だちが、リフティングを1000回以上もできるということを知り、全員で驚いてしまいました。また、フェンシングをやっている人もいるということで、新たな発見が多くあったようです。見えないところで努力を重ねていますね。