日誌

2024年2月の記事一覧

6年生を送る会

本日2月28日(水)2校時、体育館で6年生を送る会を実施しました。※長編です。

卒業まで間近となった6年生を、5年生が中心となって全校児童でお祝いする大切な児童会の行事です。昨日は準備の様子を少しだけ載せましたが、いよいよ当日を迎えます。

3年生が一生懸命に話し合って準備した壁の飾り、そして前日、5年生が一生懸命に準備していた体育館会場です。一歩入っただけで、あたたかい、感謝の気持ちが伝わる会場です。

『6年生入場』1年生が手をつないで、6年生を席まで案内?します。

班対抗の「ふれあいゲーム」の場所に、2年生が6年生を案内?します。記念写真を撮ってからね。

『ジェスチャーゲーム』6年生と1~5年生の代表が、即興で演じ(ジェスチャーし)ました。

『じゃんけん列車』これだけの人数で行うと結構な迫力です。

総合チャンピオンは、ドゥルルル~♩♪~♩♪~♩♪~♩♪~ドン 6年生の笹崎陸人さんでした。すごい!

『思い出のスライドショー鑑賞会』「こんなことあったね」「わーかわいい!」 保護者の方には卒業式で鑑賞する機会を設ける予定です。

   

『プレゼント贈呈』ふれあい班員一人一人が書いたメッセージカードや思い出の写真立てを4年生が6年生に贈呈します。心がこもっています。

『6年生退場』「6年生から一言」「校長先生のお話」の後、退場して終了です。

計画、準備、運営、と大活躍した、運営委員、代表委員の児童です。

 

在校生にも卒業生にも、思い出に残る送る会になりました。卒業まで、カウントダウンの数字は「14日」。6年生のみなさん、あと少しの小学校生活を一日一日、一時間一時間を大切に、楽しんでほしいと思います。

この会を運営した5年生、4年生のみなさん、本当にすてきな会をありがとう。そして、6年生を含め、全校児童のみなさん、幸せいっぱい、温かさいっぱい、輝く姿を見せてくれてありがとう。 
 
 

6年生を送る会 準備

明日2月28日(水)の2時間目に予定している「6年生を送る会」。これまで5年生を中心に1~5年生で準備を進めてきました。前日の今日2月27日(火)、5年生が最終の準備をしました。明日の楽しみが減らないように、その様子を少しだけお伝えします。

説明を聞いて準備開始です。

いすの並びはこんな感じ?

輪っかはどうしましょう?

飾り花がビニル袋の中にたくさん?

ステージの反対側の壁にたくさん集まって何を?

6年生の皆さん!明日の「6年生を送る会」をお楽しみに!

在校生の6年生に対する感謝の気持ちが伝わってくると思います。

1~5年生 卒業式練習

先週、6年生が卒業式練習を開始しましたが、今日2月27日(火)、1~5年生も卒業式練習を行いました。

全校生が体育館に集まっての卒業式は、なんと5年ぶり。卒業する6年生が1年生のとき、が前回になるのです。先生たちもやってみないと、というところです。

まずは、並び方の確認から

礼の練習です。数回しかやってないのに、きちんと揃っていてすごい!

全校生がある程度距離をおいていすに座ると、体育館の大半が埋まってしまいます。

小さい学年の子どもたちも緊張感のある態度で臨んでいます。厳かさを感じているようです。

意義を理解し、集中して取り組んだ上級生は、ホッとした様子です。

このように確かめながら、5年ぶりの全校生での卒業式を作っていきます。皆の気持ちが一つになって、いい卒業式を迎えられそうです。

6年生 卒業式練習開始

6年生が、卒業までに、学校に来る日が20日を切りました。

いよいよ卒業が間近になってきたことを受け、今日から卒業式の練習が始まりました。

まずは会場準備です。

実際の式の前日は教職員と、4,5年生がやりますが、この段階では、6年生が自分たちでやるのですね。

階段が設置され、演台も所定の位置に

国旗、市旗、座席も準備しました。

この後、式の心構えや号令に対する動作、姿勢を確認しました。

座席や動作のタイミングなどは練習をしていく中で変更があるかもしれませんが、いよいよという気持ちになってきたことでしょう。

学年末 授業参観

本日2月21日(水)学年末の授業参観を行いました。保護者の皆さん、お忙しい中、足下の悪い中、ご参加いただきましてありがとうございました。

年度末と言うこともあり、発表の授業が多く、うれしさの中に直前の緊張感が漂っていました。

1年 生活科「いちねんかんをふりかえろう」

2年 生活科「あしたへジャンプ」

3年 社会科/総合的な学習の時間「校外学習のまとめ」

4年 総合的な学習の時間「共に生きる」

5年 総合的な学習の時間「環境調査隊」

6年 総合的な学習の時間「夢に向かって」

2,3組 自立「学習発表会をしよう」

お子さんの学習の様子は、ご覧いただけましたか?

早いもので、間もなく、現学年が終わりをお迎えます。この1年間の成長を感じ取ることができたらうれしいですね。

この後、学年懇談会を実施しました。

保護者の皆さん、ありがとうございました。

お弁当の日

今日は、今年度5回目のお弁当の日です。朝のあいさつとともに、にこにこしながら持ってきたお弁当を見せる子どもたちの姿が見られます。

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

2,3組

今年度のお弁当の日は最後になります。

子どもたちにとって特別な5日間ですが、保護者の皆様にとっては特別であると同時に、朝からたいへんな5日間でもあったと思います。でも、この笑顔を見ると癒やされますね。お弁当の日のご協力、ありがとうございました。

3年 体育「ポートボール」

3年の体育の授業です。

今日が「ポートボール」の1時間目になるそうです。担任の質問に対し、「ポートボール」を知らないという子が多かったため、「バスケットボール」(←は全員知っていた)との違いを話すことから、「ポートボール」につなげていました。

4人の体育係の指揮で準備体操を行い

まずは、ボールに触れます。「固い」「大きい」「冷たい」「はずむ」などの声が

それから、パスをしたり

ドリブルをしたり

基礎的な技や動作をしっかり確かめました。試合ができる日を楽しみにスキルアップに励みましょう。

引き継ぎ式

2月16日(金)、卒業まであと約1月と迫ったこの日、6年生から5年生に仕事を引き継ぐ「引き継ぎ式」が行われました。

6年生の代表児童が国旗とほうきを5年生の代表児童に渡しました。

校長先生からは、1年間、学校生活の多くの責任を果たしてくれた6年生への感謝の言葉と、たった今、その責任を引き継いだ5年生への期待の言葉がありました。

バトンを渡した6年生

バトンを受け取った5年生

最後に、6年生は5年生に対し。「これから、熟田小学校をよろしくお願いします。」と。5年生は6年生に対し、感謝の気持ちを込めて「1年間、ありがとうございました。」と挨拶を交わしました。

このようにして、熟田小学校の伝統がつながっていきます。6年生、5年生それぞれの真剣な思いが伝わる「引き継ぎ式」でした。