日誌

2020年8月の記事一覧

5年生対象に「金銭教室」が行われました

 栃木県金融広報委員会のアドバイザーさんを講師に招き、5年生対象に金銭教室が行われました。金銭教室(金銭教育)とは聞き慣れない言葉ですが、お金や金融の様々な働きを理解し、それを通じて自分の暮らしや社会について深く考え、主体的に行動できる態度を養う教育をさします。話を聞いて、これからは、キャッシュレスの時代、カードや電子マネー等の様々な決済方法、金銭のことも含めて時代の変化にきちんと対応していく学びが必要になると思いました。







全員が、しっかりと話を聞くことができました。

代表委員会が開催されました

 運動会に向けて、代表委員・運営委員が招集され、運動会テーマや取り組みに当たっての心構え等の確認が行われました。参加した児童は、クラスの代表としてどのように取り組んでいくか、意欲を高めることができたと思います。




授業の様子より

 6年生の国語の授業を参観しました。テーマを選んでブックトークをする題材で、グループで行います。自分の好みのテーマはうまく話せますが、馴染みのないテーマの時は読書経験がなく、何を話せばいいのか悩んでいるようでした。




久しぶりのクリーンタイムです

 夏休み後初のクリーンタイムを実施しました。夏休み期間中は、用務員さんが一生懸命草刈りや除草作業など、環境整備に取り組んできましたが、それでも取り切れないところがたくさんあります。今日は、各学年ごとに除草を行いました。短い時間にもかかわらず、一輪車何杯分も取ることができました。






令和2年度同窓会総会が開催されました

 本日、午後3時から熟田小学校同窓会総会が開催されました。協議では、通常議案の他、150周年記念式典についても審議され、大まかな流れについて承認を得ることができました。大変暑い中にもかかわらず、ご参加いただいた役員、地区理事の皆様、ありがとうございました。




登校班会議を実施しました

 久しぶりの登校班会議を実施しました。登下校中の反省を元に、よくできているところや改善点を話し合いました。特に、熱中症対策として、歩行中の給水、マスクや日傘などの使用、ソーシャルディスタンスなどが、主な話題にあがりました。まだまだ暑い日が続きますので、安全な登下校ができるよう、みんなで気を付けていきたいですね。




運動会のスローガンを作りました

 6年生が運動会スローガンの大きな掲示物作りをしています。模造紙を使い、なるべく大きく、見やすいようにと、心を込めて作成しています。9月下旬の運動会に向けて、いよいよ準備がスタートしました。一生懸命にかいている6年生を見て、お兄さん、お姉さんになったと感じる一時でした。




花塚先生の書写書道指導が始まりました

 今日は、今年度初の3年生の書写書道指導が行われました。講師は、さくら市在住、書道家の花塚先生です。今年度もお世話になることになりました。今回は、初回ということもあり、用具の使い方や準備・片付け、実際に書くところまで、2時間をかけて丁寧に指導をしていただきました。子供たちは、興味津々で、よく話を聞き、一所懸命に練習することができました。




サーマルカメラ(体表面温度測定器)が導入されました

 7月下旬にサーマルカメラ(体表面温度測定器)が昇降口に設置されました。このカメラは、設定範囲の中に人が入ると、顔を自動認識して、すぐに体温が計測・表示されるシステムになっています。カメラの前を通過するだけで、一度に数名の計測ができる機能があり、かなり優秀です。子供たちも興味津々で、体温をモニターで確認していました。

昇降口のすぐ横に設置してあります。来校された場合は、こちらでの確認をお願いします。