日誌

2020年5月の記事一覧

今日の授業の様子から

分散登校四日目です。いよいよ来週からは通常登校になります。これからが本当の1学期のスタートという気持ちで生活していきましょう。この週末は、学校再開に向け、学習用具等の準備はもちろんですが、心の準備もよろしくお願いします。

1年生、これから算数の授業です。


2年生は、粘土で作品作りです。


3年生は、モンシロチョウのさなぎを観察しています。


4年生、算数で大きな数の計算をしています。

今日の授業の様子から

分散登校三日目です。特に大きなトラブルもなく、登校及び生活ができていたと思います。写真は、3校時、5・6年生の理科の授業の様子です。

5年生、テレビを視聴して学習を進めています。

とちテレの学習支援番組ですが、昨年度まで本校勤務だった木村先生が講師として出演していました。

6年生は理科室です。グループで密にならないよう、分散して座っています。

水中の生物を顕微鏡で観察する題材ですが、教師が操作する顕微鏡をモニターに映して観察しています。

分散登校開始、久しぶりの登校です

 本日から分散登校が開始され、児童の約半数が登校しました。教室を覗いてみると、久しぶりの登校のせいか表情が硬いように見えました。学校のリズムに戻るには、少し時間がかかりそうです。とはいえ、学校に子供たちの声が戻り、とても嬉しく思います。

1年生は初めての授業です。


2年生、新しい生活について説明を聞いてます。


4年生、久しぶりの算数の授業です。

授業再開に向けて準備をしています

 学校再開が近づいてきました。現在、学校では再開に向けた準備を職員作業で進めているところです。写真は、トイレや水道利用時に密を防ぐための待機ポイントを作成しているところです。また、廊下には混雑を避けるためのセンターラインを引きました。歩行は右側を一方通行することにして、対面した接近を減らすためです。その他、様々な場面で密を減らす手立てを検討しています。




とちぎの学びサポート講座(テレビスクールとちぎ)放送のお知らせです



放送の詳しいスケジュールは下記リンクから確認することができます。また、各教科放送終了時間の60分後からYouTubeのとちテレ公式アーカイブチャンネルにて動画が配信されます。各授業のワークシート(PDF)をダウンロードして活用してみるとよいでしょう。これについても下記リンクからお入りください。
https://tochigi-tv-school.jp/

分散登校日の日課及び準備物について

 一斉メール送信で通知が配信されたとおり、25日(月)から分散登校を行います。6月からの通常授業再開に向け、その準備をする目的で実施するものです。当日の日課及び準備物につきましては、メールでは詳細を伝えられませんでしたので、こちらにアップいたしました。御確認ください。
分散登校日予定表1年.pdf
分散登校日予定表2年.pdf
分散登校日予定表3年.pdf
分散登校日予定表4年.pdf
分散登校日予定表5年.pdf
分散登校日予定表6年.pdf

とちぎの学びサポート講座について(とちテレ)

 栃木県教育委員会より、とちぎの学びサポート講座(テレビスクールとちぎ)についてのお知らせがきております。すでにお知らせしたとちぎテレビによる学習支援番組の放送のことになります。下記に番組のチラシ及び県教育委員会からのお知らせをアップしましたので、参考にしてください。なお、放送は明日からになりますので、ぜひご覧ください。



とちぎの学びサポート講座.docx
とちぎの学びサポート講座学習の進め方.docx

※上記進め方の中に記載されているワークシートを活用された場合には、学校の課題の提出時に一緒に出していただいても結構です。