文字
背景
行間
日誌(R6)
4年 親子ふれあい活動
6月28日(金)4年生の親子ふれあい活動の様子です。
①じゃんけん列車②親子ふうせんリレー③ドッジビー を行いました。
まずは、「じゃんけん列車」。どんどんつながっていき、
決勝戦はこの二人に…………。最初はあいこ。さて、結果は?
続いて、「親子ふうせんリレー」。4チームに分かれ、間に挟んだふうせんを運ぶのですが、落ちたり、割れたり、飛んだりの危険が……。なかなかのスリルのようです。
最後は「ドッジビー」。「当った~」「危なかった~」大人も子どもも一生懸命 で、歓声があがります。
体育館に笑顔があふれました。
親子で全力で体を動かし、活動をとても楽しんでいました。保護者の皆さん、お疲れさまでした。
計画、準備、運営、片付け等、この活動を企画してくださった役員の皆さん、ありがとうございました。
七夕飾り作り
生き生きタイムに、教員業務支援員の砂岡さんの指導の下、「七夕飾り作り」を行いました。
6月19日(水)を初回に計3回実施しました。
1回目の様子です。
願い事は何にしようかな?飾りはどうしようかな?
最初なので、分からないことも多いようです
最終3回目は、子どもたちでどんどん進めることができます。
願い事が終わった子は、飾り作り。どんな飾りを付けようかなぁ。色とりどりで悩みます。
先生も児童も学年を問わずみんなで作ります。
一人ひとりが思い思いの作品を完成させることができました。みんなで作った飾りは「みつばち笑店」(さくら市狹間田932)に展示されます。砂岡さん、ありがとうございました。
5年 算数「少人数指導」
5月14日に6年生の『少人数指導(1学級を2グループに分けて別教室で行う授業)』による授業を掲載しましたが、今回は5年生の算数『少人数指導』の授業です。
5年教室のグループです。担任が授業を行います。
座席の後ろの方が空いているのが分かります。
この単元のグループ分けは、教室の座席の前と後ろだそうです。
学習室のグループです。少人数担当が授業を行います。
教室の座席の後ろ半分の児童が、毎回移動してきています。
人数が少ないと、お互いに状況が分かりやすいです。
5年生は、担任の直井教諭と岡崎教諭の二人がそれぞれのグループの授業を担当します。
さくら市陸上記録会
6月26日(水)、5・6学年児童参加による陸上記録会の様子です。
全小学校がさくらスタジアムを利用して記録をとることになった初年度となります。
1000m、100m、50mハードル、走り幅跳び、ボール投げの5種目の中から、5・6年生児童が自分で選んだ種目に挑戦しました。
緊張感漂う、入場から開会式の様子です。
気持ちいい空間の中で、準備運動にも気合いが入ります。
ウォーミングアップを兼ねて、スタジアム内で遊び(走り)ます。
協議中の子どもたち ~全力は美しい~
全員集合
気持ちいい天気の下、鮮やかな天然芝の上、得がたい体験ができました。
2年 英語活動「野菜の言い方」
2年 「英語活動」の授業です。
小学校低学年で「英語活動」を年12時間行います。教科として時間割には入れず、月1~2程度、定期的に行う活動になります。
英語活動支援員の大坂真由美と担任による授業です。
映像を見たり
音声に合わせて、手拍子しながら歌ったり
カードを覚えてゲームをしたり
クロムブックを使ったり
目、耳、口、手、体全体を使う、正に今時の授業ですね。集中力も高いです。
教育実習 終了
6月21(金)は教育実習最終日でした。この4週間、意欲的に子どもたちと触れ合ったり授業に参加したり、常に笑顔でがんばってきた2人の教育実習生がこの日で「さよなら」です。
実習初日から今日までの様子を掲載します。
5月27日(月)初日朝、控え室で。 いよいよスタートです。
山口 美咲さん 実習担当1年生
吉澤 里佳さん 実習担当5年生
4週間、二人とも常に前向きで、生き生きとした表情でやり切りました。この年齢でしか、この立場でしか得られないかけがえのない経験ができたと思います。
最終週、職員室で先生方に挨拶の場面、最後までいい笑顔です。
数年後、立派な社会人になっていてくれることを期待して、お別れとなります。がんばってくださいね。
6年 修学旅行2日目④ 国会議事堂
いよいよ、いよいよ最終見学地、国会議事堂に到着しました。
福田昭夫衆議院議員が、直接子どもたちにお話し、一緒に写真を撮ってくださいました。
秘書の武居久美子さんが、子どもたちを先導し、丁寧に多くのことを教えてくださいました。
最後に議場に座り、説明を聞きます。
子どもたちは、大きな建物、華やかな装飾、厳かな雰囲気等に、目を白黒させていました。
一泊二日の修学旅行、現在学校に向かって帰路を走っているところです。子どもたちにどんな思い出が残ったでしょうか?楽しみにしながら、修学旅行に係る配信を終わりにします。
6年 修学旅行2日目③ 東京スカイツリー
昼食後は、それぞれ班毎に自由行動に出発です。時間を惜しんで動き出す班、ゆっくり食べてから動き出す班等、様々ですが、皆目は生き生きしています。
地元では考えられない人混みの中で、見る、食べる、買う、を満喫しました。
6年 修学旅行2日目② 科学博物館〜スカイツリー
国立科学博物館に着きました。昨日までの晴れ予報から一転して、雨予報となりましたが、今は濡れない程度の小雨なので、集合写真バッチリです。
その後、自由見学
スカイツリーに到着
普段より混んでいないとのことです。
展望デッキまで上り、お昼を食べたら、またまた解散、自由行動です。
6年 修学旅行2日目① おはようございます
2日目の朝を迎えました。子どもたちから、寝不足だという声が聞こえ、表情からも明らかにそうだと思う子はいますが、元気です。
朝食場所に向かいます。
朝食はブュッフェ形式です。
席を決めて「い〜ただ〜き〜ま〜す」
エネルギー注入はバッチリかな。2日目、はじまりま〜す。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |