文字
背景
行間
日誌
2018年12月の記事一覧
共遊の時間
給食後に縦割り班での共遊の時間がありました。6年生を中心に遊びを考え、学年を超えて楽しい時間を過ごしました。
学校支援ボランティア研修&喜連川小学校地域応援隊交流会
いつもお世話になっている喜小地域応援隊の方を中心とした研修会が本校を会場に行われました。テーマは「地域の子ども、みんなの子ども~地域でできる子育て世代の支援~」です。さくら市家庭教育支援チームの皆さんと合同の研修会でした。学校は、地域・家庭の協力や支えがあるからこそ、安心して充実した教育活動を展開することができます。これからも、つながりやネットワークがさらに強く太くなっていくことを願っています。
国語科授業支援
1・2年生の国語の授業「昔話がいっぱい」で、授業応援隊の方々に読み聞かせをしていただきました。朝の活動で行われている読み聞かせよりも、さらに集中している姿があり、有意義な活動となりました。
さくら市小学校駅伝大会
さくらスタジアムでさくら市小学校駅伝大会が開催されました。この大会は、子どもたちの体力、走力の増強を図るとともに、多くの子どもたちに走る楽しさを味わわせることを目的に開催されています。喜連川小学校からは、校内持久走大会の上位入賞者を中心に5年生が2チーム、6年生が3チーム参加しました。結果は、多くのチームが上位入賞を果たすなど、練習の成果を十分に発揮することができました。また、6年男子の1区では、本校児童が大会新記録を出す活躍を見せました。選手にならなかった児童も、エンジョイランニングの部で、他校の児童と共に元気いっぱい走ることができました。
命の授業
栃木県助産師会の方に、6年1組で「命の授業」をしていただきました。助産師として、多くの命の誕生にかかわってきた経験をお話していただきました。みんな真剣にお話を聞き、自分について、命について考えることができました。なお、6年2組3組でも、来週同じ授業をしていただく予定です。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
3
3
5
8
1
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度