文字
背景
行間
日誌
2016年4月の記事一覧
4/19 学習状況調査
4月19日(火)は、6年生が全国学力・学習状況調査、4・5年生がとちぎっ子学習状況調査を実施しました。集中を切らさずに、最後まで粘り強く問題を解こうとする姿、まずはそこにテストを実施する意義や価値があると感じました。
4/18 身体計測
学校では、子供たちの健康の保持増進を目的に健康診断を行います。
4月18日(月)は、身体計測を実施、身長と体重の測定、視力検査を行いました。なお、法律の改正で今年度から座高の測定がなくなりました。
↓1年生は最初に実施。待っている時も、私語がなくとても立派な態度でした。
↓2年生も落ち着いた雰囲気で手際よく実施。
↓上学年は、広い多目的室を有効に使いながら実施しました。
4月18日(月)は、身体計測を実施、身長と体重の測定、視力検査を行いました。なお、法律の改正で今年度から座高の測定がなくなりました。
↓1年生は最初に実施。待っている時も、私語がなくとても立派な態度でした。
↓2年生も落ち着いた雰囲気で手際よく実施。
↓上学年は、広い多目的室を有効に使いながら実施しました。
白い花
学校敷地の周囲のドウダンツツジが咲き出しました。駐車場側にあるハナミズキも。どちらも、控えめな感じでとても美しい白い花です。
4月16日
九州地方の地震被害が、更に甚大になっています。一連の地震が早く落ち着くこと、また、二次災害が最小限になること等々祈るばかりです。
熊本市教委は、今夜から雨が予想されるため、熊本市立の全ての学校で体育館のほか教室などの校舎も避難所として開放するとのことです。
当たり前と思いがちな学校での勉強、それはとてもありがたく、幸せなことであることを我々教職員も子供たちも再認識、再確認していきたいと思います。
ところで、今年度の努力点の一つに「基礎的・基本的な内容の定着」があり、それにはまず、ねらいを明確化にした授業の実践があります。先週は、早速上記のことを意識して授業を始めましたが、来週からもしっかりやっていきます。
熊本市教委は、今夜から雨が予想されるため、熊本市立の全ての学校で体育館のほか教室などの校舎も避難所として開放するとのことです。
当たり前と思いがちな学校での勉強、それはとてもありがたく、幸せなことであることを我々教職員も子供たちも再認識、再確認していきたいと思います。
ところで、今年度の努力点の一つに「基礎的・基本的な内容の定着」があり、それにはまず、ねらいを明確化にした授業の実践があります。先週は、早速上記のことを意識して授業を始めましたが、来週からもしっかりやっていきます。
4/15 避難訓練
4月15日(金)は、喜連川消防署のご指導を受けながら今年度第1回目の避難訓練を実施しました。実施後には、消防署の方から、子供たちの真剣な態度や教職員の的確な行動等が大変よかったと講評をいただきました。4月7日の救急法研修に引き続き、本日もありがとうございました。
14日夜に起きた「熊本地震」で犠牲となられた方々に心よりお悔やみを申し上げます。また、被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早い復旧・復興をお祈りいたします。
14日夜に起きた「熊本地震」で犠牲となられた方々に心よりお悔やみを申し上げます。また、被災された多くの方々に心よりお見舞い申し上げます。
少しでも早い復旧・復興をお祈りいたします。
学校探検
4月14日(木)、1年生は、みんなで一緒に歩く約束を確認しながら学校内の様子を見学しました。今までにはなかったものなどもあって、とても興味や関心をもって探検することができました。
1年生最初の学習
元気に登校して来た1年生、最初の大切な勉強には、自分の物を自分で整理整頓することや、きちんとした姿勢での挨拶などがあります。
4/13 離任式
4月13日(水)は、3月末にお別れした先生の離任式を行いました。先生方に再会できた子供たちは、とてもうれしそうでした。これまで喜連川小学校の子供たちのために本当にありがとうございました。今後のご健康と益々のご活躍をお祈りしております。
初めての給食
4月13日(水)、1年生は初めて学校給食です。担任・副担・栄養士・りんご教室担当の先生の支援を受けながら、給食準備を行いました。上手にできた後は、みんなでおいしくいただきました。
学級づくり
新学期が始まった学級では、協力し合ってよりよい学級となるようにまず係活動などの組織づくりを行います。
学級のルール作りや良好な人間関係を培うためにも、体育の授業は有効な指導の一つになります。
学級のルール作りや良好な人間関係を培うためにも、体育の授業は有効な指導の一つになります。
ご入学おめでとうございます!
4月12日(火)、59名の子供たちが元気に入学しました。これから喜連川小学校1年生として、みんなと仲良く生活しながらいろいろなことに一生懸命がんばっていきましょう。
4/12 平成28年度入学式
本日(12日)は,平成28年度入学式を予定通り9:30より挙行します。
なお,学校西側及び南側の道路は,8:30までスクールゾーンのため進入禁止となっていますので,ご注意ください。
なお,学校西側及び南側の道路は,8:30までスクールゾーンのため進入禁止となっていますので,ご注意ください。
4/11 喜小入学式準備
明日(12日)は、喜連川小学校の入学式です。6年生の子供たちが中心になって、一生懸命に掃除をしたり、教室や会場の準備をしたりしました。6年生の取り組む姿は、3月より更バージョンアップし、一段と頼もしく感じました。
元気に登校
4月11日(月)は、2年生以上が全員登校できました。みんなが元気であること、何よりも嬉しいものです。
4/11 喜中入学式
4月11日(水)は、喜連川中学校の入学式でした。ご入学、おめでとうございます。3月に喜連川小学校を卒業した子供たちは、入場前は緊張しながらもいい表情で、そして、式には落ち着いた立派な態度で臨んでいました。
駐輪場には真新しいヘルメットと自転車が整然と!
駐輪場には真新しいヘルメットと自転車が整然と!
4/10 桜まつり
4月10日(日)は、きつれがわ商工桜まつりです。開会行事後には、きつれがわマーチングバンドの演奏でパレード、喜連川中学校吹奏楽部の演奏等が行われました。昼から午後にかけても、楽しい催しがたくさんあります。
4/9 学童野球大会
4月9日(土)は、矢板市運動公園野球場で高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメントの塩谷地区予選が開催されました。喜連川フォックスも出場し、泉クラブと対戦しました。先制点を取った後、逆転され一時は8点差になってしまいましたが、連打で1点差まで追い上る粘り強い戦いを見せてくれました。残念ながら時間切れとなってしまいましたが、みんで力を合わせてよく頑張りました!
4/8 始業式後の各学級の様子
〔南棟1階〕
↓2年1組 ↓2年2組
↓2年3組
1年生2クラスも同フロアです。
〔南棟2階〕
↓3年1組 ↓3年2組
↓4年1組 ↓4年2組
↓4年3組 ↓4組
※4年生は、転入生があり、3年生同様3クラスとなりました。
〔北棟2階〕
↓5年1組 ↓5年2組
↓5年3組 ↓6年1組
↓6年2組 ↓5組
↓2年1組 ↓2年2組
↓2年3組
1年生2クラスも同フロアです。
〔南棟2階〕
↓3年1組 ↓3年2組
↓4年1組 ↓4年2組
↓4年3組 ↓4組
※4年生は、転入生があり、3年生同様3クラスとなりました。
〔北棟2階〕
↓5年1組 ↓5年2組
↓5年3組 ↓6年1組
↓6年2組 ↓5組
28年度スタートの1日
4月8日(木)の朝は、まず家庭科室の窓に3年生・5年生のクラス名簿掲示から始まりました。子供たちは、自分の名前や仲良しの友達の名前を、期待と緊張の眼差しで見つけていました。早めに登校した6年生は、始業式の準備を熱心に行ってくれました。
始業式を行う前に新任式を行い、14名の教職員の紹介・挨拶がありました。その後、4名の転入児童の紹介、担任発表と続きました。それぞれのどの場面でも、子供たちの温かい拍手がありました。始業式では、学校長から学校目標や一人一人の目標についての話がありました。久しぶりの国歌や校歌でしたが、子供たちはしっかりと歌うことができました。
下校時は、担当が変わったスクールバスの運転手さんの紹介がありました。スクールバス担当教員は、この後、朝と同様に子供たちと一緒にバスに乗りました。また、徒歩担当教員は、下校する子供たちと一緒に通学路を歩き、安全の確認をしました。
HPを見てくださっている皆様、新年度もよろしくお願いいたします。
始業式を行う前に新任式を行い、14名の教職員の紹介・挨拶がありました。その後、4名の転入児童の紹介、担任発表と続きました。それぞれのどの場面でも、子供たちの温かい拍手がありました。始業式では、学校長から学校目標や一人一人の目標についての話がありました。久しぶりの国歌や校歌でしたが、子供たちはしっかりと歌うことができました。
下校時は、担当が変わったスクールバスの運転手さんの紹介がありました。スクールバス担当教員は、この後、朝と同様に子供たちと一緒にバスに乗りました。また、徒歩担当教員は、下校する子供たちと一緒に通学路を歩き、安全の確認をしました。
HPを見てくださっている皆様、新年度もよろしくお願いいたします。
4/8 第1学期始業式
4月8日(金)は、平成28年度の新任式と第1学期始業式を行います。また、担任発表も行いなます。新3年生・5年生は、新しいクラス名簿を家庭科室の窓に、7:40頃に掲示する予定です。
子供たちが久しぶりに元気に登校してくるのが楽しみです!
下校は、11:30になります。今日の登下校は、必要に応じて教職員がバスに乗ったり、一緒に歩いたりします。
子供たちが久しぶりに元気に登校してくるのが楽しみです!
下校は、11:30になります。今日の登下校は、必要に応じて教職員がバスに乗ったり、一緒に歩いたりします。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
4
4
9
6
6
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度