日誌

2016年9月の記事一覧

9月29日

 朝から雨が降っていました。
 
 アサガオに忘れず水やりをする1年生も。

 運動会練習は、体育館でした。校庭と違う限定された場所でしたが、子供たち、そして教職員はその中で真剣に練習をしていました。
 
  

地区学校音楽祭(2)

 昨日(9/28)開催された塩谷地区学校音楽祭において,喜連川小学校は優秀賞となり,県学校音楽祭中央際出場を果たしました。本当におめでとう!!
 喜小の発表は、午前の部の一番最後でした。その後の会場全体でビリーブを合唱する際も、ステージに残って歌いました。

 歌いきった満足感と、緊張感から解放された後のお弁当は、とても美味しかったことでしょう。 
 
 
 

9/28 運動会係打ち合わせ

 9月28日の昼休みには、運動会の係打ち合わせがありました。
(準備係)               (得点係)
 
(審判係)               (誘導係)
 
(出発係)               (進行係)
 
(児童係)               (放送係)
 

 応援団は、体育館で練習です。     雨のため、低学年はDVD視聴です。
 

9/28 地区学校音楽祭

 9月28日(水),矢板市文化会館で第43回塩谷地区学校音楽祭が開催されました。喜連川小学校合唱部は「僕らのエコー」を美しい歌声で堂々と歌いました。一生懸命練習をしていた姿が重なり,尚更じんときました。(第一報)

練習以外もしっかり

 運動会練習真っ盛りですが,子供たちは切り替えができ,授業も落ち着いて取り組めていて立派です。
 
 
                     選抜リレーの練習をやっている友達の分
                    もしっかり仕事をしています。

9/27 ブロック練習

 蒸し暑い日でしたが、ブロックの練習も一生懸命です。
(低学年練習)
 
(中学年練習)
 
 
(高学年練習)
 
 
 今日の放課後は、天気を考え早めのテント準備を行いました。
 
 
  合唱部は、明日の本番に向けて最後の練習でした。限られた時間の中、集中してよく頑張りました。

9/27 運動会全体練習

 9月27日(火)の全体練習は、開会式入場、ラジオ体操、応援合戦の練習などをやりました。

 


 
 
  昼休みも、赤白に分かれて熱心に応援練習を行いました。よく頑張ります。


  

運動会練習

 9月26日(月)は、全体練習も始まり、開会式・閉会式の練習を行いました。

  
  昼休みは、選抜リレーの練習も行いました。
  
  
  1・2年生のダンスです。みんな上手になっています!
 
 

   放課後は、大きくてとても重い朝礼台を移動しました。一声かけると、職員みんなが直ぐに集まる喜小です。
 

朝の交通指導

 交通指導員さんや育成会の当番の皆さんには,いつもお世話になっています。交通安全週間の期間,教職員も指導に入ります。
 
 

9月24日(土)

  氏家幼稚園運動会にご招待いただきました。一生懸命走ったり、演技したりする子供たちの姿を見ることができました。
 


 さくら市運動公園では,ガスワンカップさくら市予選会がありました。喜連川フォックスは、今日も熱心な家族の応援を受けながらがんばっていました。
 
   

9月23日(金)

 運動会(10月1日)まで、1週間あまりとなりました。ラウンジには、応援団員のやる気が伝わってくる団旗が飾られました。

 23日の昼休みは、雨のため体育館で選抜リレーのメンバー確認を行いました。
 
 

 地区学校音楽祭は、9月28日(水)です。曲目は、「ぼくらのエコー」です。
 

1年生図工

  9月21日(木)、1年生は砂場で図工の学習を行いました。友達と声をかけ合いながら、生き生きと造形活動を楽しんでいました。
    
  
  
  
  
  

 

9/22 少年少女武道錬成大会

 9月22日(木)は、氏家体育館において少年少女武道錬成大会がありました。喜小の子供たちも40名余りが剣道・柔道・空手の部に参加し、真剣な表情で対戦に臨んでいました。
 
 
 
 
 

9/21 音楽集会

 9月21日(水)は音楽集会があり,来週28日(水)の塩谷地区学校音楽祭に出場する合唱部の発表がありました。その後は,運動会応援団による「応援サプライズ」もありました。美しい歌声と力強い応援に感激です。
 

 

 放課後は,運動会種目説明会を実施しました。その後は,暗くなるまで校庭のポイントを決める作業も。教職員も,10月1日の運動会に向けて一生懸命です。
 

秋の交通安全運動

 本日(9/21)より,全国秋の交通安全運動が始まりました。これからも安全な登下校ができるように,家庭や地域と連携しながら取り組んで行きたいと思います。よろしくお願いします。
  
  
  
  
  
 

 9/20 連休明け

 9月20日(火)の朝の活動時,運動会の応援歌を紅白に分かれて歌う姿が見られました。
 
  雨の一日となりました。体育館では,6年生が開会式の動き方の確認をしたり,応援団員が昼休みに応援の練習をしたりしていました。
 
 
 
 放課後は、合唱練習がありました。連休明けの今日も、一日よくがんばりました。

 

9/19(月) 3連休最終日

 9月19日(月)、地域応援隊「学びの環境応援隊」の方が草取りをしてくださいました。雨の中にもかかわらず本当にありがとうございます。


 連休最終日のこの日は、全日本少年サッカー大会栃木県大会塩谷地区予選(リーグ戦)3日目が、那須烏山市の大桶運動公園や緑地運動公園などでありました。雨の中、グラウンドコンディションがよくない中でしたが、子供たちは集中して全力でプレーしていました。
   
 
 

外国語活動

 小学校の外国語活動の目標は、次のようになっています。「外国語を通じて,言語や文化について体験的に理解を深め,積極的にコミュニケーションを図ろうとする態度の育成を図り,外国語の音声や基本的な表現に慣れ親しませながら,コミュニケーション能力の素地を養う。」
 子供たちは、授業前にALTを職員室まで迎えに行ったり、一緒に給食を食べたり、昼休み遊んだりするなどの活動を通してもコミュニケーションをとっています。
 
  
                                                ALTは、授業がない時間帯には教材作りなどをしています。

9/16 臨時日課最終日

 9月16日(金)の学期末臨時日課最終日、5年生が自覚を持ってしっかり掃除をやっていました。また、昼休みには、運動会応援団員がはりきって話し合いを行ったり、応援旗づくりをしたりしていました。
 
 
 
 
 
              入退場門も立ちました。

9月16日(金) 朝

 9月16日(金)、登校してきた2年生の子が昇降口で栗を手渡してくれました。秋を直接感じさせてくれる嬉しい朝でした。また、子供たちが元気に挨拶しながら登校してくる姿、この日常の姿も本当に嬉しいものであることを改めて感じた朝でした。いつも支援してくださっている皆様に感謝申し上げます。