文字
背景
行間
ブログ
令和3年度
3年 ソーシャルスキルトレーニング
3年生の学級活動の時間をのぞいてみました。子どもたちはグループになって真剣に話し合っています。黒板をみるとめあてが書いてあります。「友だちの行動に頭にきた時の行動について考えよう」とあります。各学級で年間2回行うソーシャルスキルトレーニングの授業でした。3年生は、ギャングエイジと呼ばれる発達段階にあります。友だちとの関係作りで怒ったり悩んだりする時期でもあります。今回のソーシャルスキルトレーニングは、誰もがある「怒ってしまったとき」の行動の仕方を学んでいくものでした。一番よい解決方法をみんなで見付けたようです。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
7
6
3
0
8
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度