文字
背景
行間
ブログ
令和3年度
本がいっぱい
今日は、本に関する取組がたくさん見られる日でした。まさに「読書の秋」ですね。読書好きな子どもたちになってほしいという願いが、たくさんつまった一日になりました。
朝は図書応援隊による「読み聞かせ」でした。朝からたくさんの図書応援隊の方が集まってくださり、本の世界に連れて行ってくださいました。
ただ、今日の「読み聞かせ」は図書応援隊の方だけではありません。本校の図書委員会の子どもたちも、1年生に向けて本の読み聞かせを行いました。緊張しながらも、しっかりと読んで聞かせることができました。
なんと、先生も読み聞かせをしています。
2時間目に2年生の教室をのぞくと、国語の学習で「読み聞かせ」を聞いていました。「せかい一の話」という単元の学習です。今回は、他の国の話にスポットをあてて図書応援隊の方々に4つのお話をしてもらっていました。イランや韓国などのお話を興味深く聞き入っていました。
3時間目に、隣の1年生の教室をのぞくと、3年生が1年生に対して本の読み聞かせをしていました。3年生の国語「はんで意見をまとめよう」の学習の実践の場です。1年生に読み聞かせをするために、グループで絵本を一冊決めて、いよいよ今日が本番の日でした。1年生も、3年生の発表を楽しみにして、しっかり聞くことができました。今日は1組が実施しました。明日2組、明後日3組で実施する予定です。
本は心の栄養と言いますね。本好きな子どもたちが増えますように。
朝は図書応援隊による「読み聞かせ」でした。朝からたくさんの図書応援隊の方が集まってくださり、本の世界に連れて行ってくださいました。
ただ、今日の「読み聞かせ」は図書応援隊の方だけではありません。本校の図書委員会の子どもたちも、1年生に向けて本の読み聞かせを行いました。緊張しながらも、しっかりと読んで聞かせることができました。
なんと、先生も読み聞かせをしています。
2時間目に2年生の教室をのぞくと、国語の学習で「読み聞かせ」を聞いていました。「せかい一の話」という単元の学習です。今回は、他の国の話にスポットをあてて図書応援隊の方々に4つのお話をしてもらっていました。イランや韓国などのお話を興味深く聞き入っていました。
3時間目に、隣の1年生の教室をのぞくと、3年生が1年生に対して本の読み聞かせをしていました。3年生の国語「はんで意見をまとめよう」の学習の実践の場です。1年生に読み聞かせをするために、グループで絵本を一冊決めて、いよいよ今日が本番の日でした。1年生も、3年生の発表を楽しみにして、しっかり聞くことができました。今日は1組が実施しました。明日2組、明後日3組で実施する予定です。
本は心の栄養と言いますね。本好きな子どもたちが増えますように。
☆キラリン☆
「キラリン」は、喜連川にちなんでキツネをモチーフにしたキャラクターです。ワンピースは清らかな水を、また、ワンピースの模様のキラキラの5つの星は統合した5つの小学校(喜連川小、鷲宿小、河戸小、金鹿小、穂積小)を表しています。「キラリン」という名前は、喜小には「キラリさん」(よい行い・すてきな行いをしている友だちを本校では「キラリさん」と言って、クラスや校内で発表し合っています)がたくさんいることに由来しています。
カウンタ
2
5
8
0
4
7
5
喜小アルバム
検索ボックス
リンクリスト
リンクリスト
小学校
中学校
リンク
その他
授業時数特例校制度