文字
背景
行間
2014年3月の記事一覧
今日の給食(3月4日)!(^^)!
3月4日(火)のメニュー 641kcal
献立名:ごはん ♡牛乳 さわらのさいきょうやき ☆なのはなあえ ☆すましじる ひなあられ
昨日、3月3日(月)は耳の日、そして桃の節句・雛祭りです。耳の日をちょっと紹介して、今日のメニューは1日遅れの雛祭りにかけたメニューが用意されました。
まずはひなあられです。子どもたちが喜びそうです。すましじるもよく見ると具材に紅白のはんぺんが丸く浮かんでいます。そして春を感じさせる菜の花にはたまごが絡んでいます。一気に春だなあ~と食べながら思いました。明日は「お別れ給食」が予定されています。6年生が各クラスを訪問して下級生との交流を行います。別れの季節がやってきました。
★本日の欠席者数28名(19名)です。インフルエンザB型が流行しています。要警戒です(>_<)
珠算教室の開催!(^^)!
【校長室の独り言】
昨日の雨模様で寒い1日と比べ、風は若干冷たいですがやんわりした陽気です。水曜日は雨が予想されています。桜の開花予想も出ましたがまだまだ本格的な春はちょっと先かもしれません。
さて、今日は3年生の「珠算教室」が開かれました。2回シリーズに1回目です。(2回目は3/6)算数の単元で「そろばんで計算しよう」があります。時間数は3時間と少ないのですが、そろばんによる数の表し方を学び、簡単な加法及び減法の計算ができるようになることがねらいです。初めての児童が多いので、講師の先生に基本から学ぶことができました。そろばんに興味をつこということも一つの目標であるので充実した2日間になればいいな、と思っています(*^_^*)
★授業の実際は、上松っ子ニュースに更新されています。
今日の給食(3月3日)!(^^)!
3月3日(月)のメニュー 646kcal
献立名:コッペパン ♡牛乳 インデイアンロール グリーンサラダ ☆♡はくさいとうずらのクリームに
3月3日といえば「ひなまつり」、そして「耳の日」がイメージされます。そして3月に入ったということを実感します。
さて、3月最初の給食です。この時期にくるとメニューも2~3回目というものもあり、そういえば「インデイアンロールはあのときに紹介したな」と鮮明に覚えています。今日ははくさいとうずらのクリーム煮を取り上げます。野菜とうずらがクリーム煮に溶け込んで美味しいですね。子どもたちの口に届く頃にはほんのりとした温かさがまだ残っていると思います。グリーンサラダのブロッコリー、今年は本当に身近な野菜となりました。
本日の欠席者情報ですが、31名(18)とまだ増えてきました。約1か月、まだまだ終息宣言は遠いです。根気強くいきます(*_*)
きれいな水と鯉!(^^)!
百年堀は創立100周年記念事業で作られたものです。児童・保護者が協働して1人30cmを掘ったと聞いています。百年堀を流れる水は,地下水で地下16mから出ている水で堀は透き通っています。ここにその時放流した鯉が、今は大きくなって元気に泳いでいます。今日は用務員からえさをもらった1年生がえさをやっていました。ほんとうに恵まれた環境の中で、子どもたちは学校生活を送っているなと思うと同時に、先輩方に感謝しなければいけないといつも思っています(*^_^*)
珠算教室の開催!(^^)!
【校長室の独り言】
昨日の雨模様で寒い1日と比べ、風は若干冷たいですがやんわりした陽気です。水曜日は雨が予想されています。桜の開花予想も出ましたがまだまだ本格的な春はちょっと先かもしれません。
さて、今日は3年生の「珠算教室」が開かれました。2回シリーズに1回目です。(2回目は3/6)算数の単元で「そろばんで計算しよう」があります。時間数は3時間と少ないのですが、そろばんによる数の表し方を学び、簡単な加法及び減法の計算ができるようになることがねらいです。初めての児童が多いので、講師の先生に基本から学ぶことができました。そろばんに興味をつこということも一つの目標であるので充実した2日間になればいいな、と思っています(*^_^*)
★授業の実際は、上松っ子ニュースに更新されています。