日誌

2018年3月の記事一覧

修了式

今日は修了式を行いました。

修了証書や進級祝賞を授与しました。とても立派な態度でした。

各学年の代表児童が2学期を振り返って作文発表をしました。





今年度の校歌の歌い納めです。

春休みの生活や学習について話を聞きました。


また元気に新学期に会いましょう。

何の実験?

5年生の理科の授業。子どもたちがアルコールランプで何かを温めています。


水と砂糖を一緒に温めて、それが冷めると…飴のできあがり。

私も食べてみましたが、甘くて美味しかったです。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
◆こどもパン、◆牛乳、チキンのチーズ焼き、アスパラサラダ、トマトとツナのスパゲッティー、◆フルーツあんにん、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
今日は「今年度最後の給食です」についてです。                  平成29年度は、194回給食がありました。新しい学年でむかえた昨年4月から1年間が過ぎ、みなさんは、背も伸び、体重も増え、ひとまわり大きくなったと思います。食事は丈夫な体をつくるためにとても大切です。バランスのとれた食事をして、健康で元気な体になってほしいと願っています。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
御飯、◆牛乳、さんま蒲焼き(タレつき)、小松菜のさくらエビ和え、道産子汁、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳 
道産子とは、「北海道で生まれたもの」という意味の言葉です。北海道の広大な土地では、様々な野菜やくだもの、豆などが作られていて、酪農も盛んに行われています。そして、周辺の海は、たくさんの魚介類がとれるなど、自然の恵みの豊かす。今日のどさんこ汁は、北海道が生産量日本一の食べ物であるじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、とうもろこし、バターなどが入っています。北海道の味覚を味わいましょう。

卒業おめでとう

本日平成29年度の卒業式を行いました。
卒業生の入場です。

卒業生も在校生もそれぞれが態度で式に臨み、



気持ちのこもった式となりました。

式を終えて退場する卒業生。

最後は在校生と教職員が卒業生を見送りました。


卒業生の新しいステージでの活躍を期待します。

力を合わせて

卒業式の準備をしました。来賓をお迎えする玄関の清掃の様子です。

昇降口もきれいにしました。

体育館の会場を準備しています。

テーブルに白い布をかけています。

卒業生が歩く赤絨毯を敷いています。

赤絨毯をガムテープを使って、きれいにしています。

椅子をきれいにそろえて並べています。

たくさんいただいた祝詞を掲示しています。

そして…



準備万端整い、あとはしっかり式を行うだけとなりました。

本日の給食

本日の給食のメニューは、
ワカメ御飯、◆牛乳、ローストチキン、春雨サラダ、豆腐とエノキの味噌汁、とちおとめ大福、です。
記号はアレルゲン物質 ◆乳
今日は6年生卒業をお祝いして、「卒業お祝い献立」となっていて、ワカメ御飯やお祝い大福がでます。(ワカメ御飯は6年生の大好きなメニューです。)6年生は、上松山小学校に登校するのも、残すところ一日、卒業式だけとなりました。今日は小学校生活を一緒に過ごした友達と食べる最後の給食です。6年間お世話になった先生方や調理員さんに感謝して、小学校最後の給食をいただきましょう。卒業おめでとうございます。中学校に行ってもがんばって下さい。              



咲きました2

百年堀の水辺に植えてあるミズバショウが咲きました。
一つ一つ春が形になっています。



ミズバショウは英語でskunk cabbage(スカンク・キャベツ)と言います。
…形からでしょうか。