活動の様子(過去分)

2014年12月の記事一覧

冬休み前集会

本日25日(木)朝、冬休み前集会を行いました。私からは、「1年のふり返りと冬休みのめあて」と「勉強するとどんないいことがあるか」を動物を使って話しました。
児童指導主任からは、「安全な冬休みにしよう」という話がありました。
その後、表彰を行いましたが、今までで一番時間がかかるほどたくさんの賞をいただきました。表彰された児童の皆さんおめでとうございます。
 

暮市

昨日23日(火)PTA校外指導部員と本校職員で氏家暮市の巡回指導に行って来ました。お客さんはたくさんいましたが、本校児童はほとんど見られず数人程度でした。なぜか御輿やお囃子もやっていました。指導部の皆様お世話になりました。


本日24日(水)6年生が、8名のボランティアの方に来ていただき、和楽器(琴・大正琴)の演奏について学びました。ボランティアの皆様ありがとうございました。
 


クリスマス
今朝職員室では「気の早いサンタさんが来た。」などの声が聞こえました。私のところはもう何年もサンタは来ていません。

もうすぐ冬休みです。1年の締めくくりと新年の準備はお済みでしょうか?


今日のメニュー(カレーライス)
チキンカレー 牛乳 ご飯 ふくじん漬け かいそうサラダ クリスマスデザート


さくら市色別地図

市教委からさくら市の25000分の1の地図をいただいて、10mごとの標高別に色鉛筆で塗り分けてみました。赤い部分が標高が高く、青い方が低いです。この地図で一番高いところは、上河戸・高月地区の239m、一番低いところは、葛城・星の宮地区の119mでした。10月から朝だけ、児童と細かい作業を少しず続け、もうすぐ完成です。


今日のメニュー(ツナサンド)
コッペパン 牛乳 ツナサラダ ほうれん草オムレツ カボチャのスープ
お話しランチメニュー(おばけのパーティ)
 

学校評価

各学校では、学校教育活動を自ら点検・確認・評価し、今後の指導に活かすという義務があります。現在本校でも、教職員がそれぞれの立場で評価用紙に記入している最中です。
児童や保護者、学校評議員のみなさまにもアンケートという形で協力をお願いしています。児童アンケートの集計ができましたのでご覧下さい。

児童アンケート集計表.グラフ12月

児童アンケート集計表.比較グラフ

今日のメニュー
ご飯 牛乳 さけちゃんちゃん焼き くきわかめのきんぴら すいとん汁

なかよしタイム

昨日17日(木)本年最後の仲よしタイムを行いました。402人が18の班に分かれ、それぞれが工夫して昼休みに遊びます。写真は、「だるまさんが転んだ」と「キックベースボール」です。
 

切り絵カレンダー
塩谷地区特別支援学級設置中学校では、毎年切り絵カレンダーを作成しています。昨日、本校出身の氏家中学校の生徒から3部いただきました。来年度のテーマは「孫悟空」です。色刷り版画で、しっかりできています。校長室で大切に使わせていただきます。ありがとうございます。


今日のメニュー
食パン 牛乳 フィオレチキン パスタサラダ クリームシチュー

人権集会

12月4日(月)~10日(水)は人権週間、10日(水)は世界人権デーでした。
本校では、本日17日(水)に人権集会を行いました。人権教育主任から、人権の意味、児童の人権作文の紹介、個性と人権、学校での人権、職員による人権寸劇、友達の呼び方などについて話をしました。


貯金魚
本校では歳末助け合い運動期間として、16日(火)~18日(木)に募金をしています。
職員室の校長席前にも「ちょきんぎょ貯金箱」がおいてあります。
歳末助け合い運動について調べて見ると、微妙に期間が違っていることが分かりました。
栃木県共同募金会一般募金(赤い羽根とちぎ)では10月1日(木)~12月31日(水)、
歳末助け合い募金では12月1日(月)~12月31日(水)
NHK歳末助け合い募金では12月1日(月)~12月25日(木)でした。


ツリー
校内でクリスマスツリーを探していたら、図書館に変わったツリーがありました。
カレンダーツリーです。数字の中に本の紹介カードが隠れています。


今朝は、雪にならなくてよかったですが、路面が凍結していて危険でした。滑って遊んでいた児童が転んだという話も聞こえました。明日も登校には注意して下さい。


今日のメニュー(とうふそぼろ丼)
ご飯 牛乳 とうふそぼろ ワンタンスープ チーズ

初雪

朝起きると雪がちらつており、「大雪か?」と心配になりましたが、学校に到着した頃には止んでいました。12:00現在は雨となっています。ただ今後低気圧の発達が予想されていますので心配です。明日登校時には風雪に注意して下さい。


芝踏み
先日植えた芝が霜柱で浮き上がってしまうところもあるので、麦踏みならぬ芝踏みをしました。


今日のメニュー
ご飯 牛乳 納豆 カブの甘酢和え みそおでん

アルミ缶回収

本校では家庭で出たアルミ缶回収をしています。児童会環境委員会などがつぶして、まとまったら、小山市の業者に引き取っていただきます。今回は、2t車に1回で乗り切らず2日がかりとなりました。いつもご協力ありがとうございます。


個人懇談
今日15日(月)から19日(金)まで個人懇談を行います。この機会に、お子さんについて、お互いの理解を深められればありがたいです。1時50分の学年下校となります。

これは何でしょう?


これはカラー画用紙を整理する棚です。市販品よりとてもがっちりしています。


これは、算数で使用する「1m3 体感器」です。たて・よこ・たかさが1mになっています。言葉を目と体で、確認することができます。算数以外でもそうですが、実際に見たり、体験することはとても大切なことです。

どちらも本校職員の手作りで、良くできています。


今日のメニュー
かき揚げうどん 牛乳 ツナ和え エクレア

縄跳び練習台

縄跳びシーズンとなり練習台を出しました。早速飛んでいます。結構高く上がるので慣れてくると飛びやすいです。


本日12日(金)さくら市教育委員会学校教育課ホームページで「さくら市通学路対策箇所一覧表」が公開されました。上松山小学校区は次のとおりです。
詳しくはhttp://www.city.tochigi-sakura.lg.jp/soshiki/23/をご覧下さい。
1 お食事亭天佑前歩道 → 信号機設置
2 上松山小学校北信号機(セブンイレブン前) → 右折矢印信号設置
3  たいようフーズ前交差点  → 歩行者用信号機設置
4  櫻野交差点信号機  → 歩道整備
5  松山新田上松山集落センター東  → 交差点形状の改良
6  上松山小学校北大田原氏家線交差点から西方へ理容吉田まで  → 歩行者用カラー路面表示
7  箱森新田女性アグリセンター付近から氏家中学校南交差点まで  → 歩道整備

もぐら
校舎前にもぐらがいるようです。芝生を張り替えたばかりなのに荒らされないかとても心配です。


今日のメニュー
ご飯 牛乳 たらみりんしょうゆ焼き ごぼうサラダ 豆乳仕立てのみそ汁