活動の様子(過去分)

カテゴリ:校長室から

とちぎPTA新聞188号(@_@)


【校長室の独り言】

  天気予報で「今日は、最大級の防寒対策が必要です。」といっていましたが、まさにそのとおりの寒さです。「早春賦」に「♪春はなのみの~」という歌詞があります。この歌は2月の歌ですが、3月の今にぴったりう感じです。しかし、陽光はまさに春という感じですね。

  さて、先週栃木県PTA新聞188号を配付しましたが、各地区の活動報告というコーナーに本校の和田部PTA会長が寄稿されています。内容は本校で取り組む被災地復興支援活動:福島県いわき市の海岸林再生事業についてです。こうした活動をさまざま機会に紹介いただけるのはありがたいことです。ぜひお読みください。明日で震災3年目を迎えます。この活動で防災に対しては高い意識が継続されている本校です。(震災3年に関してはまた・・・)

寒い北風です(>_<)




【校長室の独り言:休日編(1)】

  青空のよい天気ですが、風が冷たく体感気温はかなり低いですね。週末にはインフルエンザ等による欠席者も徐々に減少してきたところですので、休日の体調管理には十分注意をしてほしいと思います。
  この2週間の欠席者数をお知らせしますが、依然10~30人台で推移しました。インフルエンザB型に感染した児童が一時増えたのが要因ですが、インフルエンザ対策も長期になりました。来週には現在休んでいる児童も登校しますので平常に戻ると考えていますが、3/19には卒業式を控えていますので体調管理については、ご家庭と連携して十分留意していきたいと思います(^^)/~~~

農園の土起こし!(^^)!

 
 
【校長室の独り言】

  今週は低温予報、寒い週末となりそうです。ただ、来週水曜日あたりから春らしい陽気・気温になるとの予報が出ていました。春の訪れを・・・この文言にふさわしい卒業式になることを願っています。

 さて、昨日鉢村公一さん(上松山)がトラクターで学校農園の土起こしをやってくれました。さすが機械の力です。30分ほどで広い農園が整地されました。食育プロジェクト講師の谷中さん、舟本さんにもお出でいただきました。ありがとうございました。今後は今年の食育プロジェクト、各学年の栽培活動、そして平成25年のクロマツ定植とまた活気づいた農園が戻ってきます(^_^)v

二十四節気:啓蟄(3月6日)!(^^)!


【校長室の独り言(2):特別講義(20)】

  二十四節気も残り少なくなってきました。昨日は「啓蟄」でした。まさに今の気候にぴったりの言葉です。残りは「春分」、そして1年が巡ります。二十四節気は記憶に残っているでしょうか。また次年度は違った角度から季節を見てきたいと思います(@_@)

体力向上クラブ活動終了!(^^)!

 

【校長室の独り言】

  青空が広がっていますが、北風が冷たい1日です。今日は県立学校の入試当日となりました。受験生には風の冷たさも感じない緊張の1日ですね。

 さて、10日間にわたって活動した「体力向上クラブ」ですが、3/4(火)に終了しました。途中、風邪の流行で中止した日もありますが当初の目的のとおり、楽しみながら体力向上に役立つことができたと思います。最終日は体育館で「すもう」です。本格的なすもうでなく、動きを工夫したさまざますもうを行いました。そして「平成25年度上松山場所」を開催しました。これは本格的です。盛り上がって無事終了です。来年度はBOX体操という形で全校的な体力向上に臨みたいと考えています。(^_^)v