活動の様子(過去分)

カテゴリ:お知らせ

学校環境緑化コンクール特選、看板設置(@_@)


【学校の栄誉を地域の皆様とともに・・・】

  過日案内をした環境緑化コンクール特選受賞について上記のような看板を県道沿いに設置しました。学校の栄誉ある受賞の喜びを広く地域の皆様とともに共有したいと思います。この掲示板はしばらく設置と考えております。よろしくお願いします(^_^)v


 

卒業式予行&表彰!(^^)!

   
             卒業式予行

   
        教育委員会祝賞                              PTA祝賞代表                      体育優秀児童表彰

   
       篤行善行少年表彰                                                                       各種表彰・代表児童   

【予行も計画どおり進行】

  本日は卒業式予行と各種表彰・代表児童の表彰を行いました。これで最後の全体練習となります。後は19日当日を迎えるのみとなりました。子どもたちには感謝と別れを感じ・思う約80分間とあってほしいと話しました。表彰については6年生関係のいくつかを表彰しました。おめでとうございます。また、教育委員会祝賞・PTA祝賞ありがとうございました(^_^)v

おはなしランチメニュー!(^^)!



★ちょっと見づらいところはご容赦ください。給食のおはなしランチメニューの1年をご紹介します。覚えていらっしゃいますか?子どもたちは楽しみにしていました。図書室前のデイスプレイも大変効果でした。来年度、またどんな話が登場するか楽しみです(^_^)v

ブランコの完成!(^^)!

 
                      完了検査

 

 
                                                                      1年1組が代表して使い初め

【8台となりました】

  2月から工事に入っていたブランコが、今日完了検査が終了し、使用可能となりました。このブランコは中型タイプですが、6~12歳用と明示されているので全学年対応です。本日の昼休みから解禁しました。その前に業間時を利用して1年1組に使い初めをしてもらいました。これからたくさんの子どもたちを運んでくれると思います(*^_^*)

よく読みました(@_@)

 
【22,134冊・・・】

  今日で図書室の貸し出しを終了しました。(図書室の利用は可能です)この1年で22,134冊、みんなよく読んでくれました。いつも図書室は盛況です。図書担当の2名の職員、そして図書委員会の努力によるものが多いと思います。先日は全校の多読賞4名を表彰しましたが、後日クラスごとの多読賞3名にも賞状を贈ります。右は6年生が図書室の素敵なデイスプレイを作ってきてくれました。ありがとうございます(^o^)

とちぎ元気キッズ学校

 
【体力向上への取り組み】

  本校の教育推進施策 (1)学力の向上 (2)心と体を鍛える (3)安心・安全な学校 のひつとの柱である「体力向上」の取り組みについて表彰状をいただきました。これは栃木県の体力向上に関しての取り組みの募集に応募した審査結果です。取り組みについては次のようにまとめました。1.教科体育に関する工夫~・サーキットメニューの導入 2.日常生活に関する工夫~・上松マッスルタイム ・学習カード類の活用(上掲写真など) ・運動の恐怖心への対応 ・放課後活動(体力向上部)や社会体育の紹介と賞賛 です。今後とも継続的な取り組みと新たな取り組み(BOX運動など)を交え、体力向上を進めていきたい考えています。

6年生の感謝プロジェクト(@_@)

   
   
   

【感謝の気持ちを込めて】

  今日は6年生が卒業に向けて、お世話になった校舎に感謝を込めて校内美化活動を行ってくれました。まずは廊下の壁をきれいに拭き、そして各クラスの給食台の汚れを拭き取ってくれました。感謝の心が下級生にも伝わっていくと思います。来週は業間時2回、また2時間をつかって卒業式の全体練習を行います。14日(金)は卒業式予行、そして同窓会の入会式も行われます。まだ先と思っていた卒業式が本当に間近に迫ってきたと感じます(*_*)

昔遊び、お世話になりました!(^^)!

 
 

【凄い技を教えてもらいました】

  風邪流行のため延期していた1年生生活科「昔あそび」を今日の2~3校時に実施しました。3月でご多忙のところ9名の学校支援ボランテイアの皆さんにお出でいただきました。ありがとうございました。(1)あやとり (2)おはじき (3)ゴムとび (4)メンコ (5)こま (6)ベーゴマ (7)だるま落とし (8)けん玉 (9)お手玉 等のブースに分かれてその技を教えていただきました。いにしえに学ぶ遊びというものも貴重な体験のひとつとしてよい機会と思います。いにしえといっても現代でも盛んに行われている遊びもありますね。寒い体育館を感じさせないひとときでした(^^)

★活動の様子は上松っ子ニュースに更新されています(@_@)

珠算教室2日目(@_@)

   
   
   
 

★2日目は、ちょっと本格的に足し算・引き算まで一桁ですがやりました。もう少し時間があればと講師の先生が話をしていました。次年度は3時間の予定で実施したいと考えています。しかし、話の聞き方、指示をしっかり守り、立派でしたとおほめをまたいただきました!(^^)!

6年生を送る会!(^^)!


【伝える力:感謝】

  3校時に6年生を送る会を実施しました。5年生の企画委員の児童が一生懸命進行・あいさつなど頑張ってくれました。立派に6年生の後を引き継ぐことができます。送る会はゲーム(じゃんけん)、プレゼント贈呈、6年生のお礼(八木節)と進められました。すご~くほのぼのした送る会となりました。最後に学校長から感謝について話をしました。以前聞いた「感謝といいことは交互にやってくる。感謝が止まればいいことも止まる」、こんな話だっかとも思います。いつも感謝の心を忘れないように話をしました。今日はお互いの感謝・お礼の気持ちが伝わったと思います(*^_^*)