活動の様子(過去分)

カテゴリ:校長室から

きまりを考える(@_@)

   
                                                              正しい姿勢                          上松っ子宣言

   
         あいさつのきまり                             今週の目標                                給食の目標

【校長室の独り言】

  久しぶりの雨模様です。台風の影響があるようです。今週末運動会を予定している学校はちょっと不安が残ります。しかし、台風一過の秋晴れになるでしょう。

  さて今週は、法の役割や重要性について考えるきっかけとして設けられた「法の日週間」です。10月1日は特に「法の日」として法律を尊重することの大切さを考える日です。私たちの日常生活に法律は大切な役割を果たし、法によって私たちの生活は守られているといって過言ではありません。
 
 ちょっと学校で考えてみたいと思います。学校にはきまりというものがあります。校舎を回ってみるといろいろなきまりの掲示物があります。このきまりを守ることにより、自分自身の社会性を高めるだけでなく、学校という集団生活を楽しく、快適におくることができます。「やってはならぬ やらねばならぬ ならぬことは ならぬものです」の言葉どおりです。
 
  しかし調べてみると、学校は本当にたくさんのきまりの中で生活をしているとあらためて感じました。でもあたりまえのことがほとんどです。まだ十分に社会性の身についていない小学生の発達段階に応じてきまりの大切さを教えていきたいと考えます。

今日は「法の日」です。

スポーツの週末!(^^)!

   
           デイスクゴルフ                                  組体操

   
    さくら市ミニサッカー大会

【校長室の独り言】

  この週末はスポーツウイークとなりました。土曜日には氏家幼稚園の運動会、そしてニュースポーツ教室、午後から日曜日にかけて塩谷地区ニュースポーツ交流大会兼さくら市ミニサッカー大会がありました。

  幼稚園の組体操はなかなか迫力がありました。太鼓の音に合わせて難しい種目を次々に成功させていきました。幼児といえでも練習はうそをつかない、という感じでした。ニュースポーツ教室、今週はデイスクゴルフです。ご存じでしょうか?フリスビーを使ったゴルフのようなものです。投げ方がポイントです。そしてサッカー大会です。9回目を迎えます。上松山グラブは4チーム出場し、6年・4年の部でそれぞれブッロク優勝を果たしました。おめでとうございます。

  スポーツと深く関わった週末でした。日差しも強いせいか、しっかりと日焼けもしました。またお疲れの週末でした。明日からまた頑張りましょう(^_^)v

教えるということ(@_@)

 
 

【校長室の独り言:教えるということ】

  昨日、3年生のリコーダー教室が開かれました。リコーダー協会の講師の先生の指導でリコーダーの基礎を学びました。導入のところを見させてもらいました。こういう手法が教えるということなんだ、と再認識をしました。先生の一挙一動則を子どもたちが見入っています。目の輝きも100%、うらやましい限りです。そのわけを考えてみました。それは子どもを引きつける技であり、話術であることを発見しました。参考となるべきことがたくさんあります。プロという名にふさわしいと思いました。道を極めることの大変さも感じました。3年生のリコーダーはバッチリですね。

交通安全週間実施中!(^^)!

  
                   下野新聞より                                            大野・つきみ荘前

  
【校長室の独り言】

  先週の台風以来の雨です。また台風が近づいていますが、今週末は天気が回復しそうです。

  さて、昨日は交通安全教室があり、交通安全に対する子どもたちの意識も高揚しているところです。9/21から秋の交通安全週間となっていますが本校職員も保護者・地域の皆様とともに期間中、街頭指導にあたっています。今日は大野・つきみ荘前の交差点で登校の様子を見守りました。あいさつは声のボリュームアップが必要ですがよくできています。本校児童398名は、登下校でこうして多くの人に安全の確保をいただいていることをあらためて感じました。

  幸い、本校の交通事故数は一応4月1日をスタートとしましたが「0」です。今後ともこの「0運動」を進めていきたいと思います。あらめて登下校指導ごくろうさまです。

さくら警察署1日署長、交通安全教室!(^^)!

   
      色紙をいただきました                      とちまるくん登場                         風花さんの話

   
           実技指導も・・・                             交通安全教室                       風花さんへ質問

   
         交通安全誓いのことば                記念品をいただきました                 

   
         クラス毎に記念撮影

   

【校長室の独り言】

  今日は交通安全教室(4~6年)です。4時間目写真のとおり楽しく,そして有意義な時間を過ごすことができました。涼 風花さんから「安」を書く場合のポイント、そして書の心得を学びました。講話ではさくら警察署の交通課長さんと風花さんがトーク形式で交通安全の大切さを説明しました。色紙をいただき、記念品もプレゼントとラッキーな行事となりました。とちまるくんの登場にもびっくりしました。交通安全週間は30日まであります。交通安全の誓いをあらためて実行させたいと思います。

交通安全の誓い(6年児童の宣言) 

『わたしたち上松山小学校生は、からだをきたえ心をみがき、よい子になります 進んで交通のきまりを守ります みんなに交通安全を呼びかけます 本日ここに誓います』