文字
背景
行間
活動の様子(H23~H26)
卒業写真
昨日18日(火)2年3組研究授業 道徳「金のオノ」の様子です。
皆さん真剣に「正直」について考えていました。
4年2組体育「跳び箱」です。飛んだ後の着地ポーズを練習しました。
参加された地区の先生方からも、「しっかりやっている」とお褒めの言葉をいただきました。
2年生は本日19日、さくら市ミュージアムと氏家図書館に校外学習に行きました。
玄関の右手に男子更衣室があります。どこの学校でも物置になりがちな部屋です。
本日大掃除をして、とてもきれいになりました。
今日のメニュー カレーライス
ご飯 牛乳 エッグカレー ひじきと豆のサラダ ヨーグルト
塩谷地区小学校教育研究会
私たち教職員は、児童により分かりやすく教えるためにはどうすればよいか、ということを永遠のテーマとして研究を続けています。
時代とともにその手法も変わります。
大昔は、黒板とチョークを用いた一斉授業でした。
その後、様々な視聴覚機器、電子機器が登場します。
最先端はタブレット型PCを用いた個別学習でしょうか。私が知らないだけで、「テレビ型個別学習」を実施している学校もあるかもしれません。
学習形態もグループ学習・ペア学習・個別学習など様々です。
本日は、塩谷地区一斉に研修をすすめます。
本校では、2年3組道徳、4年2組体育が研究授業となります。
芝の張り替えが終わりました。
記念樹として、赤ヤシオと白ヤシオを植えました。
今日のメニュー 地産地消メニュー
ご飯 牛乳 豚ニラ炒め ほうれん草ゴマ和え かんぴょうかき玉汁
被災地ボランティア
この事業は、津波被害を受けた海岸林を再生し、地域の減災活動に寄与しようとするもので、今年で3年目になります。
私校長は、橋本前校長先生が育てた松を植えました。今年7月に私が定植した松は、あまり大きく育っていませんでした。
昼食後、津波被害を受けた平薄磯地区元豊間中学校跡に行き、語り部の方から震災当時の様子を聞かせていただきました。
NPOトチギ環境未来基地 NPOグローバルミッションジャパン いわき市語り部の会のみなさんにはたいへんお世話になりました。
JAまつり
15日(土)16日(日)JAしおのやでJAまつりが開催され、多くの人で賑わっていました。。
本校からも習字や絵画をたくさん出品いたしました。
組合長大賞にそれぞれ1点ずつ選出されました。
県ミニバスケットボール大会
15日(土)氏家体育館において、栃木県ミニバスケットボール大会が開催されました。上松山クラブは国本西と対戦しましたが、残念ながら県大会の壁は厚かったです。
本日17日(月)は5年生が、9月に収穫したお米で、お世話になっている方を招待し、おにぎりパーティーを行いました。とてもおいしかったようです。
今日のメニュー
食パン 牛乳 コーンたっぷりコロッケ かぼちゃサラダ ミネストローネ
秋深し
学校保健委員会
本日13日、第2回学校保健委員会を開催します。児童の健康保持増進について、校医の先生からご指導をいただきます。
一輪車
今まで体育倉庫にあった一輪車を先週から活用し始めました。
学童保育で乗っている子はたいへん上手ですが、初めての子は苦戦しています。しかし子どもの対応力は早いです。大人(先生方)が始めるには、かなり無理があります。
授業参観アンケート
たいへん遅くなりましたが、9月29日の授業参観アンケート集計ができましたのご覧下さい。
授業参観アンケートまとめ9/29
今日のメニュー
食パン 牛乳 マーガリン 白身魚コーンチーズ焼き マカロニサラダ カレー風味スープ
不審者防犯避難訓練
本日12日は、あいさつ運動周知日です。氏家中学校から41名の生徒が協力に来ていただきました。ありがとうございます。下を向いている児童がいなくなったように感じられました。次回は1月14日です。
表彰朝会
朝会で、芸術祭関係、球技大会関係の表彰を行い、続いて全校集会を行いました。
校長講話では、「たまごを半分茹でる」を例に、正確な言葉の使い方を話しました。
芝の張り替え
校舎前の芝生もだいぶ痛んできましたので、とちぎ環境・みどり推進機構の協力で芝の張り替えをすることになりました。
不審者防犯避難訓練
本日3校時、不審者が侵入してきたことを想定して、防犯避難訓練を実施しました。児童はマッスルタイム(持久走練習)の最中でしたが、不審者が侵入し、危険を知らせるホイッスルがなると、一目散に教室に避難できました。男子職員は「さすまた」をもって対応しました。その後、体育館で、下河戸駐在さんと氏家警察署スクールサポーターさんから、注意点や逃げ方などを教えていただきました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 納豆 五目炒めビーフン 肉じゃが
児童生徒作品展覧会
どの作品もみごとですが、特に押し花アートがきれいでした。
朝活動は、アリスの会と保護者による読み聞かせでした。本を使わない「お話し会」のクラスもありました。いつもお世話になります。
3年生は喜連川の食品工場に見学に行きました。午後には親子ふれあい活動BOKSプログラムを行いました。
5年生はミシンボランティアの方にお世話になりました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 さわらのスタミナ焼き ニラ和風和え さといも汁
クロマツ根巻き
また、先日行いました「クロマツ募金」を塚本さんにお渡ししまた。
今日のメニュー
(セルフホットドック) コッペパン 牛乳 ウィンナー ケチャップ サラダ 秋味シチュー
教育実習
教職員免許の必要単位に「教育実習」があります。大学の附属小中学校で行うものと、出身校などの協力校などで行うものがあります。
本校出身の古沢芽依さんが、10月20日から本日11月7日まで、児童の皆さんと一緒に学び、楽しく遊んでくれました。この後、大学にもどって勉強します。
教員を目指しているということですので、またいつかの機会に出会いがあるかもしれません。3週間ご苦労様でした。
今日のメニュー
*いい歯の日(11月8日)かむかむメニュー
(セルフイカ天どん) ご飯 イカの天ぷら たれ 牛乳 かむかむサラダ エノキダケのみそ汁
さくら市球技大会
4,5組さんは、うどんづくりを体験しました。
自分で作ったうどんはおいかったことでしょう。
さらに全児童が、花壇とプランターにチューリップとパンジーを植えました。また来年きれいな花が見られます。
本日6日(木)、2年生が芋掘りをしました。大きなイモに感動しています。
1年生のサツマイモを念のため、市の放射性物質検査に依頼しました。結果はすべて「不検出」でした。安心して食べられます。
今日のメニュー
3年2組リクエストメニュー ココア揚げパン 牛乳 とりの照り焼き ツナサラダ コーンスープ グミ
ありがとう集会
出張や連休のためブログアップを休んでいましたので、記事がたくさんあります。
10月31日(金)1年生がサツマイモ掘りを行いました。大小様々です。
また同日、栃木県特別支援教育手をつなぐ親の会県大会・塩谷大会に参加しました。本校において、ボランティアでお世話になっています本田の佐藤和子様が功労者として表彰されました。おめでとうございます。式典の後、たかはら学園の方2名の発表がありました。最後に塩谷町在住のエレクトーン奏者「石下有美」さんのコンサートがありました。どの内容もとても充実していました。
11月3日(月)は市民体育祭が行われ、多くの児童が参加しました。今年は氏家中学校での開催です。私たち教職員は「小中連合」です。リレーでは見事優勝です。アンカーは橋本前校長先生でした。私は、応援を頑張りました。
11月4日(火)県の歯科衛生士会の協力を得まして、1年生・3年生が、歯磨き指導を行いました。歯垢の染め出しを体験しました。
4校時には、日頃お世話になっています27名の方々をお招きして、児童会による「ありがとう集会」を行いました。肩たたき大会やプレゼン贈呈を行いました。その後、「ありがとう給食」として、教室で一緒に食べていただきました。これからもよろしくお願いいたします。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 ししゃもフライ ソース かわりきんぴら すまし汁
就学時健康診断
本日30日は、来年度入学生の就学時健康診断を行います。
内科検診、歯科検診、視力検査、聴力検査、知能検査など、たくさんあって、園児にはたいへんかと思います。また保護者に対しては、教育委員会、学校からの話や教育相談などを行います。
「ぐりーん もあ」という、国土緑化推進機構の機関誌があります。秋号に本校の緑化活動の取組が紹介されました。
今日は13:00一斉下校です。
明日31日は、5年生が足尾方面に校外学習に行きます。
今日のメニュー
きのこけんちん氏家うどん 牛乳 とりのてんぷら ポテトサラダ マロンワッフル
音楽集会
本日29日朝は、表彰朝会を行い、芸術祭の表彰などを行いました。
業間には、持久走記録会の練習が始まりました。下学年がトラック、上学年は舗装部分を走ります。
記録会は11月26日(水)2校時(低学年)3校時(中学年)4校時(高学年)に実施します。
昼休みには全学年の音楽集会がありました。どの学年もいろいろ工夫し発表していました。
動画を撮ったので、アップしようとしたら、容量オーバーで却下されてしまいました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 サンマの塩焼き(お話しランチメニュー 目黒のサンマ)
こんぶのいため煮 豆乳仕立てのみそ汁
読み聞かせ
また、5年生はミシンボランティアの続きで、ランチマットの作成が始まりました。
果たしてどんな作品が仕上がるか見物です。
今日のメニュー
ご飯 牛そぼろ ナルム (セルフビビンバ) 牛乳 韓国風みそ汁(豆板醤入り)
研究授業
1年生は「くじらぐも」といって、児童と先生が、空に浮かぶ雲に飛び乗るお話しです。
みなさん積極的に真剣に参加できていました。
本校は栃木県学力向上プロジェクトの推進校となっています。学力向上アドバイザーからのアドバイスの一つに、「自主学習ノートの公開」があります。3階廊下に、よくまとまっているノートのコピーを紹介するコーナーを作りました。
写真は4年生児童の理科と社会です。たいへんよく調べてあります。皆さんも参考にして下さい。
25日、26日、公民館他で「ゆめさくら博」が開催され、多くの方が参加しました。
体育館の真ん中には「鉄道模型」があり、目を引いていました。
また中学生のボランティアも多かったです。
今日のメニュー
(セルフハンバーガー) 丸パン ハンバーグ フレンチサラダ 牛乳 ポトフ
校外学習
本日24日は、1年生が、さくら市総合公園に校外学習に出かけました。
ドングリなどの木の実を拾ったり、公園で遊んだりしました。
4年生は、親子ふれあい教室を開催し、出前授業明治食育セミナーということで「みるく教室」を行いました。牛乳の作り方、牛乳の栄養、骨と牛乳、朝ご飯などについて学びました。
6年生は、東照宮と日光自然博物館に行きました。
東照宮では「陽明門」が改修のため残念ながら見られませんでした。
いろは坂は平日なので大丈夫かと思いましたら、明智平手前から大渋滞で、昼食が少し遅れてしまいました。
中禅寺・いろは坂は、紅葉が見頃で、児童から歓声が上がっていました。
博物館に大きなスズメバチとバッタがいました。
昼食時には、素敵なお弁当を発見しました。
帰りも多少は込んでいましたが、なんとか予定通り到着いたしました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 さわらのスタミナ焼き いそべ和え いなか汁
図書委員会読み聞かせ
お昼休みには代表児童2名が、さくら市役所におきまして、さくら市長様に、先日の全国緑の少年団活動発表大会および全国育樹祭参加の報告をしてきました。
今日のメニュー
はちみつパン 牛乳 トマトオムレツ 豆入りサラダ ブラウンシチュー
家庭科ミシンボランティア
朝は、1年生児童発表があり、スライドを使って学校生活の様子を全校生に紹介しました。
昼休みにはBOKSプログラムを行います。
2年生は2校時に、3年生は1校時に、相互授業参観として、先生方に授業を見ていただきました。
全員が集中して授業に参加できていました。
4年生は、校外学習として、午前中さくら市ミュージアムを見学してきました。
5年生は、学校支援ボランティアの皆様に、家庭科のミシンの使い方を教えていただきました。何事も初めてのことは難しいようです。
放課後には職員会議があります。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 マーボーどうふ ひじきとツナのナムル あんにん豆腐
仲よし運動会
今日から球技大会練習が始まりました。
優勝目指して頑張りましょう。
昨日20日の音楽鑑賞教室「ケーナ」演奏の様子です。
本日のメニュー
ご飯 牛乳 のり なっとう たまごやき ツナサラダ(セルフ手巻きごはん) のっぺい汁
1日出張のため画像はありません。
杉苗
18日(土)に、喜連川運動場でさくら市福祉まつりが行われました。72団体の参加がありました。さくら市社会福祉協議会マスコットキャラクター「さくらッピー」や栃木県民の日マスッコキャラクター「ルリちゃん」がいました。
本日20日は、塩谷地区代表として県学校音楽祭中央祭に参加しました。
見事、優秀賞をいただきました。おめでとうございます。
午後には音楽鑑賞教室があります。
今日のメニュー
食パン 牛乳 チョコ 豚チーズまきカツ やさいサラダ マカロニのクリーム煮
気象台出前講座
本日17日は久々に多忙の日でした。職員室の黒板には、毎日本日の予定が書かれていますが、今日は10項目になってしまい、枠からはみ出していました。
1年生は親子ふれあい活動で、2年生の教室をお借りして、保護者が給食を試食しました。
2年生は生活科校外学習で、氏家駅から矢板駅まで電車乗車体験をして、その後長峰公園に行きました。
6年生は、気象台出前講座ということで、気象台の仕事や地震速報の仕組み、地震による避難の仕方などを学びました。
他にも出張や職員定期健康診断など盛りだくさんでした。
また、栃木県環境森林部から、農林水産省のホームーページに、山形県で行われた全国育樹祭における西川公也大臣と本校児童が懇談する写真を載せましたとの連絡をいただきました。
http://www.maff.go.jp/j/p_gal/min/141012.html
明日は、喜連川運動場でさくら市福祉まつりが開催されます。
今日のメニュー
たかねざわのまいたけカレー 牛乳 ふくじんづけ コールスローサラダ ヨーグルト
二学期始業式
その後、各クラス代表児童7名が二学期の豊富を述べました。
今日のメニュー
久しぶりの給食です
コッペパン ホキフライ サラダ タルタルソース (セルフフィッシュサンド)
牛乳 白菜とベーコンのスープ
全国緑の少年団発表大会・全国育樹祭
翌12(日)には、全国育樹祭が山形県金山町で開催され、皇太子殿下ご臨席の下、県内外から約5000人の参加者がありました。開会の前に、西川公也農林水産大臣から、本校児童2名に対して励ましのお言葉をいただきました。あいさつ・おことばの後、表彰があり、全国育樹祭大会会長・参議院議長山崎正昭様から、緑の少年団活動発表大会入賞賞状をいただき、西川公也大臣からはみどりの贈呈「無花粉杉」をいただきました。
関係者の皆様たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
12日(日)栃木県少年サッカー選手権大会が開催されました。上松山クラブは残念ながら2回戦で惜敗でした。選手の皆さんお疲れさまでした。
台風一過、14日の朝、高原山にきれいな虹が出ていました。
14日・15日は秋休みです。
一学期終業式
今日10日は一学期終業式です。
スライドで一学期を振り返り、その後、努力と協力についてお話しをしました。
続いて6名の児童代表が、意見発表を行いました。
明日から秋休みです。また、台風が心配です。
先日の台風では、上松山小学校近くの道路で、はがれた看板が飛んでいました。
ネットでは「スーパー台風厳重警戒」と出ています。
10月10日は、いろいろな日です。
一番有名なのは、50年前の東京オリンピックの開会式でしょうか。
本校職員のなかに、当時の開会式において、自衛隊ブルーインパルスが青空に描いた五輪の輪を見た方がいます!
今日から、山形県で開催されます、「全国緑の少年団発表大会」・「全国育樹祭」に代表児童2名が参加いたします。
今日はお弁当の日ですので、給食はありません。
秋探し
木々の色づきにはまだ早いようです。
写真は、私が6月に植えたクロマツです。まだ30cm位です。
隣の6年生が植えたクロマツの中には、立派に1m位に育っているものもあります。
11月14日(金)に、いわき市海岸に行って定植します。
今日のメニュー
しょうゆラーメン 牛乳 栗コロッケ わかめとツナのあえもの ブルーベリークレープ
10000冊
また、4月からの貸し出し累計が10000冊を超えましたので、丁度10000冊目の児童にも記念の賞を渡しました。
おめでとうございます。
4,5組さんが地区作品展に出品する押し花の作り方を、ボランティアの方に教えていただきました。
とてもきれいに仕上がりました。
いつもお世話になっており、ありがとうございます。
今日のメニュー
ごはん 牛乳 イナダのてりやき ホタテと大根のサラダ わかめと芋のみそ汁
アサガオの種取
支柱からツルを取るのですが、単純なことでも1年生にとっては大変なようで、苦戦していました。1年生は生活のすべてが勉強です。
玄関前に日時計があります。11時に撮影したところ、針はきちんと11時を示しています。(当たり前ですが、感動です)
今日のメニュー
ご飯 牛乳 とりにくのゴマバターやき ごぼうサラダ かんぴょうのかき玉汁
休校
本日6日(月)は台風のため休校です。栃木県全校が休校のようです。
4日(土)氏家公民館において、ねんりんぴっくソフトバレーボール大会開始式に参加しました。市長さんなどのあいさつの後、各県代表の紹介がありました。みなさんお元気です。
アトラクションとして「野州田植え歌」「和楽踊り」「喜連川公方太鼓」が披露されました。
「フォ~」という合いの手が会場の皆さんに受けてました。
太鼓演奏もとても迫力がありました。
ねんりんぴっく
本日3日、「ねんりんぴっく」の案内が新聞に大きく掲載されました。
さくら市では4日から、ソフトバレーボール大会が氏家体育館他で開催されます。
氏家駅前では、おもてなしのイベントも予定されています。
3日午後と6日朝のお天気が心配です。
今日のメニュー
ごはん 牛乳 のりのつくだに いわしのゴマみそ煮 ほうれん草のおひたし さつまいも汁
なかよしタイム
今日の仲よしタイムは、児童会による「ありがとう集会の企画」と緑の時間として「花壇の除草、落ち葉掃除、農園の整備」などを行いました。みなさん一生懸命活動しています。
今日のメニュー
コッペパン スラッピィージョー 牛乳 青じそサラダ クラムチャウダー
交通防犯教室
6年生は来年中学校に自転車で通学します。気をつけて登校して下さい。
3,4時間目には5年生が、カナエクリエイトから講師をお招きして、エコアクションスクール(地球温暖化防止教室)を行いました。小雨模様でしたので外で活動できなかったのが残念でした。
今日のメニュー
ごはん 牛乳 すきやき風煮 ゆかり和え モモ
PTAアンケート
昨日29日の期末PTAアンケートご協力ありがとうございました。
集計表と感想の一部を掲載します。(回収数45)
A:そう思う B:だいたいそう思う C:あまり思わない D:そう思わない
1 学級は明るい雰囲気で子どもたちがいきいきとしていましたか。
A:34 B:11 C:0 D:0
2 子どもたちは、意欲的に学習に取り組んでいましたか。
A:33 B:12 C:0 D:0
3 子どもたちは、きちんと先生や友達の話を聞いたり、自分の考えを発表したりしていましたか。
A:33 B:12 C:0 D:0
4 先生は、わかりやすく授業を進めていましたか。
A:37 B:8 C:0 D:0
5 教室や廊下は、子どもたちの学習や活動の様子がわかるように、掲示や展示がされていましたか。
A:39 B:6 C:0 D:0
感想・意見
・いずれスマホを持たせる時期がくるので、(講演会は)とても参考になった。
・(講演会の)出席率が少なく残念であった。ためになる話を多くの人に聞いてほしかった。
・授業はとてもよく子どもたちが発表していました。
・身長と机が合っていない児童がいた。
・道徳は先生ばかり話をしている印象がした。
貴重なご意見ありがとうございました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 サンマのかばやき クルミ和え 野菜のゴマみそ煮
1学期末PTA
授業参観は全クラス道徳を実施しました。児童の皆さんは、ねらいとする価値について真剣に考え、シーンとしている場面が多かったです。
講演会は、NTTドコモから携帯電話やスマートフォンについての安全な正しい使い方について話を聞きました。特に印象的だったのは、「小学校低学年ではゲームの課金が、現実のお金と一致していることを認識できない。」といことでした。1ヶ月100万円の被害もあったそうです。また、学力テストの分析結果からも、スマホの使用時間が長いほど学力が低いことが顕著になっています。
研修部の皆様お世話になりました。
27日(土)氏家幼稚園の運動会に参加してきました。
とちまる君が体操し,結構な高さまでジャンプしていました。
今日のメニュー
コッペパン 牛乳 イチゴジャム カボチャグラタン 大根マリネ トマトクリームシチュー
稲刈り日和
今日のメニュー
さつまいもカレー 牛乳 ご飯 ふくじん漬 シーフードサラダ 梨ゼリー
私自身、さつまいもカレーは初めてでしたので感動です。
祝 優秀賞
10月20日(月)県学校音楽祭中央祭に参加いたします。おめでとうございます。
自然の恵みに感謝
昨日24日(水)、4年生と6年生が農園の整理を行いました。4年生はひょうたんやヘチマ、ゴーヤなどを収穫しました。
6年生は、以前にジャガイモやミニトマトを収穫しました。その弦や支柱などの後始末をしました。
農園にはまだ、サツマイモが残っています。かなり大きくなっていることでしょう。
今日のメニュー
やきそば 牛乳 揚げぎょうざ かぼちゃサラダ おはぎ
塩谷地区学校音楽祭
23日(火)氏家ライオンズクラブ主催少年少女武道錬成大会が氏家体育館で開催されました。剣道・柔道・空手の競技が行われ、約200ほどが参加しました。開会式のあと模擬刀による剣道の形と空手の形が行われ、競技に入りました。本校児童も多数がんばっていました。
今日のメニューご飯 牛乳 サバのみそ煮 青じそサラダ けんちん汁
校外学習
各地で最近は、学校対抗の行事が少なくなっています。さくら市ではサッカー大会とバスケット大会が11月5日に行われます。戦うからには優勝を目指します。
今日のメニュー
セルフてりやきバーガー(丸パン てりやきチキン サラダ チーズ ブイヤベース) 牛乳
合唱部校内発表
9月24日(水)9:50から、矢板市文化会館において「塩谷地区学校音楽祭合唱の部」が開催されます。本校の演奏開始は10:50の予定です。今日19日には、発表練習を兼ねて昼休みに校内発表会を開催しました。私は出張のために聞けなくて残念でした。楽しみは本番にとっておきます。
今週は授業日が3日と短かったです。健康観察簿をみると「かぜ」や「発熱」で休みの児童が多かったです。急に冷え込んできましたのでご家庭でも注意して下さい。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 納豆 レモン酢和え 肉じゃが
総合福祉体験
今日のメニュー
あさりのスパゲッティー 牛乳 カラフルサラダ ミニバターロール
第2回あいさつ運動
17日朝、全校集会を行いました。「あきらめない気持ち」について、世界卓球選手権大会の平野早矢香選手、高校野球石川大会の星陵高校、全米テニス大会の錦織 圭選手のがんばりなどについて紹介しました。
3連休明けで今日は、お休みの数が少し多かったのが残念でした。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 シューマイ マーボー春雨 フルーツポンチ
運動会その1
たくさんのご来賓の皆様をお迎えして、大運動会が開催されました。
運動会その2
運動会その3
運動会その4
ありがとうございました。
お天気は大丈夫
駐車場のご協力お願いいたします。周辺道路には駐車しないようにしてください。
テントを組み立てる6年生
稲刈りを待つ稲穂
本日のメニュー(敬老の日献立)
ご飯 牛乳 鮭もみじ漬焼 いそべ和え 満点みそ汁
コンプレッサー
ひとりごと・・・
9.11についてインターネットなどでは、話題になっていません
もう「9.11は何の日?」と問われても、分からない人も多いのでしょうか・・・
今日のメニュー
コッペパン 牛乳 アップルハニー チキンソテー夏野菜がけ ポテトサラダ ベーコンたまごスープ
巨大アスレチック
1つ目は「環境緑化活動状況」です。当時の様子が分かりました。巨大なタイヤアスレチックなどがあったようです。職員室前の芝もきれいでした。緑化テーマは「つくりみどり そだてるみどり つかうみどり」となっていました。
2つめは、「上松山小学校創立100周年記念百年堀」作成当時の写真です。この水は地下30mから汲み上げられていると書かれてあります。
ご覧になりたい方は、お気軽に校長室までおいでください。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ 切り干し大根煮 さといも汁
白いカエル
もうすぐ運動会です。演技の方もだいぶ完成してきました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 豚ニラいため ミニはるまき 中華スープ
ミニバスケットボール大会地区予選会
準々決勝も勝ち上がりベスト4に進みました。準決勝では、優勝した高根沢中央クラブに惜敗し4位となりました。11月の県大会に出場します。頑張って下さい。
今日から2年2組の担任として、代田文子(しろた あやこ)先生がお見えになりました。よろしくお願いいたします。
今日のメニュー
食パン 牛乳 ジャム スコッチエッグ 根菜サラダ ブラウンシチュー 十五夜デザート
ミストシャワー
屋上に上がる用事ができたので、写真を撮りました。なかなかの眺めです。
今日のメニュー
ごはん 牛乳 チンジャオロース はるさめサラダ シューアイス
シューアイスは最後に出たので写真に写っていません。
楽器
本校に、今は使っていない古い吹奏楽の楽器がありました。市教委から各学校に連絡していただいたところ、ほとんどの楽器が再利用されることになりました。よかったです。
今日のメニュー
コッペパン 牛乳 クリーム チーズ肉だんご フレンチサラダ ミネストローネ
運動会練習頑張ってます
今日のメニュー
ご飯 牛乳 ふりかけ あじいそ風味漬焼 ゴーヤチャンプル とうがんのみそ汁
学校給食実施校訪問
児童は、普段通りの給食でしたが、身支度を整えスムースに手際よく準備し、楽しく会食できていました。
本日のメニュー
ご飯 牛乳 信田煮 ひじきのいり煮 根菜ゴマ汁
農園がとてもすっきりしました。
夏休み中の植物の生長はものすごいです。1年生の身長くらいまでのびてしまいました。各学年ごとに分担して校庭を除草し、終わった学年から農園の除草をしていただきました。たいへんきれいになりました。お世話になりました。
9月1日(月)は防災の日です。本校では震度5強の地震が発生したことを想定し、避難訓練をしました。全員が真剣に取り組むことができました。最後に「自分の身は自分で守る意識をもとう」というお話しをしました。
今日のメニュー
冷やし中華 牛乳 ホイコウロウ アセロラゼリー
お米作りプロジェクトⅡ
稲刈りは9月26日頃になりそうです。
31日の親子奉仕活動お世話になります。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 焼き肉 エビぎょうざスープ ゼリー
ミツバチの分蜂
昨日今日は気温も下がってきました。来週からまた暑くなりそうです。
今日のメニュー
食パン 牛乳 ジャム チーズはんぺんフライ ソース 夏みかんサラダ マカロニクリーム煮
夏休み作品展
夏休み作品展をしています。29日14:00~16:00までです。
楽しかった夏休み
朝には、夏休み明け集会があり、夏休み中の出来事として、北の大地体験ツアー参加やさくら市を襲ったダウンバースト、塩谷町が放射線廃棄物処分場候補地になったことと上松山小学校の関係などを話しました。
明日から運動会練習が始まります。熱中症に注意しながら練習に取り組んでいきます。
北の大地体験ツアー解団式の様子
処分場候補地を流れる荒川 箱森・松島間の荒川
今日のメニュー
ご飯 牛乳 さけバターしょうゆ漬け 豆入りツナサラダ ニラのみそ汁
さくらカップ
暑い中お疲れ様でした。
16日からは、ナイター野球大会が始まります。
みんな元気です
後半も元気で、安全に生活して下さい。
2日(土)塩谷地区ミニバスケットボール協会長杯が行われ、上松山クラブは4位となりました。選手の皆さんは暑い中、よく頑張りました。
備品確認 & 大掃除
暑い日が続いています。プールでは、毎日100人を超える児童の皆さんが水遊びを楽しんでいます。
さくら市を襲った突風
夏ノ暑サニモマケヌ
また、氏家体育館では、塩谷地区ミニバスケットボール連盟会長杯が行われ、上松山クラブは矢板東クラブに負けたものの、その後熟田クラブ、矢板クラブに連勝し予選リーグを突破しました。8月2日に決勝トーナメントが行われます。
見ているだけでもとても暑かったです。選手の皆さんお疲れ様でした。応援いただいた皆様ありがとうございました。
学校保健委員会
前半の全体会では、「生活習慣病予防は小学生から」「偏食はダメといっても続かないので、食べないものを先に食べさせるなどの工夫」「野菜は意図的にとらせないとダメ」「歯の矯正は中学生からでもよい」「う歯のない児童の割合は増加している。」などの説明を受けまして、後半は「内科」「眼科」「歯科」ブロックに分かれて自由に意見交換しました。参加された皆さん、お世話になりました。
個人懇談
22日~29日まで個人懇談お世話になります。
お寄せいただきましたお話しなどを今後の学校運営に生かしてまいります。
児童の皆さんは夏休みになりました。私たち教職員は、研修、学校評価、各種出張、職員作業、諸帳簿整理などが続いています。
19日には氏家商工祭りがありまして、小雨模様の中、さくら市PTA協議会・さくら警察署合同の「愛のパトロール」を実施したしました。校外指導委員会の皆さんお世話になりました。
夏休み前集会
また、6月29日(日)上松山サッカークラブが、24回全日本フットサル大会塩谷南那須地区予選会で3位になりましたので表彰しました。おめでとうございます。
合唱練習
9月24日(水)に塩谷地区芸術祭が開催されます。本校は合唱の部に参加の予定です。それに向けて、5,6年生が放課後を利用して練習しています。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 夏野菜カレー ふくじんづけ ひじきサラダ ヨーグルト
今日のメニューはお話しランチメニューです。
舟崎靖子さんの「もりのレストラン」からです。
教育推進委員会
会員は、学校、PTA、区長、民生児童委員、公民館長、老人会長、婦人会長、消防団長、交通安全協会支部長、子ども会育成会長、同窓会役員、交通指導員、地元選出議員、蒲須坂駐在所、保護司など様々な団体から来ていただいております。
事業には、松の木の手入れ、運動会参加、あいさつ運動の展開などがあります。
情報交換では、交通安全指導や子ども110番、不審者対応などが話し合われました。
お世話になりました。
昼休みのドッジボール大会の様子
今日のメニュー
ツナトマトスパゲッティ 牛乳 オムレツ 花野菜サラダ ミニ子どもパン
ラベンダーポプリ
本校には大きなラベンダーがあります。先日は地域の方からもたくさんのラベンダーをいただきました。
4,5組さんが丁寧に干して作成したものをいただきました。校長室で使わせていただきます。ありがとうございます。
今日は4年生の学年発表でした。
詩の群読やビリーブの合唱を発表しました。児童の感想は、全員が「声がそろってきれいだった」です。素晴らしい発表でした。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 イカチリソースがけ こまつなのナムル 具沢山中華スープ
水泳実技補助指導者派遣事業
近くにいた2年生と話をすると「早く大きいプールに入りたい」と言ってました。みなさんプール大好きのようです。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 納豆 じゃがいもそぼろ煮 桜エビ和え
教職員被災地ボランティア
午後には、津波被災地の薄磯浜の方から、被災時のお話しを伺いました。
作業前
作業後 作業中の私校長
本日のメニュー
コメコパン 牛乳 チキンのチーズ焼き グリーンサラダ サマーシチュー
委員会活動
写真は、体育委員が陸上大会のユニホームを整理しています。
図書委員が今後の活動予定を話し合っています。
昨日10日、県のとちぎ環境・みどり推進機構から連絡がありまして、本校緑の少年団が10月11日(土)山形県で行われます全国育樹祭で、国土緑化推進機構理事長賞を受賞することになりました。また児童による、7分間ほどの活動状況発表もあるそうです。
緑化コンクール特選に引き続きたいへんおめでたいことです。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 ホキ利休漬焼き 枝豆サラダ かき玉汁
2時間遅れ
台風8号もだいぶ勢力は衰えてきましたが、油断は禁物です。
明日朝には栃木県付近を通過しそうです。児童の安全を考え、登校時刻を2時間ほど遅らせました。
今日のメニュー
コッペパン 牛乳 スラッピージョー ごぼうサラダ コーンシチュー パイナップル
授業研究会
2年生は「スイミー」という魚の気持ちを考えます。
6年生は「橘曙覧」(たちばなのあけみ)という歌人の短歌を研究します。
すべて「たのしみは・・・」で始まります。なかなか難しいです。
台風が来そうです。
11日には、PTA代表委員会があります。
もし悪天候で延期になる場合はメールします。
延期の場合の日時は16日、16:30になります。
今日のメニュー
ごはん 牛乳 いわしレモン煮 ひじきとゆばのいため煮 みそ汁 スルメ
現職教育
私たち教職員は、児童のみなさんにより分かりやすい授業を展開するために、様々な手立てを考えています。学校全体として今年は、特にこの点を重点的に指導しようという「学校課題」があります。本年度は「自分の思いや考えを伝え合い、学び合う力を育てよう」としています。また、外部の指導者の先生に授業を見ていただく「研究授業」があります。7月9日に2年3組と6年2組で行われます。さらに、校内の先生に見ていただく「相互授業参観」があり、現在実施中です。家庭におきましも、児童の家庭学習の様子などを見守り下さい。
今日のメニュー
ごはん 牛乳 コーンしゅうまい マーボーナス 春雨サラダ
七夕の雨
残念ながら今日は小雨模様です。でも、児童達は休み時間には元気に遊んでいます。
七夕に降る雨を酒涙雨(さいるいう)というそうです。前日6日に降る雨を洗車雨(せんしゃう)といいます。意味はだいたい想像できますね。
南海上では、史上最強の台風8号が発生し、今後の進路が心配されます。
今日から昼休みを利用して、担任の先生との教育相談が始まりました。
本日のメニュー
バターロール 牛乳 ☆コロッケ たんざくサラダ たなばたスープ ゼリー ソース
学力向上プロジェクト2
栃木県では、「とちぎっ子学力アッププロジェクト」を実施しています。本年度から3年間にすべての小中学校にアドバイザーを派遣して、学力向上を図るものです。本校では、すでに第1回の訪問を終え、2回目が7月22日の予定です。4月22日に行いました4,5年生対象の「とちぎっ子学習状況調査」の結果が来ましたので、それらの分析・考察を元に対策を始めます。
本日のメニュー
ご飯 牛乳 あつやきたまご レモン酢和え 生あげと豚肉のみそいため
交通安全教室
飛び出し注意などの基本的事項を確認した後、ダミー人形を使って、大型車の内輪差巻き込み事故の仕組みを見せていただきました。
4月以降、無事故が続いていますので、さらに継続していきたいです。
昨日2日は緑の時間に、全校生で花壇と農園の除草をしました。
今日のメニュー
セルフジャージャーめん(ジャージャーめん具 めん) 牛乳 わかめとオクラの和えもの
全校表彰
ワールドカップ仕様サッカーボール
ブラジルでは熱戦が続いています。本日2日、郵便局様からブラジルワールドカップ仕様のサッカーボールをいただきました。大会が終わるまで図書室に飾り、その後みなさんで遊んでほしいです。
さくら市出身では、2年前にU17女子日本代表選手、6年ほど前に男子ユース日本代表候補になった方がいます。
将来、上松山小学校からそのような選手がでることを期待します。
本日のメニュー
セルフかき揚げ丼( ごはん かきあげ 天どんのたれ ) 牛乳 ほうれん草の豆和え なすのみそ汁
読み聞かせ & 体育実技補助指導者派遣事業
今日1日は、朝活動で、アリスの会による読み聞かせを行いました。
2,3校時には、2,3年生が、水泳の専門家(齋藤様)から直接指導していただく機会を得ました。
今日は午前午後と出張で、画像が撮れません。(残念です)
先日、教師の多忙についての報道がありました。改善される日を心待ちしています。
本日のメニュー
牛乳 セルフ3色丼(ごはん とりそぼろ いりたまご おひたし)けんちんじる
ドッジボール大会
書写指導
今日30日は、3年生が花塚先生に書写指導をしていただきました。筆の入り方など、話を集中して聞き、真剣に取り組んでいました。
本日のメニュー
黒色パン 牛乳 マーガリン インディアンロール だいこんマリネ ツナストローネ
地域探検
健康診断
先生方もレントゲン撮影です。健康は自己管理 分かっているのですが、「つい、いつも習慣で・・・」という方が多いのではないでしょうか。
本日のメニュー
ハヤシライス 牛乳 こんにゃくサラダ あじさいゼリー
雷2
昨日25日は雷が鳴って、本校でも下校を見合わせ45分ほど教室待機しましたが、学校によっては1時間以上待機した学校もあったようです。
また高根沢町民広場ではテントが飛ばされるほどの突風が吹いたそうです。
自然と戦っても勝てませんので、上手に関わっていきたいです。
地区陸上大会の結果は、2位1名 4位3名 5位リレー2チーム 6位1名でした。
本日のメニュー
やきそば 牛乳 ポークしゅうまい ちゅうかサラダ マーボーどうふ
雷
雷が鳴っていたので、教室で待機していましたが、遠のいたので一斉下校します。
このブログは果たして掲示板の機能を有しているのでしょうか。
何かのときにご意見を下さい。
塩谷地区小学校陸上競技大会
選手のみなさんは、放課後の練習にもよく耐えて、上松山小学校の代表・さくら市の代表として、全員がたいへんマナーよく参加できていました。この経験を今後の生活にも役立てて下さい。
読み聞かせ & 家庭科支援
地域の皆様には、ほぼ毎日のように様々な形でお世話になっています。
今日は、朝の読み聞かせボランティアとして、アリスの会より12名の方に来ていただきました。続いて5年生の家庭科(針の使い方)でも12名ほど来ていただいて、各グルーに入って指導していただきました。個別に見ていただけるのでとてもありがたいです。
明日は高根沢町民広場で地区陸上競技大会です。
毎日放課後頑張った成果を出して下さい。
本日のメニュー
ご飯 牛乳 いわしのレモン煮 ひじきと豆のサラダ ジャガイモのみそ汁
とてもきれいになりました
本日6月23日(月)には、緑化コンクールの関係者が本校の状況視察に訪れました。
また、23日午前中は、たくさんのボランティアの方に来ていただきまして、5年生が家庭科の玉どめ・玉結びなどを教えていただきました。
昼休みにはさくら市人権擁護委員のみなさんから「人権の花」を200株ほど贈呈していただきました。やさしい気持ちをもってほしいという願いが込められています。
今日のメニュー
丸パン 牛乳 ハンバーグ サラダ チーズ(セルフハンバーグ) カレー風味スープ
さくら市PTA協議会研修会
昨日6月19日(木)、氏家公民館において、さくら市PTA協議会第1回研修会が行われ、PTA役員・研修部のみなさんに参加していただきました。
内容は、さくら警察署から現在の管内の犯罪発生状況、ソチ・パラリンピック全日本アルペンチームアシスタントコーチ山森信子様からの講話、愛のパトロール実施についてなどでした。
実が成り出しました
5月に植えたいろいろの作物が成り出しました。学年によって成長の差も見られ、農業のおもしろさや難しさが感じられます。
本日のメニュー
ご飯 牛乳 とりのからあげ(お話ランチメニュー) ごもくきんぴら こうやどーふのスープ メロン
「お話ランチメニュー」というのは絵本の中に出てくる食べ物を紹介しています。
今日は、「ぼくのおべんとう」という絵本の「からあげ」です。
なかよしタイム
スライムの作り方を説明しています。
プール活動開始
待ちに待ったプールが始まりました。とても楽しそうに遊んでいます。ちょっと見た感じでは、クロールや平泳ぎで泳ぐ児童があまりいません。果たして平均でどのくらい泳げるのでしょうか。
本日のメニュー
コッペパン 牛乳 ウィンナー アーモンドサラダ ケチャップ(セルフホットドック)マカロニクリーム煮
サッカーコーナー
全校集会
本日6月18日朝、1ヶ月ぶりに全校集会をしました。内容としては、「上松山小の児童の皆さん全員が仲良く遊んだり、勉強しているのでうれしいです。」「全国植樹祭に参加し、特選の賞状をいただいてきました。」「感謝の気持ちをもとう。」「困っている人いたら自分のできることをしよう。」などの話をしました。
竜巻避難訓練
避難訓練もいくつかの種類があるのですが、今日は各クラスで、竜巻がきたらどうするか訓練しました。机を北側に寄せてその下に潜ります。昨年9月には、矢板小に実際に竜巻が来て、この避難をしました。
今日のメニュー
ご飯 牛乳 サバ塩糀漬焼 きのこサラダ 豆乳じたてみそ汁 チーズ
公開授業アンケートお世話になりました
その際いただきました保護者アンケートの集計が出ましたのでお知らせします。
授業参観アンケート集計6/7
本日のメニュー
ご飯 牛乳 納豆 肉じゃが フルーツヨーグルト
私が学級担任をしている頃、このフルーツヨーグルトが大人気だったのを思い出しました。
優勝おめでとうございます
上松山クラブは、予選リーグにおいて喜連川を14:8、氏家中央を6:2で勝利し、
決勝では、南が丘に3:2で競り勝ち、見事優勝しました。
決勝戦最終回では、相手チームのヒット性の当たりをセンターゴロに仕留めるなどの好プレーも飛び出しました。県大会出場は6年ぶり、優勝は14年ぶりだそうです。誠におめでとうございます。
学校評議員会
本日のメニュー
食パン 牛乳 とちおとめジャム てりやきチキン マヨネーズサラダ ポークビーンズ
修学旅行7
キッザニアで職業体験が始まりました。
修学旅行6
ホテルでは、豊富なバイキングで皆さんおかわりをしていました。アイスクリームが人気です。富士山が海の上にくっきり浮かんでいます。
修学旅行8
生活救急車の訓練です。
修学旅行9
最後の見学地国会議事堂が終わりました。赤絨毯の上を歩いて来ました。
修学旅行1
小雨の中修学旅行に出発しました。
修学旅行2
羽生PA出ました。まだ雨です…
修学旅行4
鎌倉班別行動が始まりました。雨が上がりました。
修学旅行3
大黒PAでトイレ休憩しました。
修学旅行5
班別行動が無事終了しました。雨に降られずよかったです。