活動の様子(過去分)

カテゴリ:お知らせ

シナダレスズメガヤ

さくら市指定天然記念物として「シルビアシジミ」という蝶がいます。この蝶は「ミヤコグサ」という葉を食べます。うじいえ自然に親しむ会などでは、このシルビアシジミ・ミヤコグサの保護活動を行っています。河原の外来種として増えている、「シナダレスズメガヤ」があり、ミヤコグサ生育の支障となっています。
そこで、本校としても4年生を中心に、その除去に協力しています。
本日3日には、親しむ会の加藤様から説明を受け、6日に鬼怒川河原で作業する予定です。運がよければシルビアシジミが見られるそうです。
 

第65回全国植樹祭にいがた2014 その2

18時からは、天皇皇后両陛下をお迎えし、ホテルニューオータニ長岡においてレセプションがありました。幸いなことに私は、皇后陛下様とお話をする機会を与えられました。自己紹介と受賞名をお話しましたところ、活動内容についてご質問されましたので、「クロマツの苗を育て、福島県いわき市の海岸に定植する活動を行っています。」とお答えしました。

第65回全国植樹祭にいがた2014 その1

5月31日(土)から6月1日(日)の二日間にわたり、第65回全国植樹祭に学校教育課長君島様と参加し、全日本学校関係緑化コンクール学校環境緑化の部特選、文部科学大臣賞・日本放送協会会長賞を受賞してまいりました。その概要を少し紹介いたします。
大会テーマは「未来へつなぐ森の力 ~ 復興から創造へ ~」 です。
 

会場は数カ所あり、式典・お手播き会場・お手植え会場・記念植樹会場・サテライト会場などがあります。初日には、お手植え会場であります、中越大震災メモリアル拠点・川口きずな館付近を見学しました。
 

第65回全国植樹祭にいがた2014 その3

1日は、朝5時起きで準備を始めました。6時15分に朝食をとり、6時45分には式典会場の「ハイブ長岡」に向かいました。ハイブとは「みつばちの巣」だそうです。受付では飛行機搭乗並の厳重なチェックを受け、手荷物を預けます。ただし携帯やカメラは持ち込み可でした。フラッシュなしの撮影も可でした。場所は長岡市信濃川の川沿いです。
9時30分からは式典の前に、東北3県への緑化樹木の贈呈、警察音楽隊の演奏などがありました。10時に天皇皇后両陛下をお迎えし、式典が始まりました。開会の言葉・国歌斉唱・主催者あいさつに続いての表彰です。
(1)ポスター原画コンクール
(2)緑化功労者
(3)学校関係緑化コンクールの受賞者を代表し、4名が受賞いたしました。

 

急激な天候変化

日中は、よい天気でしたが、下校時刻頃に急に雷雨となりました。本年度初めて、お迎えメールを配信しました。

配信後、来ていただく時間が結構早かったです。お世話になりました。

あいさつ・声かけ運動

本校では、さくら市教育委員会の重点目標でもあります「あいさつ運動」について、学校・家庭・地域が一体となり取り組んでまいります。5月26日(月)から5月30日(金) までを強化週間とし、5月28日(水)を周知日と設定しました。本日、本校学区の区長様宅を訪問し協力依頼をいたしました。

 

「おはよう」からはじめる人づくり 子どもも大人も”朝のあいさつ”
 

ご協力よろしくお願いいたします。

本日は出張のため、給食コーナーはお休みです。

第1回避難訓練実施

本日30日、地震と火災を想定した避難訓練を実施しました。雨天のため避難場所を体育館にしました。私からは、東日本大震災、真岡市・矢板市の竜巻災害、2月の大雪災害などの話をして、最後に「東南海地震」「つなみてんでんこ」について各自調べるように話しました。その後、消防署の方から講話をいただき、最後にチャレンジルームで煙体験をしました。
 


また、朝の児童集会では、各委員会から本年度の活動につて説明がありました。

新学期がスタートしました

今日から新年度が始まりました。児童は元気に登校し、新しいクラスを確認していました。
新任式では10名の新しい先生がと5名の転入生が紹介されました。
始業式では、「友達と仲良くしよう」「めあてを持って生活しよう」「交通安全に気をつけよう」の三つのお話をしました。
全員が真剣に聞くことができました。
 

スポーツの春満開

いよいよスポーツの季節となりました。
校庭ではサッカークラブ、体育館ではバスケットクラブが元気に活動していました。
さくら市総合公園では、学童野球大会が始まり、松の実クラブ(押上小)と対戦しました。4点を先取されましたが、後半に大逆転し、10対4で勝利しました。
今後の活躍が楽しみです。

校庭では「アカヤシオ」や「ソメイヨシノ」が満開を迎えようとしています。
また、校庭南の「投てき板」が、「とちまる君付きキックターゲット」にリニューアルされました。いっぱい遊んでください。

 
 

早く学校に慣れて頑張ります

平成26年度の転入者を紹介します。
校長 南部正人 船生小より
教諭 七久保易子 押上小より
養護教諭 渡辺康子 乙畑小より
教諭 高野裕之 喜連川小より
教諭 横山恵利 佐野市犬伏小より
栄養士 中尾 美希 泉中より
非常勤講師 神山由里子 南小より
支援員 關 真弓 新規
非常勤講師 福田麻美 新規
ALT 郷間梨々加 新規
調理員 富田由美子 氏家小より

写真は4月からの時間割を作成している本校職員です。