川間中の給食

川間中の給食

7月9日(月)の給食

7月9日(月)のメニューは、
わかめごはん、牛乳、鯖のバーベキューソース
千切り大根のおひたし、実だくさんの味噌汁、
グレープフルーツでした。

※「鯖」年齢や体重などをごまかす際の「さばを読む」という表現の由来には
 「鯖」が鮮度低下が激しい魚であるため、大量に捕れた際に、漁師や魚屋が
 数を正確に数えずに大急ぎで売りさばいたという説があります。
 酢や塩でしめるのも鮮度低下が理由のようです。詳しく調べて見てください。

7月6日(金)の給食

7月6日(金)のメニューは、
 鶏そぼろご飯、牛乳、小松菜とチーズのわさび醤油和え、
七夕のそうめん汁、カレーパリッシュでした。

※「そぼろ」と「おぼろ」って似ていますね。
 違いを調べてみると・・・
 ○大きさの違い
 ○「おぼろ」は、魚やえびを細かくほぐしてすり下ろしたもの
 ○「そぼろ」は、ひき肉や魚をほぐしたもの
 など見つかりました。明確な違いは?
 ・・・・・難しそうですね。

7月5日(木)の給食

7月5日(木)のメニューは、
ジャージャー麺、牛乳、手作り米粉カステラ、
野菜のごま和え、Feヨーグルトでした。

※この日の「米粉カステラ」の米粉は、野田産のお米をひいたものでした。
 前日の発芽玄米も野田産のお米です。
 米粉は、「でんぷん質」が主成分ですが、小麦粉は「タンパク質」主成分
 です。小麦アレルギーの人でもグルテンを添加物としていなければ安心し
 て食べられます。また、ダマにならないので、ホワイトソースに使ったり、
 天ぷらの衣にも使うことができます。ただし、入手が難しいです。他にも
 違いがあります。調べてみてください。

7月4日(水)の給食 ※7月の献立表をUPしました。

7月4日(水)のメニューは、
発芽玄米ご飯、牛乳、白身魚のチリソースかけ、
キャベツとアーモンドのサラダ、白玉入り中華スープでした。

※「チリソース」のチリって国名?
 「チリ」というと南米の国、「チリ」が思い出されます。しかし、
 チリソースの「チリ」といのは、メキシコ産の「チリペッパー」と
 いう唐辛子のことです。「チリソース」は、トマトソースに唐辛子
 を加えて作られたソースということです。南米の「チリ」とは、関
 係なさそうですね。

7月3日(火)の給食

7月3日(火)のメニューは、
アーモンドトースト、牛乳、ポークビーンズ、
キャベツとコーンのサラダ、オレンジでした。

※ポークビーンズは、アメリカの家庭料理です。
 豚肉と豆をトマト味で煮込んだ料理です。アメリカでは、白インゲンを
 使うことが多いそうです。日本でも、給食の献立によく登場する料理で
 す。給食では、白インゲンの代わりに、大豆を使うが多いようです。