川間中の給食
6月18日(月)の給食
6月18日(月)のメニューは、
冷やし中華、牛乳、川中シュガーパン、
マーミーナチャンプル、グレープフルーツでした。
「マーミーナチャンプル」の「マーミーナー」は、
沖縄県の方言で「もやし」のことでした。つまり、
「もやしチャンプルー」ということでした。
沖縄県の方言では、キャベツを「タマナー」とい
います。他の野菜についても調べてみてください。
冷やし中華、牛乳、川中シュガーパン、
マーミーナチャンプル、グレープフルーツでした。
「マーミーナチャンプル」の「マーミーナー」は、
沖縄県の方言で「もやし」のことでした。つまり、
「もやしチャンプルー」ということでした。
沖縄県の方言では、キャベツを「タマナー」とい
います。他の野菜についても調べてみてください。
6月14日(木)の給食
6月14日(木)のメニューは、
ご飯、牛乳、豚肉とピーマンの香味炒め、小松菜の煮浸し、
つみれ汁、ミルクゼリー(ブルーベリーソース)でした。
18日(月)のメニューの「マーミーナチャンプル」は、
沖縄県の代表的な家庭料理です。
「マーミーナー」の「チャンプル」です。
「マーミーナー」を主として、他の野菜をまぜこぜに
して炒めた(=チャンプルー)した料理です。
さて、「マーミーナー」とは!?
ご飯、牛乳、豚肉とピーマンの香味炒め、小松菜の煮浸し、
つみれ汁、ミルクゼリー(ブルーベリーソース)でした。
18日(月)のメニューの「マーミーナチャンプル」は、
沖縄県の代表的な家庭料理です。
「マーミーナー」の「チャンプル」です。
「マーミーナー」を主として、他の野菜をまぜこぜに
して炒めた(=チャンプルー)した料理です。
さて、「マーミーナー」とは!?
6月13日(水)の給食
6月13日(水)のメニューは、
コスタリカライス(ご飯)、牛乳、ひじきと枝豆のサラダ、
ナタデココ入りフルーツポンチでした。
※コスタリカの公用語はスペイン語です。
「ナタ・デ・ココ」もスペイン語です。しかし、発祥はフィリピンです。
明日のメニューに「つみれ汁」があります。さて、この「つみれ」と
「つくね」、「肉団子」何が違うのでしょうか?
つみれ=つみ‐いれる(摘みー入れる)
手やスプーンで摘み取って入れる。
つくね=つく-ねる(捏ねる)
手でこねて丸くする。こね上げて作る。
肉団子=にく-だんご
牛肉・豚肉の挽肉につなぎを入れて丸めて
調理したもの
明日は、「つみれ汁」です。手で丸めず「摘み入れた」汁です。
コスタリカライス(ご飯)、牛乳、ひじきと枝豆のサラダ、
ナタデココ入りフルーツポンチでした。
※コスタリカの公用語はスペイン語です。
「ナタ・デ・ココ」もスペイン語です。しかし、発祥はフィリピンです。
明日のメニューに「つみれ汁」があります。さて、この「つみれ」と
「つくね」、「肉団子」何が違うのでしょうか?
つみれ=つみ‐いれる(摘みー入れる)
手やスプーンで摘み取って入れる。
つくね=つく-ねる(捏ねる)
手でこねて丸くする。こね上げて作る。
肉団子=にく-だんご
牛肉・豚肉の挽肉につなぎを入れて丸めて
調理したもの
明日は、「つみれ汁」です。手で丸めず「摘み入れた」汁です。
6月12日(火)の給食
6月12日(火)のメニューは、
アーモンド&ココアの揚げパン、牛乳、若草ポテト、
肉団子スープ、河内晩柑でした。
アーモンド&ココアの揚げパンを食べた生徒から「このパンおいし~い」という
感想が多く聞かれました。
※明日は、「コスタリカライス」です。
コスタリカは、中央アメリカ南部に位置する共和制の国です。南は太平洋、北は
カリブ海に面しています。首都はサンホセです。どんな料理をイメージしますか?
アーモンド&ココアの揚げパン、牛乳、若草ポテト、
肉団子スープ、河内晩柑でした。
アーモンド&ココアの揚げパンを食べた生徒から「このパンおいし~い」という
感想が多く聞かれました。
※明日は、「コスタリカライス」です。
コスタリカは、中央アメリカ南部に位置する共和制の国です。南は太平洋、北は
カリブ海に面しています。首都はサンホセです。どんな料理をイメージしますか?
6月11日(月)の給食
6月11日(月)のメニューは、
川中手作りカレー(麦ご飯)、牛乳、わかめサラダ、
桃のヨーグルトがけでした。
明日は、アーモンド&ココアの揚げパンです!
デザートの「河内晩柑」は、和製グレープフルーツ
といわれることもあり、外観がグレープフルーツに似
ています。この品種が発見された熊本県熊本市河内町
から「河内」といよかんなどの晩生の柑橘類の総称で
ある「晩柑」から、この名前がつけられたそうです。
川中手作りカレー(麦ご飯)、牛乳、わかめサラダ、
桃のヨーグルトがけでした。
明日は、アーモンド&ココアの揚げパンです!
デザートの「河内晩柑」は、和製グレープフルーツ
といわれることもあり、外観がグレープフルーツに似
ています。この品種が発見された熊本県熊本市河内町
から「河内」といよかんなどの晩生の柑橘類の総称で
ある「晩柑」から、この名前がつけられたそうです。