ブログ

児童の活動記録

令和6年5月27日(月)七小 今日のひと時

暑い雲が空を覆い、時折雨も降るあいにくの一日のスタートとなりました。気温は低くはないので、雨の止んでいる時は外での活動も何とかできそうです。明日は本格的な雨になる予報なので、しばらくは校舎内の活動が中心となりそうです。

3年1組 国語「新出漢字」新しく習う漢字の学習を行いました。教わった漢字をビンゴカードに記入し、その後ビンゴをして楽しみながら漢字を覚えていきます。

 5年1組 国語「情報カードを作ろう」新聞から集めた情報を読み取り、自分の考えを書く学習です。新聞の内容をわかりやすく整理するために、わからない言葉等はクロームブックを使って調べていました。

 2年2組 図工「むし歯予防ポスター」下描きしたものに色を付けていく学習に取り組んでいました。肌の色を色々な色を混ぜながら点描で描いたり、鼻の頭の光っているところは明るいい色で塗ったり、工夫しながら作品作りを進めていました。

したが

 1年1組 算数「10までの数」今まで学習したことを使って発展的な学習に取り組みました。二人でペアになり、10までの数字を交互に言い合っていきます。楽しみながら10までの数を覚えることができました。

 6年1組 図工「むし歯予防ポスター」歯を大切にすることに対して、自分のイメージを膨らませながら作品作りを進めていました。6年間で最後の歯のポスター作りになるので、是非良い作品に仕上げてほしいと思います。

 6年2組 算数「文字式」わからない数を記号を使って式に表す学習です。問題を読み、決まった数は何なのか、分からない数は何なのかを確認しながら式に表していきます。今後、xやyで表す式につながる学習なので丁寧に学習を進めていきます。