児童の活動記録
黒酢米 給食試食会
野田市のブランド米「黒酢米」は市内の学校給食でだされています。
今回は,野田市長さんやPRキャラクターのラッキー,ブラッキーも来校し,一緒に給食を食べました。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/seikatsu/nougyou/1000676.html
↑黒酢米について 野田市HPより
七光台小の学校給食はおいしいです!!
保護者の方向けの試食会もありますので,ぜひ1度食べてみてください!
3年生 校外学習 房総の村
3年生の校外学習では房総の村へ見学に行きました!
昔遊び体験や手作り体験などを通して日本の文化に触れました。
1・6年生おいもパーティー!
1年生の畑でたくさんとれたサツマイモを校庭で焼き芋にして食べる,
おいもパーティーが開催されました!!
おいもを食べたら一緒に校庭で6年生の考えた遊びをしました!
もうすぐ卒業の6年生に元気いっぱいに感謝の気持ちを伝えた1年生でした!!
音楽発表会 バザー
11月16日(土)に音楽発表会とバザーを行いました。
ひかり・こだま・1~6年生の発表は多くの人に感動を与えました。
音楽発表会に向けて練習を続けてきた子どもたちも,発表が終わった後は
やりきったいい表情を見せてくれました。
バザーは今年も多くの保護者の方にご協力いただき,大成功となりました。
収益金は子どもたちのために使わせていただきます。
※写真あまり撮れず申し訳ありません!><
晴れ渡る中 持久走大会試走
27日の持久走大会に向けて試走が行われました。
暑くなったり寒くなったりとしていますが,体調を崩さないように本番を迎えてほしいです。
自分のベストを目指して一生懸命に走る児童をぜひ応援に来て下さい!