ブログ

学校の様子

ヨメルカナ ワカルカナ

 校舎前に咲きました!

 「躑躅」です。 よめるかな? 「サツキ」とのちがい・・・わかるかな?

 1年生 かきかた さぁ、先生に見ていただきましょう。

 2年生 こくご さぁ、「気持ち」を書きましょう。

 2年生 さんすう お! 発表、がんばっているねぇ。

 2年生 ぞうきんがけ お! きれいにしているじゃないか!

  3年生 音楽 「校歌」 熱唱中!

 3年生 国語 読解中!

 4年生 算数 10倍 10分の1倍 がんばれ!

 4年生 野田市到達度テスト がんばれ!

 5年生 クロームブックでドリル学習 がんばれ!

 5年生 野田市到達度テスト がんばれ!

 6年生 全国学テ う~ん、日常生活が反映されている発問だなぁ。

 手応えはいかがでしたか?

 【本日のランチ】「元気モリモリ納豆丼」

 1年生 昼食中 モリモリ召し上がれ!

薄紅色の

 咲きましたね!

 「うすべにいろのかわいいキミ」

 今朝は4階から「富士山」を拝することができました!

 6年生 算数 授業に集中していますか?

 6年生 図工 絵画で「しりとり」、かしら?

 5年生 算数 小数の学習ですな!

 5年生 廊下 お! 校外学習で藍染め体験をするのね? いいなぁ。

 5年生 体育 ボール・パスのゲーム中! がんばれ!

 4年生 算数 昨日に引き続き「人口」ですか? 

 4年生 音楽 発声練習中 「あ~~♪」

 3年生 理科 「春の生き物」 何を見つけたのですか?

 3年生 体育 50m走 計測中!

 3年生 国語 「白い花びら」 読解中!

 2年生 図工 何を描いたのですか?

 2年生 さんすう ・・・授業に集中しましょう!

 1年生 「1年生を迎える会」の練習中 「いわしょうクイズ」楽しみだなぁ。

 【本日のランチ】※「サワラのゴマ竜田揚げ」

 1年生 配膳中 美味しく召し上がれ!

 

続きますように

 咲きましたな! 『ハナミズキ』

 100年続きますように・・・、

 6年生 図工 今年度も「創作」がんばろう!

 5年生 道徳 ホウレンソウ 大事なことだな!

 4年生 算数 「人口」何人? さぁ、何人?

 4年生 理科 「春の生き物」 どんな生き物見つかるかな?

 はなのき・もものき 合同体育 がんばれ!

 3年生 さんすう さぁ、今日は何をもとめていますか?

 2年生 こくご 上手な群読だねぇ。「めだかのあくび」見たことあります。

 1年生 真新しい「教科書」の感触は、いかがですか?

 【本日のランチ】

 ※「フレンチトースト」 美味しく召し上がれ!

 1年生 岩木小の給食 2日目 フレンチトースト、いかがでしたか?

アッチャー!!!

 カモさん・・・、プールで泳ぐようになりましたが、

 北の国へ帰らなくてもいいのですか?

 1年生 朝の会 「岩木小校歌」 歌えるようになってきましたか?

 2年生 こくご 「詩」の学習 くじらのクシャミって、見てみたいなぁ。

 3年生 国語 女の子の「正体」が、気になりますねぇ。

 4年生 書写 学習のきまりごとを確認中!

 5年生 算数 整数? 小数?

 5年生 元気の良い声が・・・、100マス計算の答え合わせでしたか!

 6年生 算数 「対称」の図形

 6年生 廊下掲示 「抱負」ですな! いいぞぉ!

 【本日のランチ】 待ちに待った「いわしょうカレー」

 「アッチャー!!!」(美味しい!!!)

 今日から1年生の給食がスタートしました!

 美味しく召し上がれ!

 

来週からは・・・

 1週間、長かったかな?短かったかな?

 6年生 学活? 「チャンバラ鬼ごっこ」? がんばれ!

 5年生 学活 いったい、何のジャンケンですか?

 4年生 体育 50m走 がんばれ!

 3年生 学活 クロームブックの活用の仕方について

 2年生 学活 「係」ごとに写真撮影。 ポスターになりますかねぇ?

 2年生 こくご 「詩」の学習中。 どんな詩でしたか?

 1年生 朝の会 元気な「岩木小校歌」が聞こえましたよ!

 おうちでも練習してくれるとうれしいなぁ。

 【本日のランチ】

 ※「とうふハンバーグ」「豚汁」 美味しく召し上がれ!

 来週はいよいよ1年生も給食開始です。 「岩小カレー」お楽しみに!

 

「岩木っ子」になりましたねぇ

 1年生がランドセルを背負って登校しました!

 

 入学式を経て、正真正銘「岩木っ子」です!

 ランドセルの黄色がまぶしい!!

 元気よく御挨拶をしてお教室に入る練習ですな! いいぞぉ!

 2年生 こくご 「すごろくトーク」 どんなトーク?

 3年生 学活 「学級目標」を話し合って決めています。

 花壇の菜の花の黄色もまぶしい!!

 4年生 算数 何の数字? でしょうかねぇ?

 5年生 体育 「50m走」計測中! がんばれ!

 5年生 「学年鬼ごっこ」(休み時間)

 6年生 学活 「日本の伝統」パズル・・・、かな?

 1年生は今週は「早帰り」ですね。気をつけて下校してください。

 【本日のランチ】

 ※「わかめうどん」 天かすが載っているのがうれしい!

 美味しく召し上がれ!

 

祝・御入学

 今日は「入学式」でした!

 新入生のみなさん、ドキドキしましたか?

 担任の先生の顔と名前を憶えてくださいね。

 明日から、小学校の授業が始まりますよ。

 元気に登校してくださいね!

 新入生のみなさん、御入学おめでとうございます。

 御家族の皆様、本日は誠におめでとうございます。

 岩木小学校の教育活動に御支援・御協力お願い申し上げます。

抱負

 今日も桜が美しい!

 青空ね。 明日の入学式も晴れてほしいなぁ。

 もものき お! 集合写真撮影中! お天気に恵まれてよかった。

 はなのき こちらも撮影中! 教室掲示が完成したら見せてください。

 2年生 学活 新しいお友達との教室はいかがですか?

 3年生 学活 イスの高さを確認中!

 4年生 学活 係決め?かしら・・・立候補いっぱいだなぁ。

 5年生 学活 今日は決めごとが多そうね。

 6年生 学活 お! 新年度の「抱負」ですな!

 一年間という時間を費やして、「根」を伸ばし、「葉」も広げよう!

 6年生 「入学式」の練習中 明日は頼みましたぞ!

 廊下掲示 明日の入学式をお祝いしてのメッセージボードです!

 新1年生の皆さん、御入学をお待ちしています!

 【本日のランチ】

 ※「あじフライ」 美味しく召し上がれ!

令和7年度 始業しました!

 「岩木桜」の花々が、君たちを待っていましたよ。

 今日から「新学期」です!

 クラス替え、ドキドキしますね。

 「着任式」 新たに岩木小に着任された先生方・・・、ドキドキしますねぇ。

 さぁ、学級担任の先生方を発表します! キャァ~!!!

 新しい教室

 新しいお友達

 新しい先生

 新たな気持ちで、今日からがんばりましょう!

 「イワキ」の「イ」の字は、「行こう」の「イ」の字。

 前進あるのみ! 1年間よろしくお願いします。

修了式

 春の花・・・

 木蓮ですね。 年度末って感じですなぁ。

 今日は「修了式」でした! 代表児童の「振り返り」発表!

 上手にできました!

 「岩木小学校 校歌」斉唱! 大きな声で歌えたね!

 修了式後、「お別れの会」を行いました!

 退職・異動の職員に代表児童が御挨拶をしました。

 「さよなら」は、別れの言葉じゃなくて、再び会うまでの遠い「約束」。

 令和6年度 終了しました。

 保護者の皆様、一年間たいへんお世話になりました。

 御支援・御協力に感謝申し上げます。