学校の様子

2019年4月の記事一覧

1年生犯罪被害防止教室

4/18(木)

警察の方に来ていただき、

1年生犯罪被害防止教室を行いました。

「いか・の・お・す・し」

知らない人についていかない

知らない人の車にらない

お声をだす

ぐにげる

警察やおうちの人にらせる

「いか・の・お・す・し」を紙芝居や演技で

学びました。

 

ぐんぐん遊び

4/17(水)

昼休みに、全校で縦割りグループでの

活動がありました。

はじめに、19日の全校なかよし遠足の

打ち合わせをしました。

そのあと、校庭で

縦割りグループで遊ぶ「ぐんぐん遊び」になりました。

どのグループも1年生が楽しめるように、

声をかけ、手をつなぎ、一緒に遊びました。

こおりおに、かくれんぼ、缶けり・・・

たくさん遊びました。

 

全校給食スタート

4/15(月)

今日からけやきルームで、

全校給食がスタートしました。

献立は、げんまいごはん・牛乳

生揚げのみそ煮、はるさめスープ、ばんかん

楽しく、おいしく、みんなでいただきました。