学校の様子

学校の様子

朝ボランティアの活動  

 今日から持久走週間となり、明日からは全校業間マラソンもスタートします。他の友達にではなく、自分自身に負けないよう、「自己記録の更新」を目指して、頑張ってほしいと願っています。

 みんなが安心して走れるよう、連日の作業で教頭先生が校庭走路をきれいに除草してくれました。校庭に残った大量の草の山を、6年生と4年生の有志がきれいに片付けてくれました。先週の金曜日の子どもたちのやりとりを見ていましたが、4年生の活動は6年生の活動に引っ張られての動きです。学校のリーダーとして進んで働いてくれている6年生の姿を見て、後に続こうという意思を持って活動する4年生。本当に素晴らしいです。後期の始業式で話した「福にっこりプロジェクト」の推進が、6年生を中心とした子どもたちの自発的な活動で広がってくれたら、こんなに嬉しいことはありません。よろしくお願いします!!

第1回野田市図書館を使った調べる学習コンクール 表彰式

 10月15日(日)興風図書館で「第1回野田市図書館を使った調べる学習コンクール」の表彰式が行われました。このコンクールにおいて、2年生の坂田 雪桜さんが、低学年の部で最優秀賞を受賞しました。会場には、市内各小学校から応募された作品が展示してありましたが、どれも大変な力作ばかりでした。その中での最優秀賞の受賞、本当におめでとうございます。

 なお、最優秀賞を受賞した雪桜さんの作品は、野田市の代表として全国コンクールに出品されます。

土曜授業日⑦ がんばっています!!

 後期が始まったばかりの週ですが、今日は今年度7回目の土曜授業日でした。それぞれの学年で、真剣に課題に取り組んだり、友だちと協力しながら作業をしたり考えを深めたりしている様子が見られました。今週1週間の様子を見ていて、とても良い後期のスタートが切れたと感じています。

6年 小中連携授業  ~社会科

 福田中との小中連携授業の一環として、6年生が社会科(地理)の学習に挑戦しました。

「ここはどこでしょう?」スライドのクイズで、香川県とイタリアが今日の学習のテーマであることを知り、四国地方にある香川県とヨーロッパにあるイタリアとの共通点を、気候や特産品等と絡めて探す学習に取り組んでいました。

 いつもながら、とても意欲的に学ぶ姿を見せてくれた6年生でした。

1・2年生 図書館学校

 1・2年生が、「図書館学校」ということで南図書館へ行きました。図書館についての説明を受けたり、読み聞かせをしてもらったり、質問に答えてもらったりした後、図書館司書さんにアドバイスをいただきながら、5冊の本を借りて戻りました。本は、頭と心の栄養です。「読書の秋」にたくさんの本が読めるといいですね。