今日の給食

今日の給食

♪6月23日(金)の給食です。

 とうもろこしごはん 牛乳 タンドリーサーモン キャベツとツナのサラダ モロヘイヤ入り卵スープ 冷凍ミカン

 今日の給食に使われている旬の食材は、とうもろこしとモロヘイヤです。とうもろこしごはんは、とうもろこしの実(コーン)と芯を入れ、しょうゆ、塩、お酒、バターで調味して炊き込んでいます。とうもろこしの芯を一緒に炊き込むことで、香りと甘みが増し、より美味しく炊き上がっています。

 

♪6月22日の給食です…

 玄米ごはん 牛乳 なす入り肉みぞ 冬瓜のスープ フルーツのヨーグルト和え です。

 今日のスープには、さいの目に切った冬瓜が使われていました。長期保存が可能で、冬まで食べることができるので「冬」の字が使われていますが、夏が旬の野菜で体を冷やす効果があると言われています。なす入り肉みそにも、州のなすがたっぷりと使われていました。甘めの味付けが、ご飯によく合い美味しくいただきました。

 昨日も書きましたが、旬の食材をしっかりと食べることができることは、給食の大きな魅力の一つだと思います。

♪6月21日(水)の給食です。

 チリサンド 牛乳 かぼちゃのサラダ 人参スープ バナナ です。

 チリサンドは、スパイシーなよい香りがしますが辛みは全くなく、子どもたちも喜んでいただける味つけでした。人参スープは、人参の甘みが上手に生かされていて独特の匂いも感じられず、人参きらいも一発で好きになりそうです。かぼちゃのサラダも季節感が感じられ、味もとても美味しかったです。季節感あふれる食材・旬の食材を食べられることも給食の大きな魅力です。

♪6月20日(火)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 なすのはさみやき ひじきと枝豆のサラダ 野田野菜の味噌汁 のだっこぷりん

 今日は、「野田の恵を味わう給食の日」でした。野田市でとれた「発芽玄米ご飯」「枝豆」、千葉県でとれた「なす」「にんじん」「キャベツ」が使われていました。「のだっこプリン」には、野田市の名産品、醤油が隠し味に使われていました。児童のみなさん気がつきましたか?

♪6月19日(月)の給食です。

 キャベツとコーンのクリームスパゲティ 牛乳 きなこ蒸しパン こまつなともやしのおひたし

 今日のきなこ蒸しパンで使われている「きなこ」は、大豆を細かく砕いて作られます。大豆は栄養が豊富なので病気の予防によいとされています。

 

 

♪6月16日(金)の給食です。

 冷やしきつねうどん 牛乳 おからのオムレツ たぬきおにぎり バナナ です。

 冷やしきつねうどんは、しっかりと締められていて、腰が強く喉越しの良いうどんでした。さっぱりしていて、いくらでも食べられそうです。たぬきおにぎりは、程よく味付けされた揚げ玉がたくさん入っていて、香ばしさと心地よい歯ざわりでとても美味しかったです。「きつねとたぬき」を一緒に食べる!!というユニークなメニューでした。

♪6月14日(水)の給食です。

  スパゲティナポリタン 牛乳 カシューナッツ和え アップルパン です。

 スパゲティナポリタンは、ケチャップ強めでとても懐かしい味つけでした。ウインナーがたくさん入っていたことも嬉しかったです。アップルパンは、パン生地から給食室の手作りです。リンゴの自然な甘さが感じられる、家庭的な美味しさでした。

♪6月13日(火)の給食です。

 麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 中華風コーンスープ オレンジ です。

 麻婆豆腐は、子どもたち向けに辛み(痺れ)のないマイルドな味付けですが、ご飯のおかずにはぴったりです。今日は別盛りだったのですが、敢えて麻婆丼にしていただきました。中華風コーンスープもトウモロコシの優しい甘さがよく出ていてとても美味しかったです。

♪6月12日(月)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 メバルカレーしょうゆ焼き リヨネーズポテト 野菜たっぷり汁 りんご です。

 メバルカレーしょうゆ焼きは、しょうゆ味の味付けとカレーのほのかな風味がよく合っていておいしかったです。ご飯のおかずにぴったりです。リヨネーズポテトもジャガイモがホクホクしていて、美味しかったです。野菜たっぷり汁もたっぷりの野菜に肉、厚揚げまで入っていてボリューム満点でした。野菜をしっかりと取ることができるのも、給食の魅力の一つです。

♪6月10日(金)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 ししゃものピリ辛あえ 納豆あえ 利休汁 りんご です。
 
 ししゃもには牛乳の約3倍のカルシウムが含まれているそうです。育ち盛りの子どもたちに必要な栄養をとることができます。骨まで残さずしっかりかんで食べ、元気な体を作りましょう。

 

♪6月9日(木)の給食です。

 アーモンドトースト 牛乳 コーンサラダ イタリアンスープ バナナ です。

 アーモンドをたっぷりを使ったアーモンドトーストは、控えめな甘さで牛乳とよく合います。今日のような献立のときの牛乳は本当にありがたいです。イタリアンスープはふわふわの卵がとても美味いいスープです。今日のお昼の放送で、このふわふわな卵を作る秘密は「パン粉と粉チーズを混ぜて溶き卵を作ること」というお話がありました。ご家庭でも是非試してみてください。

♪6月6日(火)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 いかのピーナッツ絡め キャベツとワカメのゴマ酢和え のっぺい汁 果汁グミ(ブドウ)です。

 いかのピーナッツ絡めに使われているいかはかなり厚みのあるイカ(紋甲イカ) でしたが、とても柔らかくサクサクとかみ切ることができました。ピーナッツの香ばしさとカリカリとした食感の違いが面白く、味付けもご飯にとてもよく合うものでした。キャベツとワカメのゴマ酢和えは、ゴマ酢の塩梅もよく、おかずの一品としても箸休めとしてもばっちりです。こちらも大変美味しくいただきました。

♪6月5日(月)の給食です。

 きんぴら丼 牛乳 じゃこと小松菜の和えもの 田舎汁 ココア豆 です。

 きんぴら丼は甘辛い味つけのたっぷりの具材が、硬めにたかれたご飯によく合い、箸が進みます。田舎汁は、たくさんの野菜が入っていて、かつお出汁がよく効いていて、美味しかったです。カカオ豆は、さっぱりした甘さと大豆の食感がマッチして美味しくいただきました。

♪6月2日(金)の給食です。

 ピザトースト 牛乳 ごまだれサラダ キャベツとウインナーのスープ あじさいゼリー です。

 ピザトーストはチーズがたっぷりでボリューム満点です。ピザソースがとても美味しかったです。ごまだれサラダもごまだれ(ドレッシング)のゴマの風味がとてもよく出ていました。あじさいゼリーは、見た目も美しく今の季節にぴったりのデザートです。サイダーのような風味とさわやかな甘さで、大人気間違いなしの味でした。

♪6月1日(木)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 手作りかつおふりかけ タラのみそチーズ焼き のりしおポテト きのこ汁 です。

 タラのみそチーズ焼きは、みそとチーズの風味がよく合い、アクセントの玉ねぎも効いていて魚が苦手な子どもでも美味しく食べられると思います。きのこ汁は、とても具沢山でボリュームたっぷりでした。手作りのふりかけも、ご飯にとても合い、いくらでも食べられそうに感じました。手作りふりかけ、いいですね。

♪5月31日の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 さわらのピリ辛焼き 大根のごまサラダ クッパ(韓国風)スープ フルーツポンチ

 さわらのピリ辛焼きは、さわらの身にたれがよく絡み、生臭さなど全く感じさせずに美味しくいただきました。クッパ(韓国風)スープも、たくさんの具材にゴマ油の風味、やさしい味わいでとても美味しかったです。子どもたちが一番喜んで食べたのは、フルーツポンチでしょうか。さわやかな甘さの贅沢なデザートでした。 

♪5月30日(火)の給食です。

 チキンピラフ 牛乳 シーザーサラダ チーズの玉子ふわふわスープ 甘夏 です。

 チキンピラフは、一見ケチャップライス!?と思われる色合いでしたが、とてもスパイシーで少し大人の味がしました。チーズの玉子ふわふわスープですが、玉子は口の中に入れた瞬間に溶けてしまうかのようで、本当に「超ふわふわ玉子」スープでした。デザートの甘夏が、しっかり甘かったことにもびっくりです。「昭和の甘夏」は、どこが「甘」夏なの!?というような酸っぱさでした。今の給食の果物は、本当に美味しいです。

♪5月29日(月)の給食です。

 山菜うどん 牛乳 シラスのおひたし 焼きおにぎり バナナ です。

 山菜うどんは、山菜・野菜・きのこ類・油揚げ・かまぼこ・肉など、たくさんの具材が入っており、少し濃いめの味付けが、薄味の焼きおにぎりとよく合っていました。焼きおにぎりは香ばしく、うどんの味をしっかりと受け止めていて、とても美味しかったです。

 

♪5月26日(金)の給食です。

 麦ごはん 牛乳 切干大根のサラダ ごろごろ野田の野菜たっぷり!野田っ子和風スープカレー りんご です。

 ごろごろ野田の野菜たっぷり!野田っ子和風スープカレー(長い!笑)は、名前通りのたっぷり野菜で、さっぱり感もあり。ヘルシーでいくらでも食べることができそうです。切干大根のサラダは、ごま酢の味付けと風味、切干大根の歯ごたえがとてもよく、カレーの付け合わせにぴったりでした。

♪5月25日(木)の給食です。

ツナサンド 牛乳 かみかみおひたし 実だくさんスープ バナナ です。

メインのツナサンドは、子どもたちが大好きなツナマヨ味です。たっぷりの具で、美味しくいただきました。実だくさんスープは、たっぷりの野菜とささみのうまみがよく出た優しい味のスープでした。給食では、素材の味を良く生かした優しい薄味のスープがよく出されます。

♪5月24日(水)の給食です。

  コーンラーメン 牛乳 お酢わい 小魚ごまピーナッツ 五平餅 です。

 コーンラーメンは、たっぷりの具にしょうゆ味スープがよく合っていました。麺も伸びることなく、美味しくいただけました。自校式給食ならではだと思います。五平餅は中部地区山間部を中心に広まっている郷土料理ですが、丸い形のものは信州風なのでしょうか。少し甘めのゴマ味噌がとても美味しかったです。お酢わいは、富山県の郷土料理で「お酢和え」がなまってこのような名前になったらしいです。「大根のなます」のような感じで、さっぱりとしていてよい口直しになりました。

♪5月23日(火)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 焼きじゃがコロッケ カシューナッツサラダ 五目スープ オレンジ です。

 焼きジャガコロッケは、ジャガイモで作ったタネにパン粉をまぶして焼いたものです。チーズの効いた塩味の種と香ばしいパン粉の風味が混ざり合い、とても美味しくいただきました。油で揚げていないので、ヘルシー度もUPです。カシューナッツサラダは、カシューナッツの食感と優しい味のドレッシングがマッチしていてで美味しかったです。五目スープは、写真をみてわかる通り、たっぷりの具材でボリューム満点でした。

♪5月19日(金)の給食です

【献立】
フレーフレー勝サンド
ぎゅうにゅう
ミルメーク
トマトのポトフ
バナナ

 今日のおすすめ献立は「フレーフレー勝サンド」です。サクサクのカツがとてもおいしかったです。明日の運動会では、紅組さんも白組さんも優勝目指して頑張りましょう。

♪5月18日(木)の給食です

【献立】
げんまいごはん
ぎゅうにゅう
アーモンドあえ
さばのねぎみそやき
いももちじる

 今日のおすすめ献立は、「さばのねぎみそやき」です。「ねぎみそ」と「さば」の相性が抜群。ご飯がどんどん進む一品です。

♪5月17日(水)の給食です

玄米ごはん 牛乳 元気もりもりスタミナ丼 じゃこと小松菜のナムル 豆腐とワカメのみそ汁 晩柑

 元気もりもりスタミナ丼は、細かく刻んだ納豆と様々な具材がよく混ざり合い、混然一体となった美味しさでした。じゃこと小松菜のナムルはさっぱりとしていて、とてもよい口直しとなりました。豆腐とワカメのみそ汁には、少し大きめに切ったさつま芋が入っていて、その甘みがいつもと違う美味しさを感じさせてくれました。

♪5月16日(火)の給食です

 カレー南蛮うどん 牛乳 きのこの和風サラダ さつまいものマドレーヌ 小魚ごまアーモンド

 カレー南蛮うどんは、しっかりとした和風だしの中にカレースパイスがよく効いていて、おいしいお店(名店)でいただくような味でした。きのこの和風サラダは、さっぱりしていてよい口直しになりました。さつま芋のマドレーヌは程よい甘さと柔らかな口当たりでとても美味しかったです。

♪5月15日(月)の給食です

 玄米ごはん 牛乳 たらのチーズ焼き 磯香和え 野田野菜のみそ汁 ひじきの佃煮

 たらのチーズ焼きは、香ばしいチーズの香りで生臭さはまったなく、おいしくいただきました。野田野菜のみそ汁は名前の通り、野田産の地場野菜が豊富に使われた具沢山のみそ汁で美味しかったです。ひじきの佃煮はなつかしい味がしました。こういう昔ながらの味を味わうことができるのも、学校給食の良さの一つだと思います。

 

 

♪5月12日(金)の給食です

 玄米ごはん 牛乳 おからハンバーグ フレンチサラダ イタリアンスープ オレンジ

 おからハンバーグは、お身体やひじきなど、健康に良い食材がたくさん使われています。濃厚なソースがとてもよく合い、美味しかったです。フレンチサラダは、春キャベツが柔らかくて甘く、旬の味がしました。イタリアンスープは、たっぷり入った卵がすごくフワフワしていて美味しかったです。

♪5月10日(水)の給食です

 玄米ごはん 牛乳 手作りじゃこふりかけ カツオのさらさ揚げ ほうれん草の白和え 卵とキャベツのスープ

 カツオのさらさ揚げは、カレー風味で生臭さも全くなく、カラッと揚げられていてとても美味しかったです。子どもたちが喜びそうな味でした。手作りじゃこふりかけは、とても健康に良さそうなカルシウムたっぷりの手作りふりかけです。ほうれん草の白和えは、やさしい味付けで、さっぱりとしていてとてもよい箸休めになりました。

♪5月9日(火)の給食です

プルコギ丼 牛乳 小松菜のおひたし ごぼうと春雨の味噌スープ 黒糖ビーンズ

プルコギ丼は、甘辛のたれが、肉にも野菜にもご飯にもよく染みていてとてもおいしかったです。小松菜のおひたしは、いろいろな野菜の食感の違いが楽しめる一品でした。

♪5月8日(月)の給食です

 セサミトースト 牛乳 コーンサラダ 米粉のクラムチャウダー 晩柑

 セサミトーストはゴマの香りが香ばしく、やさしい甘さで牛乳をお供にして食べると、とても美味しかったです。米粉のクラムチャウダーは、アサリの出汁がとてもよく効いていました。米粉のおかげで?以外にさっぱりしていて美味しかったです。

♪5月2日(火)の給食です

 三食そぼろ丼 牛乳 小松菜ともやしのおひたし 沢煮椀 さつま芋と大豆のかりんとう です。

 三食そぼろ丼はひき肉・卵・大豆に程よい甘辛味が絡み、美味しかったです。、また、見た目でも彩りのインゲンが目を楽しませてくれました。沢煮椀は鰹出汁がよく効いていて、さっぱりといただくことができました。

♪5月1日(月)の給食です

キムタクご飯 牛乳 チーズポテト かぶと厚揚げのみそ汁 茹でそら豆 です。

 キムタクご飯は、たくわんのポリポリ感と、キムチ(白菜)のしゃくしゃく(シャキシャキ)感の違いが楽しく、美味しくいただきました。チーズポテトは、チーズの風味がよく効いた優しい味で、また1年生が剥いてくれたそら豆はほくほくしていて、とても美味しかったです。

 

♪4月28日(金)の給食です。

焼きそば 牛乳 ひよこ豆と野菜のスープ キャラメルハニーナッツ です。

 お祭りの屋台で食べると、なぜかテンションが上がる焼きそばですが、給食で出る焼きそばも具沢山でとてもおいしかったです。ひよこ豆と野菜のスープは、とても体に良さそうな優しい味でした。いろいろな豆を食べることができるのも学校給食の魅力の一つかもしれません。キャラメルハニーナッツも甘くて、歯触りもよく美味しかったです。きっと子どもたちも大喜びだったと思います。

♪4月28日(木)の給食です。

 玄米ごはん 牛乳 サバみそ煮 アーモンド和え いももち汁 です。

 サバみそ煮は、しょうがの風味がよく効いていて生臭みがまったくなく、まろやかなみそ味がとてもおいしかったです。アーモンド和えは、アーモンドがたくさん入っていて野菜の味付けとアーモンドの香ばしさがよく合っていました。いももち汁も、いももちの食感がよく、おいしくいただきました。

<お知らせ>

 子どもたちの食の安全を確実に守るため、明日28日(金)の給食の時間に「学校給食異物混入対応訓練」を行います。万一の異物混入時の際の、児童と教職員の対応の仕方を確認するための訓練となりますので、ご承知おき下さい。

♪4月26日(水)の給食です。

  

 パエリア 牛乳 おからキッシュ かぶとベーコンの豆乳スープ フルーツみつ豆

 パエリアは、エビ・イカ・あさり等魚介類の出汁がしっかり出ていて、ほのかにスパイシー感もありとても美味しかったです。おからキッシュは、思っていたよりもフワフワの食感でこちらも美味しくいただきました。デザートも含めて、給食とは思えないくらいの贅沢な?メニューでした。

♪4月25日(火)の給食です。

たけのこご飯 牛乳 ちくわのマヨネーズ焼き 切り干し大根の甘酢和え ワカメとじゃがいものみそ汁 苺 です。

たけのこご飯は、今が旬のたけのこをふんだんに使い、具だくさんでとても美味しかったです。ちくわのマヨネーズ焼きは、焼いたマヨネーズの香りと青のりの香りがよく合っていました。切り干し大根の甘酢和えは、ポリポリとした食感を楽しむことができました。

 

♪4月22日(土)の給食です。

チキンクリームライス 牛乳 ミモザサラダ フルーツポンチ

 チキンクリームは、濃厚なクリームソースとバターライスがマッチしていて、とても美味しかったです。また、ミモザサラダはさっぱりとしていて、とても良い付け合わせとなりました。 

♪4月21日(金)の給食です。

 

麦ごはん 牛乳 麻婆豆腐 キャラメルポテト

 麻婆豆腐は、少し甘めの味つけでしたが、豆腐がしっかりしていてコクがあり美味しかったです。配膳時は別盛りでしたが、マーボー丼にしていただきました。キャラメルポテトは、サツマイモの味を生かした優しい甘さで、牛乳にもよく合いました。

♪4月20日(木)の給食です


【献立】
げんまいごはん
ぎゅうにゅう
さかなのあまずあんかけ
きゃべつとじゃこのあえもの
かぼちゃのみそしる
オレンジ

 今日のおすすめ献立は、「さかなのあまずあんかけ」です。「たら」のうま味とあんの酸味・甘みがマッチしてとていもおいしいかったです。

♪4月19日(水)の給食です

 玄米ごはん 牛乳 お豆のハンバーグ キャベツのたくあん和え 若竹汁 

 お豆のハンバーグは、たくさんの具材が入っているのにしっとりと柔らかく、ソースの絶妙な味付けと相まってとてもおいしくいただきました。若竹汁は、まさに旬の味です。シャキシャキの筍の食感とやわらかいワカメの対比が素晴らしく、春をいただいている気持になりました。

♪4月18日(火)の給食です

 玄米ごはん 牛乳 きびなごカリカリフライ 新ジャガのそぼろ煮 豆腐とワカメのみそ汁 河内晩柑

 きびなごカリカリフライは「カリカリ」の名前通り、衣が香ばしくて美味しかったです。新ジャガのそぼろ煮は、新ジャガのほくほく感と豆の食感の違いが面白く、甘辛の味付けともよく合っていました。デザートの河内晩柑!!自分が子どもだった頃のことを考えると、給食でこんなに美味しいフルーツが食べられることにびっくりです。瑞々しくジューシーで甘く、とても美味しくいただきました。

♪4月17日(月)の給食です

【献立】
むぎごはん
ぎゅうにゅう
ひじきのマリネ
ふくにカレー
サイダーゼリー

 今日のおすすめ献立は、みんな大好き「ふくにカレー」です。今日から1年生も給食が始まりました。1年生の皆さん、ふくにカレーの味はいかがでしたか?
 「ふくにカレー」には、26種類の材料が入っています。調理員さんが愛情込めてじっくりことこと煮込んでくれました。口にすると思わず笑顔になってしうおいしさでしたね。

♪4月14日(金)の給食です

【献立】
フレンチトースト
ぎゅうにゅう
キャベツとコーンのソテー
ミネストローネ
バナナ

 今日のおすすめは、「ミネストローネ」です。ミネストローネとはイタリア語で「具だくさんのスープ」という意味だそうです。ミネストローネといえばトマト入りの赤いスープが一般的ですが、もともとはトマトは入っていなかったそうです。

千葉県産:たまご、サツマイモ、ながねぎ、ほうれん草

♪4月13日(木)の給食です

 玄米ごはん 牛乳 鶏と新じゃがのトマト煮 あさりと大根のスープ ココアプリン です。

 鶏と新じゃがのトマト煮は、味付けが美味しいのはもちろんのこと、いろいろな種類の豆とジャガイモの食感の違いも楽しむことができました。ココアプリンは、カップの底にチョコレートソースが敷いてあるきめ細かい配慮!!とても美味しくいただきました。子どもたちも大喜びです。

♪4月12日(水)の給食です。

 わかめご飯 牛乳 肉じゃが さつま汁 はっさく でした。

 わかめご飯は、ほのかに潮の香りがして、塩加減もよく美味しくいただきました。肉じゃがは、よく「おふくろの味」などといいますが、確かに何となく懐かしい感じの味がしました。さつま汁も出汁がよく効いて美味しかったです。

 今日は、純和風の献立でしたが、とても美味しかったです。

 

♪R5.4.7(金)の給食です


【献立】
おまめのミートスパゲティ
ぎゅうにゅう
マセドアンサラダ
はるのむしパン
オレンジ

 今日は、今年度初めての給食でした。マセドアンはフランス語でさいの目切りという意味で、マセドアンサラダは、具材をサイロ状にした角切りサラダのことです。フランスではポピュラーなサラダだそうです。

♪R5.3.22(水)の給食です

【献立】
玄米ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのカシュ―ナッツいため
ナムル・もやし・きゅうり
はるさめスープ
パイナップル

   今日は給食最終日でした。今日のおすすめは、野田市のブランド米【黒酢米】です。野田市の給食では、ご飯はすべて野田市のブランド米の黒酢米を使用しています。今日は、黒酢米から作った発芽玄米を8%混ぜて炊きました。4月からは、野田市が給食で使うお米を全額補助します。おいしいブランド米を食べることができます。この一年間おいしい給食を作ってくださった調理員さんたちに感謝です。
 玉ねぎは隣の畑産、人参、鶏肉は千葉産、ジャガイモは北海道産です。

♪R5.3.17(金)の給食です


【献立】
シーフードピラフ
ロールキャベツ
コーンソテー
きよみ
ぎゅうにゅう
ミルメーク

 今日は、5年生のみに提供の給食でした。卒業式に在校生の代表として参加する5年生は、この給食を食べてパワーをつけました。ロールキャベツは、キャベツに玉ねぎとひき肉をぎっしり詰め、ケチャップで味付けしました。
 玉ねぎは隣の畑産、キャベツは東部地区産、豆腐は野田産、鶏肉、人参は千葉産です。