学校の様子
9/11 メルシー先生と!
9/10(木)にじいろ学級の5時間目の授業は、ALT(外国語指導助手)のメルシー先生と一緒に学習しました。友だちと間隔をあけながら、シャボン玉で遊びました。メルシー先生は、シャボン玉のことを英語では、「Soap bubbles」というんだよと教えてくれました。遊びながら、英語に触れる学習を楽しみました。
9/10 手洗い指導 N02
昨日に引き続き、1.2年生が養護教諭の大平先生による「手洗い指導」を受けました。どんな場面で手が汚れるかを話し合い、早速確認です。まず、不思議なジェル(菌に見立てた)を手に塗り込み、良く乾かします。そして、いつも通りに手洗いしたら、洗い流します。部屋を暗くして、魔法のランプをかざすと・・・洗い残したところが白く見えます。指と指の間、つめの周り、手首の洗い残しが多いことがわかりました。発達段階に合わせた指導を工夫しました。明日、11日には、3年生が実施します。
9/10 耳鼻科検診実施
本日、学校医の「夜久先生」による耳鼻科検診がありました。けやきルームで、待機し、一人一人保健室に入室して行いました。入室してから、椅子の場所でマスクをとり、持参しているマスク入れに入れて、検診を受け、出口で止まってマスクを着用してから教室に戻るという約束のもと行いました。子どもたちの私語は一つもなく、静かに検診を終えました。検診の最後には、6年生が自主的にホールの片づけをしてくれました。さすが、最高学年です。役割をしっかり果たしました。
9/10 地域の方々のおかげ様
秋晴れの朝、本日、第二木曜日は、地区の資源回収日、そして、今年度初めてのグリーンボランティアの日でした。一か月前にお知らせしたとおり、下三ヶ尾、西三ヶ尾、上三ヶ尾の三地区の自治会館前で地域の方々が資源回収をしてくださっています。この活動で得た利益の7割を福田二小の子どもたちのために使わせていただいています。感謝しています。
また、今年度初めての地域の有志の方々によるグリーンボランティアの活動を本日開始いたしました。7名の方が参加してくださり、校庭の草や木々の枝を落としてくださいました。地域の方々の子どもたちへの思いで支えられている福田二小です。ありがとうございます。
9/9 手洗い指導 NO1
栄養士の荻原先生による「手洗い指導」を実施しました。今日は、にじいろ学級と6年生の指導でした。手洗いチェッカーを菌に見立て手に付け、石鹸で手洗いした後にブラックライトを当て、どのくらいの洗い残しがあるかを確認しました。自分の手にブラックライトを当ててもらうと、つめの周りや手首など、洗い残しが思った以上にあることに、どの子もびっくりしていました。手洗いを適当に済ませたり、手洗い後に髪の毛を触ったり、服で手を拭いたりすると、手には菌がついたままになってしまうことを確認しました。この手洗い再確認の「手洗い指導」は、全学年実施予定です。