学校の様子

学校の様子

9/16 手洗い指導 NO5



 本日、4年生が手洗い指導を行いました。栄養士の荻原先生による授業でした。手洗いの確認では、荻原先生に「手洗い上手!」の太鼓判をもらった人がとても多かったです。手洗い後は確認を行い、汚れが落ちていない場所を色で塗る作業を行いました。ほとんど汚れの残っていない複数の友達の手洗いに触発され、「リベンジしたい!もう一回洗いたい!」という声が上がっていました。今日学習したことをもとに、引き続き、正しい手洗いを実践していってほしいです。

9/15 手洗い指導 NO4



 本日、5年生の手洗い指導を行いました。どんな時に、手を洗う必要があるのかを確認し、普段の手洗いを行いました。念入りに洗ったつもりでも、つめの周りや指の間に汚れが残っていました。つめの中に入った汚れはなかなか落ちないので、つめを短く切ることが大切であることを確認しました。最後は、正しい手洗いのおさらいをして終了しました。手洗い指導は、明日の4年生で最終です。

9/15 ワンポイント避難訓練



 本日、地震を想定した「ワンポイント避難訓練」を行いました。それぞれが、自分の役割分担の掃除場所で活動している時間に行いました。机を後ろに運んで寄せてある教室では、机にもぐることができないので、天井から電気が落ちてこない、物が倒れてこない、動いてこない教室中央で、身をかがめて頭を守りました。また、近くに、机などがある場合は、もぐって身を守りました。その後、振り返りをして避難訓練を終了しました。ご家庭でも、もしもの時に備え話し合いをし、防災意識を高めるようお願いいたします。

9/14 算数科の職員研修実施



 本日、放課後、職員研修を実施しました。新学習指導要領の本格実施を踏まえた、算数科を中心にした「校内算数科指導力向上研修会」です。講師は、千葉県教育庁東葛飾教育事務所 指導主事の間中先生です。新学習指導要領のポイントの再確認と学習指導の実際と評価等についての講義を受けました。我々教師も資質の向上を図る努力をしています。ふと、周囲を見渡すとどこから入ったのか「オニヤンマ」がいました。じっと動かず、一緒に研修に参加しているようでした。

9/11 第二回委員会活動



 本日、第二回委員会活動を実施しました。4つのそれぞれの委員会では、今までの活動を振り返ったり、活動のアイデアを話し合ったり、作業を進めたりしました。新しい掲示物を作成したり、次の活動内容を決めたり、環境整備をしたりと4.5.6年生が、学校のために頑張ってくれました。