学校の様子

学校の様子

3/11 金魚が嬉しそうです!



 6年生が、昨日掃除してくれた「事務室前の池?」の水質の調整が整い、金魚をもとの場所に戻しました。最初は、隠れ家に逃げ込んでいましたが、しばらくすると安心したのか悠々と泳ぎ始めました。全部で14匹の金魚がいることが分かりました。
 実は、水底からビー玉とミッキーマウスの手?が出てきました。それはそのまま、また元の水底に返しました。水がきれいになったので、生き物係の1年生とにじいろ学級のお友だちが、びっくりして大喜びでした。金魚も喜んでいます。6年生、ありがとうございました!

3/10 6年 奉仕作業



 卒業に際し、6年生が学校のために考えてくれた奉仕作業が、「金魚の池?」の清掃です。まず水を抜きながら、金魚を救出します。そのあとは、ヘドロとの戦いです。かなりの汚れが溜まっていました。大量のヘドロを協力しながら、池の外に出し捨てる作業を行いました。この作業は、想像の通りのきつい匂いが漂う作業でした。しかし、みんな嫌な顔一つせず、頑張りました。デッキブラシで、磨いて作業は終了です。水道水を入れると底が見えるくらいきれいになりました。
 明日まで、水道水の塩素を飛ばし、金魚を戻します。金魚も喜んでくれると思います。6年生の皆さん、本当にありがとうございました!毎日、金魚に餌をあげてくれている1年生の生き物係さんが、きっとびっくりします。

3/9 6年生 ミニバス・サッカー部の締めくくり



 今日の昼休み、ミニバス部とサッカー部は、6年生にとって最後のお別れ練習をしました。見届け人は、全校児童です。1年生から6年生まで全員が、自分が見届けたい部を選んで見学しました。先生も交じえてのボールスロー対決等々、6年生の希望を聞きながら実施しました。
 こうして今年度の教育活動が、一つ一つ終わっていきますが、同時に次のスタートへの準備の時でもあります。締めくくりをしっかりしながら、次の年度への種も蒔いていきます。
 バトンを渡した6年生、お疲れさまでした!

3/9 6年生ありがとうの会



 本日「6年生 ありがとうの会」を実施しました。今日のこの会は、在校生にとっては、これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるため、卒業生にとっては、下級生や先生方に感謝の気持ちを伝え、5年生へバトンを受け渡すためのものでした。
 在校生からは、卒業する6年生一人一人へ、みんなで作ったプレゼントと感謝の言葉が贈られました。卒業生からは、卒業記念品として手作りした「なわとび台」が贈呈されました。また、下級生や先生方への思いのこもった言葉が贈られました。
 感染症防止のため、昨年に引き続き、下級生は卒業式に参加することができなくなりましたので、今日の会は大切なものでした。いつも優しかった6年生。委員会やクラブや部活動、そして、縦割り活動では、頼れるリーダーとして下級生を引っ張っていってくれました。福二小が、「笑顔の学校 福にっこり」でいられたのも、6年生のおかげです。学校に登校するのは、残すところあと7日間となりました。6年生のことが大好きな下級生と、そして、同じ時を過ごしたクラスメイトと悔いのないように過ごしてください。

3/8 6年生ありがとうの会練習



 明日行われる予定の「6年生ありがとうの会」の最終チェックを実施しました。距離をとり、感染症対策を講じて行いました。感謝の気持ちを在校生から6年生へ伝えます。6年生から在校生へ、コツコツと一生懸命作った記念品の贈呈があります。また、在校生に向けたメッセージもあります。明日が、思いを伝え合い思い出に残る良い日になりますように。