学校の様子

学校の様子

6/3 Engjish Time!



    今日の清掃後の10分間は、1年生、2年生のEngjish Timeでした。1年生は、メルシー先生と吉岡先生と一緒に、「Head ,Shoulders,Knees&Toes」のCDに合わせながら、楽しく身体を動かしました。ゆっくりだった曲が、だんだんと速くなっていくので、子どもたちは、一生懸命、追いつこうと笑顔で頑張っていました。また、気持ちを英語で表すアクティビティも行いました。
 2年生は、森下先生と坂野先生と一緒に、英語の大型絵本を楽しみました。いたずら坊主のディビットが、家の中でやんちゃをしてしまいます。それはそれはたくさんのやんちゃを・・・。お母さんは、「No David!」と叱ってばかり・・でも最後は・・・・お母さんに抱きしめられて・・。というお話です。森下先生の英語での読み聞かせを聞きながら、笑ったり、驚いたりと楽しい時間を過ごしました。
 短い時間ですが、教育課程編成を工夫することで、1年生から英語に慣れる積み重ねをしています。

6/2 夏から秋の花の準備



 5年生が、夏、秋の花の準備作業を行いました。マリーゴールド、百日草、サルビアなどの苗を移植するための土入れです。5年生が、小さい苗を移植するポットに土を入れる作業を黙々と行ってくれました。春の花が終わりつつあり、花壇やプランターも寂しくなったところです。まだまだ小さい苗ですが、夏は植物の成長のスピードが格段に上がります。水を絶やさず、大切に育てていきます。

6/1 よい歯のコンクール図画・ポスター



 野田市は、毎年「よい歯のコンクール」を実施しています。各学年、図画工作の時間に全員で取り組み、思い思いの作品が仕上がりました。その中から学校の学年代表として、6人のお友だちの作品を出品しました。1.2.3.4年生は、図画です。5.6年生は、ポスターです。どれを見ても、「歯磨き頑張ろう!」という気持ちになる作品ばかりですね。
 さて、先日歯科検診がありました。「よい歯」は、健康へ直結する大切なアイテムです。お子さんに虫歯などがあった場合には、歯医者への受診を勧めていますので、早めの治療をお願いいたします。

6/1 内科検診実施



 本日、内科検診を実施しました。学校医である新村先生に来ていただいての実施です。年に一度の検診ですが、昨年は臨時休業のため、実施がだいぶ遅くなりました。今年度は、例年通りの時期に実施できてほっとしています。
 検診の結果、医療機関での受診が必要な場合に限り、学校より治療勧告をいたします。知らせがありましたら、なるべく早く、お子さんの医療機関受診へのご協力をお願いいたします。

5/31 租税教室



    本日、4校時は6年生の租税教室でした。柏税務署から講師として北尾さんに来ていただきました。教えていただいたことは、主な税金の種類や使われ方、税金の役割についてです。税金にはいろいろな種類があります。その中でも、6年生に身近な税金といえば、「消費税」でしょう。また、あまり聞きなれないですが、温泉に入る時にかかる「入湯税」という税金があることもわかりました。税金は「日本銀行」に集められること、その税金の使い道を決めるのが「国会」であり、国会で議論する国会議員を決めるのが選挙権のある「国民」であることなどもわかりました。DVD視聴では、「税金がなくなった社会について」をわかりやすく学ぶことができました。税金というシステムがなくなった世の中は、ゴミだらけで公園もなく壊れた橋も壊れたまま、また、救急車や消防車の使用が有料になるなど、人々の生活がうまく回らない社会でした。子どもたちは、真剣に授業に参加し「税金とは、人々が助け合って豊かな生活を送るために必要なもの」ということを理解しました。
 学校の校舎の建設費は約10億円、体育館は約2億円、プールは約1億円かかることや、教科書は税金で支給されていること(教科書の裏にはそのことが書かれています)などを知りました。最後に、見本の1億円を見たり、持たせていただいたりして、その量と重さを実感しました。社会の仕組みを学ぶ良い機会となりました。