学校の様子
12/7 リクエスト給食
本日のおすすめ献立は、「本に出てくる料理が食べたい券」で5年生が応募した「ルルとララのホットケーキ」の本にちなんだ「ココアホットケーキです。」ココアの粉末を使って一味違うホットケーキに仕上げたデザートです。リクエストした5年生は、本の内容を放送室から全校の友だちに説明しました。5年生のお友だちの放送室からの情報発信を聞いて、たくさんの友だちが興味を持って本を手にとってくれたらいいなと思います。本は、児童昇降口に置いてあります。今日のホットケーキが本の挿絵と本当にそっくりなことにびっくりすると思います。
12/6 PTA運営委員会開催、砂場の砂
本日、PTA運営委員会が開催されました。遠藤PTA会長さんのあいさつ、学校長のあいさつに続き、4校PTA会議について、PTA除草作業とPTA研修視察の中止について、来年度のPTA役員について、バルーンリリースについて、広報委員の活動報告について、PTAバレーについてなど、報告や協議が行われました。子どもたちの教育活動の支援のため、PTA本部の皆様、運営委員の皆様、お忙しい中ありがとうございました。
また、本日、上三ヶ尾の地域の方が砂を寄付してくださいました。砂場の砂が減っていたところでしたので、大変助かりました。福二小の子どもたちは、地域の方々にも支えられています。ありがとうございました。
12/3 歯磨き指導
本日、1年生が「歯磨き指導」を受けました。講師の先生からは、歯の健康についてたくさんのことを教わりました。特に1年生の頃生えてくる6才臼歯は、永久歯のため、一度虫歯になってしまうと大変なこと、生えそろうまでは歯ブラシで磨きにくいので、「いばりんぼう磨き」をすること、歯ブラシの大きさは自分の指2本分がちょうどであること、後ろから見てブラシが飛び出ているものは、替えた方がいいことなどです。10歳までは、おうちの人の仕上げ磨きや確認が必要であること、小学生でも歯肉炎になる子が増えていることについても教わりました。
1年生のうちから、正しい歯磨きを覚え、80歳まで自分の歯を20本維持することを目標とする「8020運動」に頑張ってほしいと思います。
12/2 持久走記録会
本日、持久走記録会を行いました。運動会後より業間の時間に取り組んできた持久走練習の成果を発揮する場でした。はじめは、1.2.3年生で走りました。高学年がペアの下級生が何周走ったかを間違えないように、様子を見守りました。高学年からは、自然と「がんばれ!」「もう少し!」という応援のつぶやきが出てきました。ペアの下級生が無事ゴールに入るまで、温かく見守る姿がそこかしこに見られました。そして、どの子も1100mを一生懸命走り切りました。
次は、4.5.6年生の高学年です。高学年は、学校の外を走りました。1500mの道のりです。上級生は、力強い走りを見せてくれました。さすがです。特に、6年生にとっては、小学校生活最後の持久走記録会でした。持久走の練習と記録会のめあては、「体力増進、自分に勝つたくましさ、仲間への応援の心」を身につけることです。一人一人、自分のめあてに向かって走った持久走記録会でした。一人一人の真剣な走りに「成長」を感じました。
12/1 リクエスト給食
本日のおすすめ献立は、「本に出てくる料理が食べたい券」で1年生が応募した「ルルとララのキラキラゼリー」の本にちなんだ、「キラキラゼリー」です。下はサイダー味、上はマスカット味に工夫され、すっきりとした甘さの可愛いゼリーでした。リクエストした1年生は、初めて放送室に来てマイクに向かいました。はっきりとした元気な声で、上手に本の内容を説明してくれました。家でも作ってみたくなるピンク色のゼリーでした。