学校の様子

学校の様子

グリーンボランティア ~3年生・5年生お手伝いありがとう!!

 毎月第二木曜日は、自治会の資源回収活動とグルーんボランティアの活動があります。今日は、ここのところの暑さで勢い増し増しの学校周りの斜面の除草作業を行いました。地域の人と共に、自分以外の誰かの役に立つ活動を行うという観点で見れば、今日の3年生・5年生のお手伝いも立派な「福にっこりプロジェクト」の一環であると言えます。刈払機を使うことで、広大な斜面の除草作業はグリーンボランティアの皆様のおかげで順調に進みましたが、刈り倒した後の草の後始末は、少人数ではどうにもなりません。2校時に3年生、3校時に5年生が手伝ってくれて、本当に助かりました。おかげで、見違えるほどきれいになりました。

 地域の皆様、3年生、5年生の皆さん、本当にありがとうございました。

全校ぐんぐん遊び

 ロング昼休みの時間に、今年度2回目の「全校ぐんぐん遊び(たてわり交流グループ活動)」を行いました。高学年がリーダーとなって、1年生から6年生まで、みんなでなかよく遊ぶこの活動は、福二小の少人数の良さが、とても良く生かされている活動だと思っています。

 今日も、だるまさんがころんだ、こおりおに、しっぽ取り、中当て(ドッジボールの仲間)など、各グループで工夫して遊ぶ様子が見られました。嬉しそうに笑顔で校庭を走る子ども達の姿を見ることで、こちらもいっぱい元気をもらいました。

2年生 生活科 ~トウモロコシの植替え

 2年生が生活科で,花壇のとうもろこしの植替えをしました。①草むしり②肥料やり③土ならし④ビニールシート敷き⑤トウモロコシの植替え の手順で行いました。

 みんなで協力して、上手に用具を使いこなして植え替えることができました。収穫は秋ごろかな?茹でたり焼いたりして食べるトウモロコシではなく、ポップコーン用の品種でしょうか。大きく育ち、収穫して、みんなで食べるのが、本当に楽しみです。

 ⇒ 

3年生 音楽 ~サマーコンサートに向けて

 3年生の音楽です。サマーコンサートに向けて、歌唱とリコーダー練習に取り組んでいました。歌声は「きれい+元気の良さ」があって、とても素晴らしいです。今日も最初に聞いたときはバラバラでしたが、何度か繰り返すうちにまとまっていき、本当に美しい歌声を響かせていました。また、表情も素敵です。3年生の歌声、大好きです!

 リコーダーは、もう少し修行(練習)が必要かな?でも、とても前向きに取り組んでいたので、サマーコンサートでは素敵な音色を響かせてくれることでしょう。楽しみです。

4年生 社会科 ~水道部 出前授業

 野田市水道部の方々が、浄水場の「安全で美味しい水をつくる仕組み」を教えて下さる水道部出前授業を行ってくださいました。

 野田市の水道に関することを、クイズを交えながら楽しく教えていただいた後「絵の具を溶かした水」を「汚れた水」に見立てて、浄水場と同じ方法で水をきれいにする実験をしました。①絵の具水に、重曹とミョウバンを溶かしてよくかき混ぜる。②汚れの成分が固形化するので沈殿するのを待つ。③沈殿後に上澄み部分を取り、浄水場で使われているものと同じ「砂」を通してろ過する。の手順でしたが、①から②、②から③と、工程を経る度に水がきれいになっていくのがわかります。ろ過された後の水を見て、歓声がわき起こりました。以前は、浄水場見学を行っていましたが、実際に「自分の手で水をきれいにする体験ができる」という点で、この出前授業は「勝るとも劣らない」どころか「勝っている」と思わせる内容でした。

 子どもたちにとって、良い学びと貴重な体験をさせていただきました。水道部の皆さん、ありがとうございました。