学校の様子

学校の様子

6/3 児童昇降口の掲示物



 児童昇降口の掲示物や展示物を紹介します。登校時等、福二っ子は、昇降口の掲示物や展示物をよく見てくれます。まず、食育関係です。「噛むことの大切さ」についての掲示物、「苦手克服キャラクター募集」についての掲示物があります。特に、6/1(水)配付した「給食だより」の裏側で募集した「苦手食べ物克服キャラクター」については、配付翌日6/2(木)に何人もの1年生がキャラクターを描いて持ってきてくれたのでびっくりしました。二日目の今日は、他学年児童の応募も増え、にぎやかになりました。子どもたちがつけてくれたキャラクターの名前の一部を紹介します。【〇ごおやまんおうじ〇エービフライ〇さかなせいじん〇ほねほねにんじゃ〇ごおやまん〇みにとまとん〇悪魔のピーマン〇なすせーじん〇ピーマーン〇ピーマンたろう〇きのぴ(あかちゃん)】どれも、大人を唸らせるキャラクターばかりです。
 隣のブースの「ナミアゲハ」の幼虫の中には、前蛹からさなぎになっているものもあり、子どもたちは興味津々です。夏型アゲハですから、もうすぐ羽化します。家族の団欒で、学校の掲示物について話題にしてみてください。学校と家庭でタッグを組んで、お子さんの学びの輪を広げていきましょう。

6/1 本日の学習の様子



 今日の学習の様子です。運動会や陸上競技大会が終わり、忙しさも一段落し落ち着いて学習に取り組むことができる環境となりました。教室を回ってみるとそれぞれの教室で、様々な学習が展開されていました。音楽、算数、国語、外国語、総合などに真剣に取り組んでいました。1年生はタンブリンを使ったリズム打ちの学習、2年生は直線の学習、3年生は3桁の筆算の学習、4年生は説明文の読み取りの学習、5年生は各教科の名称を英語で確認する学習、6年生は校外学習のしおりを分担してクロムブックを使って作成する学習、にじいろ学級ではEテレを活用して学習していました。

6/1   野田市小学校陸上競技大会



 野田市小学校陸上競技大会が実施されました。暑い一日でしたが、本校からは、陸上部の5.6年生が参加しました。福二小を含む20校の学校が参加した大会です。限られた練習時間でしたが、どの子も自己ベスト更新を目標に頑張りました。特に、6年生にとっては小学校生活最後の大会でした。学校に戻ってからは、今日の大会に参加しての振り返りを発表しました。本格的なフィールド、トラックでの競技や、他の学校の児童との競技を経験したことを子どもたちはきっと、今後の学習や生活に活かしてくれると思います。
 ご多用の中にも関わらず、応援をしてくださった保護者の皆様、二日間にわたってお弁当を準備してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

5/31 陸上部を励ます会



 本日、陸上選手を励ます会を実施しました。陸上部の部員は、明日、6/1に行われる野田市小学校陸上大会に向けて、運動会の練習と並行して練習に励んできました。明日は、福田二小の代表として、練習の成果を発揮して頑張ってきてほしいと思います。今日は、あいにくの天気でしたので、激励側の福二っ子は、リレーの実演を観ることができませんでしたが、それぞれの競技の内容を知ることができました。児童代表の激励の言葉に続き、陸上部部長より、決意の表明と感謝の言葉がありました。
 明日は、福二小を含め20校の小学校の選手が集まります。選手の皆さんには、一生懸命競技に参加するとともに、他の学校の様子も見て感じ、視野を広げて帰ってきてほしいと思います。頑張れ!福二っ子!

5/28 春季運動会  

    本日、晴天に恵まれ、運動会が無事実施できました。5月の連休明けからの限られた練習時間でしたが、子どもたちは一生懸命頑張り今日の日を迎えました。まだ、コロナ渦ということもあり、午前中のみ縮減しての運動会でしたが、子どもたちは持てる力を発揮し、どの子も頑張りました。特に7名の6年生は、今日の運動会を成功させるために、いろいろな場面でリーダーシップを発揮してくれました。4年生も5年生も、高学年としての活躍をしてくれました。3年生は低学年でありながら、高学年の演技や競技の時には、出発、決勝、用具、放送の役割を担ってくれました。2年生は1年生の手本となり、お兄さん、お姉さんとなりました。入学間もない1年生も、初めての運動会でしたが、どの子もできることが増え成長しました。1~3年生の「ツバメダンス」可愛かったです。4~6年生の「心をひとつに」のフラッグの演技、さすが高学年、かっこよかったです。そして、太鼓部の「三ヶ尾獅子太鼓」は、心をひとつにした心に響く演奏でした。また、けがをした人、具合が悪くなった人が一人もいない運動会だったことも、よかったことの一つです。
 安全で、どの子も明るく元気に「一人一人が主役」となり参加できた運動会を開催できたのも、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげです。PTA会長様をはじめ、PTA本部の皆様、後片付けを手伝ってくださった皆様、全ての保護者の皆様、本当にありがとうございました。