2021年6月の記事一覧
授業研究会3
3年3組が総合的な学習の時間「ふしぎ発見!みんなで取り組むえだまめプロジェクト~ぼくらもえだまめも大
せいちょう大さくせん~」の授業をしました。
みんなは、今までえだまめを大切に育ててきました。えだまめについて正しい知識が身についたか、クロームブックをつかって復習です。
「やった、全問正解!」
作成中の枝豆ブックをよりよりものにするために、友達と情報を共有します。自分の情報を書いて、共有するスペースに貼り付けます。
みんな、自分の持っている情報から、伝えたいものを選んで書き込みます。びっしりと書かれたブック。絵も上手です。
友達から教えてもらった新しい情報を取り入れ、えだまめブックがよりよいものになっていきます。
最後に振り返りをカードに書きました。
授業研究2
6年4組 総合的な学習の時間「魅力ぎっしり!野田のまちPRプロジェクト~魅力を伝えて自分も相手も好きなまちに~」では、野田のまちの歴史や食文化などを発見する活動を行ってきました。2回のフィールドワークを終え、今回は実感した野田のまちの魅力を確認、共有しました。
問1 野田のまちは好きですか? 活動前 はい・・・25% 活動後 はい・・・90%
問2 野田のまちには魅力的な店が多いと思いますか? 活動前 はい・・・8% 活動後 はい・・・90%
先生が、みんなの考えの変化をグラフで見せてくれました。「そうだよね、実際にまちに行って、よさがわかった。」
どんな魅力があったのかな。「長い歴史がある。」「伝統がある。」「町の人が親切。優しい。」「あったかい。」
どうしたら、このよさを広められるかな。「手作りポスターをはるのはどうかな。」「HPにアップする。」「下学年にも教えたい。」「ツイッターなら全国に広げられる。」「YouTubeは?」「商店街のお客さんが減っていることが悩みだと言っていたね。」「後継者がいないから続けられないと言っていた。」
「野田のまちの魅力が、もっと広がれば観光客が増えるよね。」「まちに人が増えるといいな。」「野田のまちにお客さんが増えて、良さが広まれば人口もふえるのではないか。」
「商店街の人のためにできることはなんだろう。」「役に立ちたい。」「恩返しがしたい。」
小学生のわたしたちには、どんなことができるのだろう。意見交換が続きました。
授業研究会1
よりよい授業にするために授業研究会を行っています。
5年2組 総合的な学習の時間「みんなで発見!広げようパラリンピック」では、もうすぐ開催されるパラリンピックをテーマに様々な活動を行ってきました。「4つの精神とは」「どんな競技があるのか」、ボッチャ・車椅子バスケット・視覚障害者競技体験、そして,ガイドブックの作成。今回は、自分達が調べた一つの競技の見所がわかるキャッチコピーを考え発表しました。
「アーチェリー:武器は研ぎ澄まされた集中力!」
競技の魅力が伝わる言葉の数々。「パラリンピックのすごさ、すばらしさをみんなに伝えたい!」「パラリンピックが早く見たい!」みんなの気持ちがますます高まってきました。
台風5号の接近について
台風5号が、6月28日(月)にかけて、日本に接近し、それに伴い大雨等の荒天になる可能性があります。28日(月)は、保護者の判断で児童が安全に登校できるようにご配慮ください。なお、遅刻・欠席の場合は、必ず連絡をお願いいたします。
公益財団法人興風会様より図書の寄贈がありました
6月24日(木)公益財団法人興風会様より図書の寄贈がありました。
興風会館館長様(あら、前の校長先生です!)が、中央小の子ども達に人気のある図書、希望図書をお持ちくださいました。公益財団法人興風会様は、昭和39年から市内小学校への図書の寄贈を、昭和40年から市内中学校への図書の寄贈を開始されました。市内小中学校へこれまでに寄贈した図書は2万冊を超えています。中央小学校図書室にも、「興風文庫」という印が押された図書がたくさんあります。
3階図書室
1階図書室
中央小学校の図書の長い歴史を支えてくださっていることがよくわかります。
令和3年度の寄贈図書です。エルマーシリーズは、いつの時代、どの学年でも人気があります。算数おりがみもお薦めの楽しい本です。
こちらは大型絵本。読み聞かせで使用します。朝の読み聞かせが楽しみになりますね。
たくさんの書籍をありがとうございます。大切に使わせていただきます。