お知らせ

中央小学校からのお知らせ

4月15日

1年生が発育測定と聴力検査を行いました。自分の順番が来るまで、皆さん静かに待つことができました。素晴らしいです!

昨日は、今年初めての「ロングふれあいタイム」(お掃除なしで40分間のお昼休み)でした。お天気もよかったので、多くの学級がレクをするなどして楽しんでいました。

4月14日

今日から、1年生の給食が開始されます。みんなで力を合わせて準備をした、小学校生活第1食目の給食です。感謝をして残さず食べましょう。「いただきます!」

4月11日

1年生が登校すると、6年生の皆さんが朝の支度のお手伝いをしてくれます。自分のロッカーの場所は覚えられたかな?

昨日から、発育測定が始まりました。身長と体重の計測のほかに、聴力の検査も行っています。

来週から給食が始まる1年生に、給食センターの栄養士さんから小学校の給食についてお話をしていただきました。

4月10日

昨日入学した1年生、皆さん元気に登校しました。先生のお話をしっかりと聞けています。素晴らしいですね。

今週は、給食なしで下校となります。事故に気をつけて帰りましょう。

2年生以上の学年は、今日から給食が始まりました。好き嫌いなく感謝して残さず食べましょう。

4月9日

新1年生90名が全員出席して、第153回入学式を無事に終えることができました。

全校児童597名がそろい、令和7年度も本格的にスタートです。本校職員一同、子ども達のためによりよい教育実践を目指して一層の努力をしてまいります。今後も、変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。