中央小学校からのお知らせ
全校集会、避難訓練について
令和4年5月6日(金)、放送による全校集会が行われました。
校長先生からは、150周年記念行事として、5月に航空写真やクラス写真の撮影が行われることの話がありました。クラス写真では、皆さんの姿と記念になる言葉を持ったカードを一緒に写真に写して、宇宙に届けようというプロジェクトに応募します。
楽しみにしていてください。
また、長い連休が明け、学校での生活のリズムをもう一度取り戻す努力をしてほしいという話がありました。そのためにも、あいさつや身の回りの整理整頓等、規則正しい生活を心がけていくこと、たくさんのお友達が、「学校が楽しい」と思えるようお友達が笑顔になることを積極的に態度や言葉で表していくことを大切にしていってほしいと思います。
生徒指導主任の田中教諭から話がありました。
中央小学校の全児童631人が全員、気持ちよく学校生活を送るために3つお願いがあります。
①中央小学校のきまりを守ること。
②友だちや学級を大切にすること。
③毎月の生活目標を守ること。
です。
今月の生活目標は「時間通りに清掃を始めよう」です。ぜひ、中央小全員で頑張りましょう!
3校時には、今年度初めての避難訓練が行われました。
今回は、地震が発生した場合の一次避難、二次避難です。正しい避難経路を通り、安全に避難することが目標です。
先生の指示や放送をしっかり聞いて、行動することができました。
「お・か・し・も」の約束も守って避難しています。
外に出てからの様子です。
安全主任の松田教諭と校長先生からの話もしっかり聞くことができました。
災害時は、落ち着いた行動が大切です。普段から放送が入ったら静かに聞く習慣を身に付けていってほしいと思います。
1・2年生学校探検
令和4年4月28日(木)、1・2年生が学校探検を行いました。
1年生は入学して1か月が経ちましたが、まだまだ行ったことのない教室がたくさんあります。
2年生が案内をしながら、グループで仲良く探検することが今回の目標です。
まずは、実行委員が進行してはじめの会を行いました。
どのような順番で、どこを回るかの作戦会議中です。
2年生が、1年生の回りたい場所をやさしく聞いていました。
いざ、出発です。
1年生の歩く速さに2年生が合わせて、探検しました。
「もりのほんだな」のお部屋です。たくさんの本が並んでいて、畳でくつろげるスペースもあります。また、部屋の装飾がとてもきれいで、まるで本の世界に入り込んだようです。
職員室と校長室です。校長室前の廊下は中央小アクアワールドがあり、いろいろな種類の魚や亀、ハムスターなどの生き物がいます。
音楽室です。音楽の授業の様子も参観しました。
体育館です。普段は行くことのないギャラリーも見学できました。
記念館です。隣にあるプールを見て、「早く入りたいなぁ」と言っていました。
広い中央小学校ですが、2年生がうまくリードしてくれたおかげで、たくさんの場所を見学することができました。
1年生防犯教室
令和4年4月25日(月)の下校前に1年生防犯教室が体育館で行われました。
野田警察署生活安全課の職員から、防犯についてのお話がありました。
もし、自分が不審な人から声をかけられたらどうすればよいか、「いかのおすし」についてわかりやすく教えてくれました。
「いか」…知らない人にはついて「いか」ない。
「の」…知らない人の車には「の」らない。
「お」…あぶないと思ったときに「お」おごえをだす。
「す」…あぶないと思ったら「す」ぐにげる。
「し」…すぐに大人に「し」らせる。
次に、実際に声をかけられたときの対応を2人のお友達が実演してくれました。
「いやだ。」と自分の意思をしっかり伝えて、すぐ逃げることができました。
大きな声で「助けて~。」と助けを呼ぶことができました。
最後におまわりさんと「敬礼」をして終わりました。
登下校中も含めて、安全に生活していってほしいと思います。
学習参観・1年生を迎える会・学級懇談会が行われました
令和4年4月23日(土)、2~4校時に学習参観が行われました。今年度は、感染症拡大防止のため、各学級を出席番号で3つのグループに分け、2~4校時に1グループずつ参観してもらいました。
児童との接触を減らすため、廊下からの参観や参観時間の厳守等にご協力をいただき誠にありがとうございました。
新年度がスタートし、子ども達も学校生活に慣れてきました。新しい担任、新しい友達とも良い関係が作れています。また、学習にも意欲的に取り組む姿が見ていただけたのではないでしょうか。
5校時は、1年生を迎える会を行いました。1年生と各学年の代表児童、児童会の児童が体育館に集まり実施しました。他の児童は、各学級でのリモートで参加しました。
最初に1年生の紹介動画を視聴しました。6年生が1年生の名前を呼び、1年生が元気よく返事をしていました。
「中央小クイズ」や「先生あてクイズ」では、体を前のめりにして、楽しんで参加していました。
続いて各学年からプレゼントを贈りました。
2年生はアサガオの種を贈りました。
3年生は、かわいい熊を描いた招待状を事前に贈りました。当日は、その招待状を首からかけて参加しました。
4年生は、折り紙で作った「ぴょんぴょんがえる」を贈りました。
5年生は、たくさんの本に触れてほしいと願い「しおり」を贈りました。
6年生は、1年生へ動画を作成し、当日視聴しました。中央小学校の三本柱である「あいさつ、清掃、歌声」や今年度150周年を迎える中央小の歴史について、ニュース仕立てで紹介していました。とても工夫を凝らした作品でした。
1年生は、お礼の言葉とダンスを披露しました。感謝の気持ちやこれから頑張っていくことをしっかりと伝えることができました。
会への参加態度も大変立派でした。1年生もすっかり学校生活に慣れ、成長を感じました。
14時50分からは学級懇談会が行われました。冒頭にリモートでPTA総会書面表決の結果報告、PTA役員および学校職員の紹介をさせていただきました。
学級懇談会では、学年・学級の経営方針をお伝えするとともに、保護者間での情報交換が行え、どの学級においても大変有意義な時間となりました。参加いただき、ありがとうございました。
昼休みの様子
令和4年4月22日(金)、本日はとても天気がよく、昼休みには子ども達が外遊びに夢中になっていました。
遊具を使っての遊びは体づくりにとても良いです。
1年生も学校生活に慣れ、友達と一緒に仲良く遊んでいます。
一輪車が上手に乗れるよう練習している児童もいました。
なわとびも1年間を通して行うと、すごく上達します。
校長室前のアクアリウムにも子ども達が来て、水槽を覗いていました。
高学年の委員会当番さんは、水やりや花壇の草取りを熱心にしていました。
さすが高学年です。
体育館では、明日実施予定の「1年生を迎える会」のリハーサルが行われていました。
代表委員会や各学年の代表児童が中心となって会を運営します。
2年生以上は、各学級からのリモート参加となりますが、全学年、全職員であたたかく心をこめて1年生を迎えたいと思います。
リモートの様子です。