平成27年度
3月25日理事評議員会
皆さんこんにちは、新年度が間近に迫っており気忙しい日々が続いています。
その新年度に向けた予算・事業計画案を先週の25日に理事・評議員会にて話し合われました。
冒頭会長の挨拶があり、帰町に関連する計画の進捗や将来の展望についてお話がありました。
その後各報告や議案について話し合われ、時には鋭い質問を受けながら議事がすすみました。
・・・ノミの心臓なので自分に対する質問でなくても汗をかいていました(;´ρ`)
今回の理事・評議員会で承認された事業計画・予算については、後日社協のホームページでもご案内します。
春よ来い、早く来い、もっと来い。
日に日に暖かくなってきて、春も近づいてきたように感じられる今日この頃、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日は住民さんに頂いた春を感じられる物を紹介させて頂きたいと思います。
それはこちらです↓↓↓
桜です。
これから綺麗な花をいっぱい咲かせてくれて、春を感じさせてくれると思います。
花が咲いたらまた紹介させて頂きたいと思います。
素晴らしい桜を本当にありがとうございます(*^_^*)
『LOVE in Action』
今日は二本松の役場前にて献血が行われていたので献血をしてきました。
良い機会だったので、献血について日本赤十字社のホームページを見て少し勉強してみました。
まず一日に輸血を受けている人は
献血した血液の有効期間は
献血を受けて次受けるまでに必要な期間は
今は継続的な献血が出来ている為、安定した血液量を確保できているそうですが、今後は不足する可能性もあり
また若い世代の人の献血が10年間で30%も減っているそうです。
ホームページに記載されていた大切な命を救うためには、一人ひとりの方の献血への理解がとても大事
という言葉を読んで、今後も献血に協力して少しでも人の役に立てたらと思いました。
最後に浪江社協より1つお知らせがあります。
浪江社協では現在引っ越しボランティアさんの募集を行っております。
ボランティアの内容としては↓をご覧ください。
お問合せ・お申し込みは
浪江町者喜福祉協議会 がんばろう!なみえ復興支援センター
〒964-0984 福島県二本松市北トロミ520
℡0243-62-0877 FAX0243-23-7970です。
皆様の御協力をお待ちしております。
☆グリーンシーズ☆
三寒四温♪
徐々に暖かくなってきましたね~~(*^。^*)
さて、今回は浪江町への初めての支援の申し出をいただいた
グリーンシーズさんです!
様々な活動を各地で行っている東京からの団体さんです♪
いわき市では、何度も支援をしている団体さんで、今回は浪江町の仮設住宅にて催しを開催してくれましたm(_ _)m
美味しいコーヒーやお茶やケーキ( ^^) _旦~~
それらを頂きながら
スケッチブックに絵をかいたり、貼ったりで、思い思いの作品を作る時間を提供してくれました♪
「楽しかった」「小学校以来久しぶりで嬉しかった」「また是非来て」
参加した仮設の住民さんも、年齢を忘れ子供心に戻って無邪気に作っていたようです♪
今年度も、いろいろなボランティアさんが、各仮設住宅で様々な活動をしてくれましたヽ(^。^)ノ
なかなか、ブログに掲載できずにごめんなさい<(_ _)>
近々、27年度もボランティアさんの活動を報告していきたいと思っております☆☆
☆第1回浪江いきいき交流会(南相馬)☆
平成27年より南相馬市原町区に浪江町社協生活支援相談員を配置し、日々皆さんのお宅を訪問させて頂いてます<(_ _)>
そして、3月9日(水)ついに!!
浪江町社協主催 第1回 浪江いきいき交流会 が実現できました~( ^^) _旦~~
こちらの予想を大幅に上回る72名の参加者ヽ(^。^)ノ
参加された皆さんには窮屈な思いをさせて申し訳ありませんでしたm(_ _)m
*浪江町役場 介護福祉課さんの協力もいただいて♪
☆血圧測定(画像撮れませんでした・・・・・)
☆誰でもできる簡単軽体操
☆みんなで「おしゃべり」♪
☆全員にマイクを持ってもらっての、自己紹介やピーアール♪♪
羊かんを食べながら、楽しい交流となったようですヽ(^。^)ノ
やっぱり浪江町民が集まる場所って必要ですよね♪
次回は!!!
4月13日
南相馬市原町区福祉会館
10:00~11:30今回より広い会場でお待ちしておりますので、お近くの人はお誘いあわせのうえ、お気軽に遊びに来てください(^_-)
もちろん、参加費は無料で♪
お待ちしてま~~す(@^^)/~~~
寄せて寄せて、植えて植えて
今日は川俣にて浪江と山木屋合同の茶話会に参加してきました。
茶話会では川俣の保原屋生花店のご協力のもと、
花の寄せ植えを行いました。
一人一人に植木鉢と花のセット、土が配られて
それぞれ思い思いに配置し、寄せ植えを完成させました。
皆さん、センスが良くて素晴らしい作品でした(>_<)
寄せ植えが終了後には、お茶を飲みながら交流会を行い、
楽しいひと時を過ごしてまいりました。
次回はどんな茶話会なのか楽しみです。
ドナドナ
今日、ヘルパーさん達が使用していた公用車が役目を終えて引き取られていきました。
晴れの日も、雨の日も、雪の日も頑張って走ってくれました。
運ばれていく姿を見ていて
見送った職員たちの頭の中でドナドナが流れていました。
長い間みんなを乗せてくれてご苦労様でした。
そしてお疲れ様でした(>_<)
金魚キンギョきんぎょ
仮設の住民さんより吊るし雛をいただきました。(ありがとうございます(^人^))
吊るし雛は、全体として「衣食住に困らないように」との願いを込めて飾られるもので、
始まりは江戸時代までさかのぼるそうです。
今回いただいた吊るし雛は金魚の人形の物で(かわいらく憎めない顔ですね)
金魚には金魚のように「華麗に瑞々しく、悠々と人生を渡れるように」との願いが込められており
また、中国では、金魚は「チンユイ」と読み、金余(金に余裕がある)と同じ発音であることから、
蓄財に通じるとされます。さらに、金魚はたくさんの卵を産むことから、多産祈願に通じる縁起の良い魚ともいわれているそうです。
いただいた吊るし雛は社協事務所入り口に飾っているので
お越しの際にはぜひご覧下さいね(*^_^*)
健康第一
先日、二本松の仮設にてロコモ体操の茶話会が開催されました。
弘前大学の先生達が来てくれて、ロコモ体操や、健康チェック、認知症予防にもなる軽作業を行いました。
はじめに血圧測定や握力診断、問診等の健康チェックを行い、
次にロコモ体操。
DVDを見ながら椅子に座ってできるストレッチや筋トレを実践しました。
いい運動になり、汗かいちゃったと上着を脱ぐ住民さんもちらほら見受けられました。
その後は、簡易の織り機を先生が持ってきてくれて、毛糸でコースター作りを行いました。
皆さん、集中されて時を忘れてコースター作りに没頭されていました。
全4回シリーズのロコモ体操も残すところあと1回・・・・
最後も楽しくロコモ体操をできればいいなぁと思います。
元気いっぱい風の子
こんにちは、今回は老人クラブの仲間と二本松市の子供たちとの交流をご紹介します。
今回お邪魔したのは安達ヶ原ふるさと村の「げんきキッズパーク」という屋内遊戯施設で、「NPO法人子育て支援グループ
こころ」さんが行っている子育て支援活動に参加させていただくことになりました。
今年度の世代間交流活動は今回で最後ということで、今までの思い出話で盛り上がり、これまで以上に元気いっぱい遊ぼう
という雰囲気の老人クラブのみなさん。
本日の講師を務める渡辺さつき先生は健康体操指導士として活躍されており、子供だけでなく高齢者むけの運動にも精通されている
とのことで、体力のある子供たちと運動することにちょっぴり不安があった老人クラブの面々も安心です。
まずはみんな一列に並んでごあいさつ(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ
初対面ということで子供たちは若干緊張気味、|x・`)
お互いの心を解きほぐすために「むーすんで、ひーらーいーて」と歌のお遊戯を子供たちと楽しみました。
すると、あっという間に互いに手をつなぐほどに打ち解けました。
子供たちは本当に元気で体力が有り余っているようです。
お次の遊びは「連結電車」ということで、先生から「子供と大人のペアになってください」との指示が・・・。
いったいどのような遊びになるのでしょうか。
するとペアになった者同士でじゃんけんが始まりました。
どうやら負けた側が勝った側の後ろについて移動するというもので、なろほど、たしかに連結電車です。
最後にみんなでフラフープをケンケンパをして楽しみました。
元気いっぱいの子供たちの姿を見ていると自然と笑顔になりますね。
NPO法人子育て支援グループこころさん今回参加させていただき本当にありがとうございました。
子供たちと遊んで元気を分けてもらい気持ちも若返った気がします。
機会がありましたら次も┗|*´゜Д゜`|┛ヨッロ┏|*_ _|┓シックオネガイシマース