文字
背景
行間
園の様子
外国語教室に参加しました♪(りす1・2組)
5月22日、りす組の子ども達は初めての外国語教室に参加しました。
「グッドモーニング!!」と英語で挨拶♪
曲に合わせて体を動かしたり、手をつないで遊んだり
緊張もすっかりほぐれ、楽しむ子ども達の姿がありました
「ワン・トゥー・スリー」でジャンケン!!
ケビン先生やパメラ先生とジャンケンを楽しみながら、自然と英語に触れることができました♪
最後に自己紹介タイム
ドキドキしながらも、自分で名前を伝える姿がありました。
今年度は、あと9回外国語教室があります。
普段使っている言葉との違いを楽しみながら、遊びを通して英語に触れていけたらと思います。
いちご狩りをしたよ☆【きりん組】
5月17日(金)
地域のいちご農家の方のご厚意で、いちご狩りをさせていただきました
何日も前からとても楽しみにしていた子どもたち
「いっぱい食べてもいいの?」「やったー!!」
「いちご狩りってこうやるんだよね!」
などなど、いろいろな会話が聞こえていました
前日は、楽しいいちご狩りに行くために、みんなでどんな約束が必要か考えてみました
・あいさつをすること
・お話を聞くこと
・走ったり、押したりしないこと
・バスに乗ったらシートベルトをして座ること
・いちごを大切にすること
などなど、自分なりに考えた約束をみんなに伝えようと発言したり、お友達の話に耳を傾けたりしながら、みんなで一生懸命考える姿がありました
『いちごを大切にすること』という約束が生まれたのには理由があります
数日前、自分たちが栽培している野菜を、年下の小さいお友達にひっくり返されてしまった事件がありました
芽が出始めて喜んでいた矢先の出来事だったので、子どもたちはショックを受けていましたが、年下の小さいお友達がやってしまったことだから…と、怒りたい気持ちを抑えて、「怒ったらかわいそうだよ」と言いながら、どうしたらよいのかみんなで考えるという場面がありました
そんな経験から、自分たちも悲しかったから、いちごも大切に扱ってあげよう!
いちごも大切に育てている人がいるんだ、ということに気づくことができました
とっても素敵な約束ですね
いちご狩り当日
ウキウキの子どもたちはバスに乗って元気に出かけました
いちご農家の方のお話を聞いて、いちごの採り方などを教えていただきました
ハウスに入って早速いちごをとってみます
「うわぁ~おいしそう」
「大きいのみつけたー!!」
「甘くておいしい~」
大喜びで、たくさん食べた子どもたち
お土産のいちごも採らせていただきました
力加減が難しくていちごが潰れたりしてしまう子も多かったですが、自分で採ったいちごをおうちの人にも食べさせてあげたいと、一生懸命採っていました
白いいちごも食べさせてもらいました
「持ち帰ったいちごはジャムにするといいよ」
と教えてもらいました
いちごの30%の砂糖を入れるとおいしくできると聞き、一生懸命覚える子どもたち
おうちに帰って言えたかな…??
しっかりとお礼を言い、約束も守って楽しむことができました
いちご農家の方、ありがとうございました
クラスの様子♪♪【うさぎ組】
進級して1ヶ月がたち、
子どもたちは新しい部屋や友だち、先生にも慣れてきました
うさぎ1組、2組の
遊びの様子を紹介していきたいと思います(*^O^*)
野菜の種や苗を植えました
毎朝登園してくると
「芽、出たかな~?」
「トマト食べられるかな!?」と気にかけて、
水やりをしている子どもたち☆★
収穫が楽しみだね
* * * * * * *
5月10日(金)
交通安全教室がありました。
指導員の方のお話をよく聞こうとする姿や
道路での約束を守りながら歩いてみる姿が
とてもかっこよかったです
これで、おうちの人とのお出かけの時も完璧だね
* * * * * * *
5月15日(水)
お散歩に行きました
公園に着くと、
おにごっこをしたり、遊具で遊んだり・・・
思い切り体を動かして遊びました
/ いつのまにか順番待ちの列が・・・ \
/ 登ったよ!いえ~い \
いっぱい体を動かして遊んだので、
芝生に寝転がり休憩・・・
風を感じて、「気持ちいいね~!」と言う子どもたち。
みんなで、体を動かして、休憩をして・・・
心地よさや楽しさも味わえたお散歩でした
そして、、、
こども園に帰ってくると
下駄箱のところで再び休憩しちゃううさぎ組さんでした
またみんなでお散歩にいこうね(*^O^*)
いちご組の様子
新年度が始まり、1ヶ月半が経ちました。
4月から入園した1名のおともだち。
少しずつ園に慣れてきた様子で、担当の保育教諭に笑顔を見せてくれるようになってきました
お部屋の中では寝返りをしたり玩具を取ろうと手を伸ばそうとしたりしています
気候がよい季節になってきたので、園庭をお散歩
シートの上でひなたぼっこもしました
近くにある草を見つけて、取ろうとする姿が見られました
生理的欲求を満たしながら、保育教諭に安心感をもち、心地よく生活できるように保育していきたいと思います。
こいのぼり作ったよ♪(りす1組)
楽しかったGWも終わり、休み明けには「海に行ってきたよ」「もっとおうちで遊びたかったなぁ…」など、おうちの方と楽しく過ごしたことをお話してくれる子ども達の姿がありました
GW中にあった『こどもの日』にちなみ、
りす1組さんでもこいのぼり作りを楽しんだのでその様子をお伝えします。
作ったのはカラーポリ袋の大きなこいのぼり♪
自分で好きな色のシールを選んでペタペタと貼っていきます
(色々な場所に自由に、同じ場所に重ねて、線状に並べて…色々な貼り方が楽しめました♪)
保「どうやって飛ばそうか?」
子「紐をつけたらいいんじゃない?」
子「ピンクがいいな!黄緑もいいね!」
紐選びでも大盛り上がりでした
走れ~~~♪♪♪
走って走って走って…
園庭にはたくさんのこいのぼりが泳いでいました♡
最初は子ども達がこいのぼりに興味を示さず焦る担任でしたが
(粘土、ブロック、虫探し…その時々で興味ある遊びを楽しんでいたので、それはそれで嬉しく楽しい時間でした♪)
これからも一人一人のペースで季節の行事に触れて楽しみ、
興味を広げながら過ごしていきたいなと思うのでした
「今日はどんなことして遊んだの?」
帰りの車や寝る前など、お時間あるときに子ども達に聞いてみてください♪
はじめはうまくお話できなくても、聞いてもらうことが嬉しくて、お話したい気持ちが大きく大きく育つと思います✿
子ども達を通して、これからも園とご家庭とで子ども達の楽しい日々を共有できたら嬉しいです。
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。