文字
背景
行間
園の様子
夏の思い出♬【いちご組】
8月のいちご組の様子をお知らせします
「プール遊び」
おもちゃから流れる水でパシャパシャしたり、クラゲのおもちゃで水を飛ばしたりと水の感触を楽しみました。
「室内遊び」
ソフトブロックでは、積み上げてみたり、椅子みたいに座ってみたりと初めてのブロックに興味津々です
「夏祭りの余韻を楽しんで」
りんご組やみかん組のお友達と一緒に夏祭りごっこに参加しました。
ワニワニパニックが大人気です
食べ物屋さんでは、お客さんになったり店員さんになったりと、やり取りを楽しみました
夏祭りを通して、夏ならではの遊びを楽しんできました。
今後も楽しい遊びを通して、たくさん触れ合っていきたいと思います
夏祭り楽しかったね♪【りんご1組】
8月31日(木)
乳児組で『夏祭り』が開催されました
今回の夏祭りは、宇都宮共和大学 非常勤講師 田所順子先生と、こうまの会6名の方といっしょに楽しみました
今回の夏祭りのテーマは『親子で楽しむ夏祭り』ということで・・・
乳児組では久しぶりの親子行事となりました
みんなで楽しい夏祭りになりましたね
そのようすは後日、乳児組としてお知らせしていきます
今回は、夏祭りに向けたりんご1組での活動をお知らせしようと思います
クラスでは夏の遊びを多く取り入れてきました
黒い大きな紙にクレヨンで花火を楽しむようすがありました
今日、御神輿の時に使ったうちわにも花火を取り入れてみました
「ひゅ~~っ ど~ん」
交換音をつけながら楽しそうに描いていました
また、りんご1組は『わにわに』の絵本が大好きです
うちわの後ろにも好きなわにわにを・・・
素敵なうちわです
また、提灯作りではスタンプ遊びを楽しみました
作った提灯をぶら下げて、夏祭りごっこも
はっぴも着て気分はすっかり夏祭り
太鼓をリズムよく叩いて遊ぶ姿もありました
夏祭りに向けてお部屋でもたくさん楽しんできました
なので今日は朝からとっても張り切っていましたね
浴衣や甚平、はっぴを着てきた子もいました
りんご1組のブース『わにわにパニック』も大盛況でした
楽しい親子行事になりました
おうちでも『夏祭り』の話で、楽しさを家族で共有していただけたら嬉しいです
楽しかった夏祭り♪(みかん組)
夏祭りへのご参加ありがとうございました!!
「どれにする?」「これー!!」など、
やりとりを楽しみながらおうちの方とお店を回る子ども達はとても嬉しそうでした♪
今回は、楽しかった夏祭りまでの子ども達の様子をお伝えします。
<ジュース作り>
食べ物コーナーでジュースを売ったら子ども達喜ぶかな…という先生達の思いと、
子ども達が楽しくできること…そこからカラーポリ袋でのジュース作りが始まりました♪
細長く切ったカラーポリ袋を、カップの中にどんどん入れていきます!!
ギュッギュッ!と入れる作業が、子ども達の楽しい気持ちにピタリとはまり…
コップがなくなるまで集中して作っていました
できあがったジュースを見つめ、「おいしそ~!」とつぶやきながら本当に飲んでしまいそう
<提灯づくり>
夏野菜でスタンプを…と、
・オクラ
・ピーマン
・トウモロコシ
などの野菜を絵の具につけてスタンプ遊びをしました♪
だんだん楽しくなった子ども達は
手に絵の具をつけてぬりぬり~~~♪
気がついたら、手が真っ白!!それがとっても嬉しくて「みてー!」とニッコニコでした
<お祭りごっこ>
おうちの方との夏祭りが終わっても、まだまだごっこ遊びを保育の中で楽しんでいます。
「これ!」「ちょーだい!」と自分で欲しいものを選んで、
先生に伝えることがとっても楽しい♪
ピコピコハンマーをタイミングよく振り下ろし、見事命中!!
「やったー」とニコニコ笑顔。
次のワニは出てこないのかな?とのぞき込む姿もありました~
最後にみかん組も御神輿を担がせてもらいました!
「わっしょい..わっしょい」のかけ声の中、
御神輿をそぉ~っと運ぶ…以外にも慎重なみかん組さんでした
自分でできることが少しずつ増え、
「見てー!」ととっても嬉しそうな姿が増えています。
秋は、園庭で遊んだりお散歩に出かけたり
自然にたくさん触れて遊びたいと思います♪
感触遊び♪(みかん組)
暑い日が続き、室内で過ごす日々が続いています。
そんな中、みかん組の子ども達が楽しんでいるのは
お花紙をクシャクシャと丸めたり、ビリビリと破ったりする感触遊びです。
とっても柔らかい素材で、子どもの力でも簡単に扱えるので
子ども達は飽きることなく集中して遊ぶ姿がありました
「このお花紙でアイスクリーム作ろうか??」
「カップにシールを貼って可愛くしよう!!」
と先生が提案すると…
「〇〇もやるーーーー!」と元気いっぱいの返事が返ってきました
シール貼りがとても大好きな子ども達なので、
「もっとちょうだい!」とシールをどんどん貼っていましたよ。
お花紙と水をペットボトルに入れて、振ると………
ジュースに大変身
「ちょーだい!」 「まっててね!」 「はい、どうぞ!」
簡単な言葉を使ってのやりとりもしながら…
お友達の真似っこをしたり、一緒に遊んだりすることを楽しむ姿が少しずつ増えています
「ごくごくごく…わぁ~おいしいっ!!」
「ジャージャージャー(コップに注ぐまね)、はいどうぞ!」
おままごとのアイテムとして楽しく遊びながら、
つぶやく言葉や仕草が、とっても楽しくて可愛いみかん組の子ども達でした
美味しく育ちました♪(りす3組)
♪クラスで育てている野菜が大きく育ちました
子ども達は毎日水やりをして、自分で育てているという実感をもちながら
日々大きくなっていく野菜の収穫ができる日を心待ちにしていました
野菜の図鑑のトマトと育てているトマトを見比べて生長を楽しみにする
姿も見られていました
トマトの実が青から赤色に変わり、よく見る野菜の姿に成長していくと
「赤くなってきた!!」と喜ぶ声が聞こえてきました
そして収穫の日
子ども達は収穫にとても意欲的です
自分でとった野菜を見て、うれしそうな表情の子ども達
太陽の光をたくさん浴びて真っ赤に育ったトマト
少し小ぶりだけれど大きくなったラディッシュ
ラディッシュは塩もみにしてもらいました
育てた野菜の味に大満足な子ども達
普段何気なく食べている野菜ですが、自分たちで育て収穫したことで
野菜への興味がぐっと深まったのではないでしょうか?
野菜が苦手な子も収穫した野菜を食べてみようとする姿が見られました
初めての収穫から約1ヶ月経ちましたが、収穫する喜びを何度も味わいながら
採れたての野菜の味を楽しんでいます
一緒に育てていたひまわりも綺麗に咲きましたよ
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。