文字
背景
行間
園の様子
6月の誕生会(乳児組)
6月生まれの誕生会をおこないました
今回は、5月に参加できなかったいちご組のお友達も一緒に参加し
5名のお祝いをしました♪
お名前を呼ばれると、
「はーい!」と手をあげて嬉しそうな表情を見せる姿がありました
園長先生からプレゼントをもらうと
じぃーっと見つめる姿が可愛いですね
園長先生からのおめでとうの話の中で
「このお友達のお名前教えて??」と聞かれると、
「〇〇く~ん!!」「〇〇ちゃん!!」と元気よく教えてくれました。
<先生からのプレゼント>
この絵本をもとに、楽しい出し物をしてくれました
袋から1匹ずつ動物が出てきて…
「このこはだぁーれ?」と聞かれると
「うさぎー!」「ぴょんぴょん!」など
自分なりの言葉で伝え楽しく盛り上がっていました
次は7月7日の七夕誕生会です
またみんなで楽しくお祝いしようね
6月のクラスの様子♪♪<いちご組>
子どもたちもすっかり園生活に慣れてきて、活動範囲も広がってきています
6月は雨の日が続き、室内で遊ぶことも多かったいちご組さん
室内でも楽しく遊んでいますよ
感触遊びをしました
夏なので、夏を感じられるように貝がらを触ってみました
お口に入れないように、ジップロックに貝がらを入れて・・
「これは、なんだろう?」不思議そうな顔をしていました
慣れてきたところで、お口に入れないように見守りながら、貝がらをそのまま触ってみました
カチカチと音を鳴らしてみたり、
ざらざらと触ったりと貝がらの感触を楽しんでいました
スポンジやぷにぷにのビーズも触ってみました
ムニムニ気持ちいいな~という感じに触っていました
最近は、ボール遊びも楽しみましたよ
いい笑顔で遊んでいました
お外では、感触遊びの延長で、お砂場デビューもしました
お砂を手でサラサラ~と触ってみたり、
ダイナミックに、年長さんの池を作ったところにも手を入れてみたり・・・
様々な感触を楽しんでいますよ
指スタンプも楽しみました
様々な感触を楽しんできたので、スタンプも嫌がらずにペタペタやっていましたよ
七夕に向けて、おり姫様と彦星のお洋服に変身しましたよ
お部屋の窓際に飾ってありますので、ご覧ください
笹に飾るのが楽しみです
暑さも厳しくなってきたので、こまめな水分補給をしながら、
無理なく過ごせるようにしたいとおもいます
クラスの様子♪(みかん組)
6月はいろんな感触の素材で遊ぼう!!と、米粉粘土や画用紙ちぎりを楽しみました
<米粉粘土>
先生がちぎって渡した粘土をぐにゅぐにゅっと触ってみたり、小さく小さくちぎったりと一人一人が思うように粘土で遊ぶ姿がありました
ベトベトした感触に手を引っ込める子もいましたが、先生が丸めたりビヨーンと伸ばしたり楽しそうに粘土で遊ぶ姿を見ると、「やってみようかな…」と気持ちが変化していました
<画用紙ちぎり>
新聞紙と違い、画用紙は一人でちぎるのが難しい!!
でも…ちょっと切り込みを入れて先生が一緒に引っ張ると、ビリビリっといい音で小さくちぎれる姿がありました。その瞬間、ニコッと笑い目線を合わせてくれるなど、とても可愛いやりとりも楽しみました
小さくちぎって紙吹雪~
繰り返すうちに、寝転がって全身で楽しむ姿があったり…
先生の真似っこをしてお友達にやってあげたり…
寝転がった先生にもやってくれたりと、先生やお友達とのやりとりをたくさん楽しんで遊んでいました。
梅雨の時期は室内で過ごすことも多いので、子ども達と一緒に色々な遊びを楽しみながら夏が来るのを待ちたいと思います♪
外国語教室に参加しました♪(りす組)
5月24日(水)外国語教室が行われました
りす組の子ども達にとっては、はじめての外国語教室です
ワクワク、ドキドキしながら待っている子ども達
講師のケビン先生とパメラ先生は、明るくて優しい先生なので
子ども達もすぐに心を開いていました
まずは先生達の自己紹介
お二人の出身の国や好きなものなどを教えてもらいました
パメラ先生の国の国旗、お花の形をしています
お花の中に小さい星を見つけて「星だ!」と喜ぶ子ども達
ケビン先生は好きなものがたくさん
お菓子や相撲が大好きとの事です
先生方の自己紹介の後は子ども達も自己紹介
一人ひとり名前カードを胸につけてもらい、自己紹介をしました
自分の名前カードをもらい子ども達もとっても嬉しそうです
アップダウンソングで歌に合わせて体を動かしました
踊りが大好きな子ども達 ノリノリで体を動かして楽しんでいました
リトルクラウドの絵本
英語で読んでもらいました
サメや帽子や木などに姿を変えていく雲
子ども達は興味津々で見入っていました
初めての外国語教室でしたが、子ども達は楽しんで参加していました
普段なかなか英語に触れる機会がないので、子ども達にとって良い経験になったと思います
最後は名前カードにシールを貼ってもらい、満足そうな子ども達
次回もよろしくお願いします
野菜を育てています♪(りす3組)
「色々な植物に興味をもつきっかけになって欲しい」
「自分たちで育てた野菜を食べる喜びを味わって欲しい」
という思いから、野菜の栽培をはじめました
「トマトを作りたい」と子ども達から声があったのでミニトマトと
育てやすいラディッシュをみんなで育ててみることにしました
ミニトマトは馴染みのある野菜ですが、ラディッシュの写真を見せると
ピンとこない様子の子ども達
育てて行く中でどんな野菜なのか知ることができればいいなと思います
自分の容器に土を入れて、ラディッシュの種をまきました
フワフワの土の感触が気持ちいい
お水もたっぷり愛情をそそいであげています
愛が強すぎて田んぼになってしまう子も
芽を出るのが楽しみです
中庭には小さな虫がたくさん
ダンゴムシの発見に子ども達は大喜び
あっちにもこっちにもたくさん発見できました
おしりに大きなはさみがあるはさみ虫も発見
面白い形に子ども達も興味津々
「ダンゴムシ見つけたよ」
ダンゴムシのお家も作ってあげることにしました
土を入れたり、石を置いて隠れる場所を作ったり、素敵なお家ができあがって
きました
「ダンゴムシのご飯も入れてあげよう」と子ども達
ダンゴムシは落ち葉を食べるそうなので落ち葉をたくさんいれてあげました
身近な生き物に触れることを子ども達は楽しんでいます
種まきから数日後
ミニトマトとラディッシュが大きくなってきました
野菜の生長に子ども達も大喜び毎日お世話をしながら生長を観察しています
みんなで楽しんでお世話をして生長を見守っていきたいと思います
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。