文字
背景
行間
園の様子
さつまいもの苗付けをしてきました【きりん組】
5月27日(月)
さつまいもの苗の植え付けを楽しみました
遊休農地発生防止・解消対策事業として、那珂川町農業委員会、JAなす南青壮年部が主催するさつまいもの苗付け作業に参加してきました
まずお話を聞いてから、さつまいもの種類や植え付けの仕方を聞きました
さつまいもの種類は「べにあずま」と「べにはるか」です
さつまいもは横に育つのでまっすぐささず、ねかせてあげるように植えることを教えていただきました
いよいよ苗植えです
たくさんの苗を植えました
この日は、「ジャイアントかぼちゃ」を植えることころも見せていただきました
収穫したら、重さを量ったり、みんなでお絵かきしたり出来るそうです
また、ひまわりの種も蒔きました
夏の暑さに負けない大きなひまわりが咲く日が楽しみです
「ありがとうございました」
さつまいもやカボチャ、ひまわりの生長を見に来たいと思います
ケーブルテレビが取材に来ていました
放送をお楽しみに
楽しかった親子遠足(りす組)
5月15日とちのきファミリーランドへ親子遠足に出かけてきました
遠足の何日も前から「おおがたバス今日来る?」「今日遠足の日?」と
期待に胸を膨らませ、待ち遠しそうにする子ども達の姿が見られました
そして!いよいよ遠足当日の朝!子ども達はとてもワクワクした表情で登園してきました♪
前日作ったてるてるぼうずのおかげか、はじめは雨マークがついていた空も
遊んでいる内に太陽が見られるようになりました
目をキラキラさせてお家の方と一緒に好きな遊具に向かう子ども達
メリーゴーラウンドやジェットコースター、とちまるくんの乗り物など
を乗って、お父さんお母さんと一緒に楽しそうに過ごす姿が見られました。
遊び疲れたのか、帰りのバスの中ではぐっすり眠る子ども達の姿が見られました。
とても楽しい一日になりましたね
遠足の後は遠足での経験を思い出して、手作りバスでバスごっこをしたり♪
大きな模造紙に道路やお家、ファミリーランドの絵を描いて、
バスを走らせて遊ぶ子ども達の姿が見られました
鮎の放流をしてきました 【きりん組】
5月20日(月)
今日は、鮎の放流事業に参加してきました
那珂川に到着すると、なかちゃんも来ていて子どもたちも嬉しそうでした
なかちゃんといっしょに福島町長や那珂川南部漁業協同組合の方のお話を聞きました
お兄さんが、鮎について教えてくれました
鮎は卵を10万個産むこと。
鮎は草食だけど、獰猛であること。
川鵜は一日に500グラムの鮎を食べてしまうこと。
群れをなして生活すると、黄色い模様がつくことなど・・・
いろいろな話を教えてくれました
いよいよ鮎の放流です
「おおきくなってね」
「がんばってね」
「またきてね」
声をかけながら、川に放流しました
最後になかちゃんと写真撮影をし、ギューッと抱きついていた子どもたち。
「バイバーイ」
帰り道・・・
「もうどこまでおよいだかな?」
「とりにたべられていないかな?」
鮎の話をしながら、こども園に帰ってきました
ケーブルテレビが取材に来ていました
放送をお楽しみに
遠足に行ってきました!【きりん組】
5月15日(水)
とちの木ファミリーランドへ遠足に行ってきました
遠足に向けて、子どもたちと「決まり〇」と「マナー◇」について話し合い・・・
〇バスの中では座る
〇シートベルトを着用する
〇とちの木ファミリーランドではおうちの人といっしょに行動する
◇バスの中では大きな声を出さない
◇あいさつ
〇?◇?ほしいおもちゃがあったら、泣かないで買ってもらう(笑)
など、子どもたちから話が出ました。
そして一番の約束は・・・
◎おうちの人と楽しく過ごす!
に決めました
心配されたいた天気にも恵まれ、ワクワクドキドキで園を出発しました!
バスの中では、歌を歌ったり、クイズを楽しんだり、紙芝居をみたり・・・
一番の盛り上がりは、カラオケ大会でした
とちのきファミリーランドに到着!!
たくさんの乗り物に目を輝かせていました
ゴーカート中!
名前を呼んだら、壁に激突!
ごめんなさい・・・
先生たちも、楽しみました!!
この日の楽しみの一つ!
おうちの人と一緒にお弁当
「先生に観てほしい」
美味しそう~でした
楽しい1日が過ごせましたね
一日、安全運転してくれた運転手さん、楽しく盛り上げてくれたバスガイドさん
☆ありがとうございました☆
次の日、楽しかった思い出を話したり絵を描いたりしました
また行きたいね
楽しかった親子遠足☆【うさぎ組】
今日は親子遠足でとちの木ファミリーランドに行ってきました
子どもたちはこの日をとっても楽しみにしていました。
しかし…
天気予報は雨
雨が降っては困る!!と、子どもたちは考え、
みんなでてるてるぼうずを作ることに
「晴れますように」と願いを込めて一生懸命作っていました
”おおがたばすにのってます~♪♪” と、クラスで歌を歌ったり、
段ボールを見つけると「バス作ろうよ~!」と言ってバス作りを楽しんだりしました。
「大型バスってどれくらい大きいのかな?」
「一緒に座ろう!!」
など会話を楽しみながら、自分の顔を描いてバスに乗せていました
遠足当日。
心配していたお天気は…??
雨も上がりだんだん晴れてきました
みんなの願いが届きましたね
おうちの人やお友達と一緒にいろいろな乗り物に乗ったり、
おいしいお弁当を食べたりして楽しく過ごせたようです
とびっきりの笑顔がたくさん見られた1日でした
皆さんお疲れ様でした。
遠足での楽しかったことを、お家や園でたくさんお話ししたいですね
最近の子ども達の様子(りす組)
入園、進級して1ヶ月がたちました!
新しい環境にも慣れ、好きな遊びを見つけては保育者や友達と一緒に楽しむ姿が見られます。
砂や泥水を使ってのおままごと♪
「ケーキを作ったよ♪」「ジュースもどうぞ!」
美味しそうなものを作っています♪
先生や友達と一緒に元気いっぱいボールを追いかけてサッカーをしたり♪
園庭では春ならではの虫や草花を見つけて、観察したり集めたりしています。
どうやらカエルを見つけたみたいです!
「カエルだ!」「見せて見せて!」
カエルを見つけて僕も見たい、私も見たいと子ども達は興味津々です。
天気のいい日にはみんなで散歩にでかけ、広い芝生の上をおもいきり走り回りました♪
はじめは先生が子ども達を追いかけていましたが、いつの間にかたくさんの子ども達に
先生が追いかけられていました。
先生が本気で走っても、ついて来る子ども達のパワーはすごいです!
見つけたシロツメグサを使って冠を作ったり♪
タンポポで指輪を作りました♪
子ども達と一緒にまだまだ春を楽しみたいと思います。
絵本から・・・【きりん組】
4月のきりん組の月刊絵本は、「まゆとそらとぶくも」でした
なかなか雲に乗れず、悪戦苦闘するまゆがやっと雲に乗れた瞬間・・・
「バビューン!」と飛ぶ場面が子どもたちは大好きで、目を輝かせて見ていました。
また、太鼓のリズムをいつも大合唱していました
繰り返し読む中での発見も!!
「あっ!あそこに〇〇がいるよ!」
26日に嬉しそうに持ち帰りましたので、今度は親子で楽しんでいただけたらと思います。
また、「私たちも雲に乗りたいな~」との話から、誕生表を「まゆとそらとぶくも」で作っています。まだ、全員そろっていませんが・・・
完成が楽しみです。
もう1冊・・・
子どもたちが興味を持った本が「ぽんたのじどうはんばいき」です。
読み終わると「じどうはんばいき、つくろうよ!」と遊びが始まりました。
「ぽぽんの ぽぽんで すぽぽのぽん!」
「いちごがたべたいです!」
再現遊びに必要なものを作り、役になりきって楽しんでいます
りんご組《こいのぼり出来ました♪》
先日、きりん組さんが大きくて素敵なこいのぼりを作っている
ということで、お部屋に遊びに行ってきました
「わああ~すごい」「こいのぼりだ~」
と大喜びの子どもたち
きりん組のお兄さんお姉さんが「一緒に描いていいよ」
と声をかけてくれ、自分たちのクレヨンも準備してくれて、
りんご組さんも一緒にこいのぼりにクレヨンで描かせてもらいました
きりん組さんのお兄さんお姉さんの優しさに、ほっこりしました
ありがとう~
オセロにも興味津々…
こいのぼりに興味津々のりんご組さん、
もっとやりたい~と盛り上がり、
りんご組のこいのぼりも作りました
とっても楽しそうに、思い思いにクレヨンで描くことを楽しんでいました
りんご1組、2組それぞれに素敵なこいのぼりが出来上がりました
みんなすくすく大きくなってね
こいのぼりが完成しました!(きりん組)
毎日登園してくると、こいのぼり作りを楽しんでいた子どもたち。
でも、なかなか興味を持ってくれない子もいたので、2匹目のこいのぼりを投入!
好きな絵を描いて楽しんでいました。
また、りんご組さんも遊びに来てくれました。
いっしょにこいのぼりを作ったり・・・。
オセロを対戦したり!?(笑)
楽しい時間を過ごしました。
こいのぼりを作っていたはずが・・・。
「さくらのはなびら~」
拾っては投げ・・・。
でもきれいだったね
そのあとは一緒にお片付け!
また遊ぼうね
4月19日(金)
いよいよ掲揚塔にこいのぼりをあげました。
風もなく元気のないこいのぼり・・・。
お昼寝から起きると、風に舞うこいのぼりに大興奮
「やねより~たかい~こいのぼり♪」
「ん?やねよりたかい?」
大合唱でした
みんな元気に大きくなあれ
新年度が始まりました☆ みかんぐみ
新年度が始まり新しい環境になり、
泣いてしまう子もいるのですが少しずつ慣れ、
かわいい笑顔が見られるようになってきました。
外遊びが大好きなみかんぐみさん
すべりだいも上手に滑ることができます
砂遊びも大好き
「はいどうぞ」
お友だちと仲良くおままごとをしていました
こいのぼりにもくぎづけ
こいのぼりが泳ぐと
「あっ」と嬉しそうでした
お部屋では風船を使って遊びました。
両手で大切に持ったり、風船を追いかけたり・・・
元気いっぱい遊ぶことができました。
泣いている子がいると・・・
「はい」と貸してあげる姿が見られました。
これからも遊びを通していろいろな経験ができる
ようにしていきたいと思います。
りんご組《 新年度スタートです♪》
『りんご1組』
男の子7名、女の子10名、計17名
『りんご2組』
男の子4名、女の子4名、計8名
のりんご組になれた嬉しさで、みんな明るく元気いっぱいの子どもたちです
新入園児の子も、おうちの人と離れ際に泣いてしまう子もいましたが、
少しずつ園生活に慣れてきて、
最近では「おはよう!」と笑顔で挨拶をして
登園してくれるようになりました
お友達や先生のお名前も少しずつ覚えて呼んでみたり、
「一緒にあそぼう♪」と誘って遊ぶ姿も少しずつ見られています。
身体を動かして元気にお外で遊ぶのが大好きなりんご組さん
思い思いに好きな遊びを見つけて、遊んでいます
砂場でごっこ遊び
お荷物運びます~
最近は、プランターのチューリップをみて、
「さいた~さいた~チューリップの花が~」
とお歌を歌ったり、
園庭の大きな大きなこいのぼりを眺めて、
触ろうとしてみたり、「大きいね~」とつぶやいたり、
アリや虫をみつけたりと、春の自然に触れて遊んでいます
ありさん、いたいた~
これからも遊びを通してたくさんの経験が出来るよう、
お友達と関わってたくさん遊べるようにしていきたいと思います。
春のお散歩 【うさぎ組】
いよいよ新学期がスタートし、
元気いっぱい登園する子、ちょっぴり涙が出てしまう子と
様々な姿が見られていますが、
遊びが始まるとにこにこ笑顔の子どもたち
ぽかぽか陽気に誘われて、みんなでお散歩に出かけました
桜を見に出かけたり、
芝生の広場でたんぽぽやてんとう虫を見つけたり…
「あ!いたいたー!!」
「てんとうむしかわいい~」
ぽかぽかいいお天気で、
のびのび遊ぶことができました(*^_^*)
たくさん摘んだ草花を使って
子どもたちがやってみたかったこと…
それは、お花のジュースやケーキ作り
図鑑で見て、子どもたちはいろいろなことに興味津々!
お花をすりつぶして、
お水を入れて…
「見てみて!きれいなジュースできた!」
「オレンジジュースみたい」
「おいしそうだね~」
ジュースがたくさんできました(^^♪
次の日も外に出て、ケーキ作りやジュース屋さんごっこで盛り上がりました
遊びながら子どもたちはいろいろな発見をしています。
春の遊びはまだまだ続きそうです
こいのぼり作りが始まりました☆【きりん組】
園庭の“こいのぼり”を見つけ
嬉しそうに伝えてきた子どもたち
今年もみんなで“こいのぼり”作りを楽しみたいな・・・と
手がかりになる資料をこっそり置いておきました。
なかなか気づいてもらえず・・・。
どうしようかと思っていたら、
一人の女の子が「うわぁ~わたしもつくりたい!」
と、こいのぼり作りが始まりました
「ここもっててね!」
「わたしがはるね」
「おおきいめだまを つけちゃおう」
「こんなの ついてたよね」
「ここに ハートつけちゃおうか!」
子どもたちで話し合い、役割を決めながら
作っていました。
「ネコちゃんも のせてあげよう」
今日はここまで・・・。
完成したら掲揚塔にあげて、みんなで作った
こいのぼりが泳ぐ姿を見るのが楽しみです
いちご組(0歳児)新年度が始まりました(^_^)
平成31年4月16日(火)
いちご組は、男の子1名、女の子3名の4名の友達が入園しました。
登園時、お家の方と離れるときは少し泣いてしまう子ども達も、好きな遊びを見つけると声を出しながら楽しんでいます。
音の出るおもちゃをカンカン鳴らして遊んだり…
ボールプールで遊んだり…
ソフトブロックを登ったり下りたり…。
一人一人が好きな遊びを見つけて過ごしています。
初めてお家の方と離れ、寂しくて泣き…お腹がすいて泣き…眠たくて泣き…。
様々な思いを伝えてくれる子ども達。
その思いに寄り添いながら、毎日楽しく過ごして行きたいと思います
きりん組さんと一緒に散歩に行きました!りす組
春休みが終わり8日から一号認定のお友だちも登園してきました。
いよいよ新学期のスタートです!!
憧れのりす組さんになれた嬉しさから元気いっぱいの子どもたちです!
今日は年長さん、年中さんと一緒に散歩に行ってきました。
きりん組さんのお兄さんお姉さんに手を繋いでもらい町民グランドのほうへ
歩いてる途中、たんぽぽやナズナなどたくさんの直物を見つけ大喜び
グランドにつくと、なんと!!!
桜が満開に咲いていました
先生たちもおもわずうっとり・・・
おちている桜の花びらを年長さんが拾ってプレゼントしてくれました。
風が少し冷たかったのですが、広いグラウンドをいっぱい走り楽しみました。
これからどんな春の発見ができるか楽しみです!
りす組と散歩にでかけました!【きりん組】
平成31年度がスタートしました
きりん組は、男児11名、女児19名、計30名のクラスです
遊びの中でたくさんの不思議や発見から、
ワクワクドキドキするような体験を楽しんでいきたいと思います
4月9日(火)
りす組さんといっしょに散歩に出かけました
「てをはなさないでね」
「みてみて!たんぽぽがさいてるよ」
「あれはなんていうはな?」
「オオイヌノフグリっていうんだよ」
近くの小川運動場に着くと満開の桜を見つけ歓声が
「きれい!」
「みてみて!」
花びらを見つけみんなに見せてくれました
きれいな桜の木の下・・・
広いグランドで、かけっこや電車ごっこ
ドロケーを楽しみました
おにきめ♪おにきめ♪だれがおにかな♪
帰り道、トラクターを発見!
「たんぼ、うなってるんだよ」
今度来るときはおたまじゃくしがいると良いね
「ん?これは何の穴?」
想像を膨らませ、予想会が始まりました
部屋に戻ると、みんなで図鑑を広げ今日見つけた花を調べていました
また、行こうね
楽しかった園外保育♪(りす組)
3月6日りす組の子ども達は那須のが原公園へ園外保育にでかけました。
前日から子ども達は”どんな遊具で遊ぼうか” ”お弁当の中身は何か”など期待に胸を躍らせていました♪
当日も窓の外にバスが見えると「バス来たー!」「早く行きたい」と大喜び、バスの中でも歌をうたったり、クイズゲームをしたり楽しく向かうことができました。
那須のが原公園に着くと公園には池があり、たくさんの鯉が泳いでいました!
子ども達みんなでえさをあげると鯉たちは嬉しそうに集まってきてすごい勢いで食べていました♪
「わー!すごいたべてる!」「いっぱい集まってきた!」
”わんぱく広場”を目指して歩いて行き、大きな遊具が見えてくると子ども達は大興奮♪
元気いっぱい遊び始めました♪
「ねえ見てて!上れるよ♪」
「いえーい♪」
たくさん体を動かして遊んだ後には楽しみにしていたお弁当の時間♪
みんな本当に美味しそうなお弁当で羨ましいです♪
開放的な芝生の上でみんなでたべるお弁当は最高でした♪
「みて!わたしのお弁当クマさんのおにぎり♪」
「デザートにイチゴを持ってきたんだ♪」
「美味しい♪」
という子ども達の嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました
たくさん遊んで、たくさん食べて楽しい園外保育になりました♪
園に帰ってからも園外保育の思い出話をしたり、経験した事を絵に描いたり、子ども達は余韻を楽しんでいます。
いちご組
3月のねらい
○あそびや生活を通して、友達との関わりを楽しむ。
○春の自然に触れながら、戸外での遊びを十分に楽しむ。
ドキドキ保育参観♪ いちご組
今月21日に、こども園の保育参観がありました。
お昼寝から起きて外を見ると、おうちの人が!嬉しくて嬉しくて泣き出してしまう子もいましたよ☺
いつもと違う雰囲気の中、ちょっぴりドキドキしながらスタート♪
一緒におやつを食べた後は、園長先生が絵本の読み聞かせをしてくれました。
おうちの人の膝に座って、絵本を楽しむ子ども達♡
安心感に包まれてとってもいい顔で見ていました(o^^o)
その後は、子ども達の普段の様子を写真で紹介しました。
食事の様子、あそびの様子…子ども達の”今”の姿が伝わったかと思います♪
子ども達は貼ってある自分たちの写真が大好きで、指さしをしては喜んで見ています。
最後はふれあい遊びです。
おうちの人にベッタリくっついて♡
時にはお友達のパパ・ママの所へお出かけして…一人一人のペースで楽しく参加しました。
♪むすんでひらいて の歌に合わせて膝上でユラユラ。
そこからの飛行機ぶんぶんは声を出して笑うほど盛り上がりました!!
おうちの人からは”辛い~!!”との悲鳴もありましたね(^^;)
飛行機ぶんぶん、おうちでもぜひやってみてくださいね♡
お忙しい中、保育参観への参加ありがとうございました。
みかん組 保育参観♪
2月21日午後より保育参観がありました
みかん組さんは、おうちの人が来てくれて大喜び!!うれしい~!!
一緒におやつを食べたり
子どもたちの大好きな歌や手遊びを一緒に楽しんだり
大好きな園長先生に絵本の読み聞かせをしてもらい、喜んで見入る子どもたち
おうちの人も真剣に話を聞いて下さいました。
その後は、保育参観のねらいでもある「親子で一緒にふれ合うことを楽しむ」
ということで、ふれあい遊びを楽しみました♪
「ひっつき もっつき♪」
おうちの人とぴったんこ~♪して
とっても嬉しそうな子どもたちでした!!
「ラララ ぞうきん♪」
子どもたちはぞうきんになり、ケラケラ大笑いながら
おうちの人と大盛り上がりで一緒に楽しんでいましたよ♪
親子でたくさんふれ合って遊び、たくさんのキラキラ笑顔が溢れていました!!
ぜひ、おうちでも毎日ちょっとの時間でもいいので、
子どもたちとたくさんふれ合って遊んでほしいなと思います。
みかん組で過ごすのもあと1ヶ月です。
進級まで毎日楽しく過ごしていけたらと思っています
読書教室に参加しました (りす組)
2月12日(火)
りす3組の教室で読書教室に参加しました。
お二人の講師の先生をお迎えして、手遊びを楽しみ
絵本を読んで頂きました。
まずは、体を温めよう!と
「おせよ♪おせよ~♪」
体を動かして遊びました
「おしり」の絵本では、
「うわあ~おしりだって!!」と
ニヤニヤ顔の子どもたち・・・
絵本が始まると真剣に見入っていました
「三匹のがらがらどん」が始まると
「知ってるー!!」
「こわ~いの出てくるよね」
会話を楽しみながら観ていました
最後に・・・
「また会いましょう」
と約束を交わしながら
「あんころも~ち♪あんころも~ち♪
また来てきなこも~ち♪」
手遊びを楽しみました。
今日 子どもたちが楽しんだ絵本です
豆まき会♪
2月1日こども園では豆まき会が行われました。
節分の由来を聞いたり、「むかしむかし鬼がきた」の劇を見たり
鬼が大嫌いな”いわしの頭とヒイラギの葉っぱ”の実物を見ました♪
「うわ~くさい!」「え?美味しそうなにおいだよ!」
と色々な感想がありましたが子ども達は「嗅ぎたい!」と興味津々でした。
「鬼は~外!福は~内!」とかけ声をみんなで練習したあとは
作った升を持って豆まきのはじまりです!
「鬼は~外!福は~内!」子ども達は元気いっぱいのかけ声とともに
部屋やお庭へ豆をまきました♪
庭に豆をまいていると…
山から来た鬼が現れました!
少し怖いけれど、子ども達は負けずに
「鬼は~外!鬼は~外!」元気いっぱい豆をまきました
すると鬼もビックリ仰天!! 逃げてしまいました!
その姿に子ども達も大笑いしていました♪
悪いものを追い払い、今年も1年無病息災で元気に過ごすことが
できそうですね
いちご組
2月のねらい
○体を十分に動かし、寒い時期を健康に過ごす。
○簡単な言葉を発し、保育者や友達とのやりとりを楽しむ。
○楽しい雰囲気の中で、自分で食べようとする。
寒い日も楽しく遊ぼう♪ いちご組
立春が過ぎ、日中は暖かな日が多くなってきました。
でも、まだまださむ~い。
そんな日の室内での過ごし方を紹介します♪
お部屋の片隅にボールプールを作りました(^_^)v
ボールをあちこちに投げて遊ぶととっても楽しい!!
「どーぞ♪」と保育者にボールをくれたり、お友達とボールを投げっこしたり…
きゃーきゃー♡と楽しげな声が響きます。
遊んだ後のお片付けまで、頑張ってくれました!
ボールプールの枠として使った大きなソフト積み木でこんな遊びもしちゃいます♪
いつもはスタスタと歩く高月齢の子ども達も
この日はハイハイで…落ちないようにそぉーっとそぉーっと(>_<)
慣れてくると、立って歩く子も。
ドキドキしちゃうけど、頑張りました。
他にもクレヨンを持ってお絵描き♪
小さな点をいっぱい描いたり、クレヨンを横にすべらせ線を描いたり。
色々な色を手にとって、楽しくお絵かきできました(o^^o)
寒い日はお外に出られないけど・・・
お部屋で楽しく遊びたいと思います♪
鬼はそと~ 福はうち~♪♪ りんご組
2月1日(金)
おにはそと~!! ふくはうち~!!
お部屋に飾った鬼に、新聞紙で作った豆をぶつけて遊んでいた子ども達。
この日は、待ちに待った豆まき会でした。
「なきむしおに やっつけるよ!!」
「おこりんぼおに やっつけるんだ!!」
と、意気込んでいざ、遊戯室へ。
豆まき会が始まり、
「むかし むかし おにがきた」
の話を見ました。
ヒイラギといわしの頭を玄関に飾る話を聞いて、においをかぎました。
「くさ~い!!」「うわ~」
みんなでまめまきの歌を歌った後は、部屋に戻って…
まめまきをしました。
豆の準備をしていると…
おにがきた!!!
「鬼をやっつけるぞ~!!」
「おにはそと~ ふくはうち~」
1組さんは、びっくりして大泣きしてしまう子もいました。
2組はテラスに出て鬼をやっつけてくれました。
逃げていった鬼を見送る子ども達。
無事にやっつけることができました。
泣いてしまった子ども達もいたので、段ボールで作った鬼に豆をぶつけて悪い鬼を退治しました。
週末には、お家でも、
「パパ鬼がやってきたんだよ~」
「赤鬼さんがきたの!!」
と、みんなで鬼退治した話を聞かせてくれました。
みんなの中にいた、なきむし鬼やおこりんぼ鬼が退治できてよかったですね。
りす組
2月のねらい
・生活の見通しを持ち、身の回りのことを自分でしようとする。
・友達と一緒に体を動かしながら、簡単なルールのある遊びを楽しむ。
・遊びの中で自分の思いを伝えながら表現する楽しさを味わう。
みかん組 今年もよろしくお願いします。
年末年始の休みも明け、元気いっぱいに登園してきたみかん組さん。
「パパとママと遊んだ」「お出かけした」など、みかん組さんなりに
保育者に嬉しそうに伝える姿が見られていました。
最近は、こまを使って・・・
クルクル~っと上手に回して遊んでいます。
戸外では、お兄さん、お姉さんが作って遊んでいた"たこ”に興味をもち、
「たこやりたい」との声。
みかん組でもシールをペタペタ貼り、好きな色のスズランテープを
選び、思い思いに作りました。
「たこたこあがれ~♪」と歌を歌いながら遊ぶお友達もいます。
園庭を一生懸命走り回り、たこ遊びを楽しんでいます。
これからも寒い日が続きますが、寒さに負けず、たくさん身体を動かして
遊んでいきたいと思います。
うさぎ組
1月のねらい
・友だちと一緒に試したり工夫したりして遊びを進める楽しさを味わう。
・身近な自然に気づいたり、触れたりして遊ぶことを楽しむ。
りす組
1月のねらい
〇冬の生活の仕方を知り、自分でしようとする。
〇正月遊びを保育者や友達と一緒に楽しむ。
〇戸外で体を動かして遊ぶことを楽しむ。
〇冬の自然を見たり、触れたりして興味を持つ。
あけましておめでとうございます うさぎ組
あけましておめでとうございます。
年末年始休みはゆっくり過ごせましたか?
年明け登園してくると、
「あけましておめでとうございます。ことしもよろしくおねがいします」
と、丁寧な挨拶をたくさんの子どもたちがしてくれました
大きな事故や怪我をする姿もなく安心しました。
「お泊まり2回したの!」
「じぃじ、ばぁばからお年玉もらったよ」
「今年はいのしし年なんだよ!私は馬だけどね!」
おせちの話や十二支の話をしてくれるお友だちもいました!
園からのお年玉は、 こま をプレゼント
去年とは違うこまに
「わからなーい」「できなーい」「せんせーい!」
こうゆう時は、年長さんに教えてもらおう!
部屋で回らなかった子も
年長さんに教えてもらいまわるように!!!
年長さんありがとうございました!
またよろしくおねがいしますね
うさぎ組で過ごせるのもあと3ヶ月
3ヶ月後にはあこがれのきりん組さんに...!!
残りも楽しく過ごしましょう
今年も一年よろしくお願いいたします
いちご組
1月のねらい
○生活リズムを整えながらゆったりと過ごす。
○保育者や友達と一緒に好きなあそびを楽しむ。
○スプーンやフォークを使い、自分で食べることを楽しむ。
楽しかった12月♪ いちご組
園内にクリスマスツリーが飾られ、目を輝かせていたいちご組の子ども達。
「あった!!」「ピカピカ!!」と声が上がります。
きらきら光るオーナメントに興味津々…
そぉーっと両手で包み込みニコニコ(^_^)
お遊戯室にも大きなツリーを発見♪
きりん組さん手作りのオーナメントが可愛くて、ツリーからそぉっと外して保育者にどうぞー!と見せてくれました。
お部屋でもクリスマスソングを流し、歌に合わせて体を揺らしたり歌ったりと楽しみました♪
クリスマスの雰囲気をたっぷり感じてきたら…クリスマスお楽しみ会に向けて準備スタート!!
タンポ(割り箸の先に綿とガーゼをつけた物)に絵の具をトントンとつけて画用紙に色づけをしました。
保育者と一緒にそぉーっと慎重にやる子…
両手に持ってどんどん色づけをしていく子…
思い思いに楽しみました。
「ぽんぽん!!」と言いながらやる姿がとっても可愛かったです。
周りでお友達を見守る視線も真剣に(^^;)!!
「次は誰かな~??」とワクワクドキドキ♡
色づけした画用紙は長靴の形に切ってプレゼント入れに大変身♪
早いもので2018年も残り数日となってきました。
園行事等、保護者の皆様のご協力ありがとうございました。来年も、子ども達と一緒にたくさんの”楽しい”を共有し、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
よいお年をお迎えください。
冬の遊び(りす3組)
寒い毎日が続きますが子ども達は寒さに負けず元気いっぱい過ごしています♪
うさぎ組のお友達が氷作りに挑戦している姿を見て「氷作りしてみたい!」と
りす組でも氷作りがはじまりました
ただ水を入れるだけではなく、「この赤い木の実を入れよう♪」
「葉っぱも入れるといいんじゃない?」など子ども同士で相談したり
友達のアイデアを参考にしながら色々な氷作りに挑戦しました!
「氷できるかな?」「寒いからできるよ!」
「暖かい所に置いておくと溶けちゃうから寒い所に置かないとだめだよ!」
と氷ができあがるのを楽しみにしていました。
すると翌朝‥
「氷できてるかな~?」 「寒いから凍ってるんじゃない?」
「あ!氷できてる!」 「見てみて!氷できてるよ!」
できあがった氷に子ども達は大興奮♪
触って冷たさを感じたり、凍った木の実や葉っぱを見て喜んだり
氷ができる不思議に感動し、氷作りを楽しむことができました。
「今度は色がついた氷を作ろう♪」「ケーキみたいな氷が作りたいね♪」と次の計画を立てていました。
まだまだ子ども達の挑戦は終わりません!
引き続き寒さに負けず、子ども達と冬の遊びを満喫していきたいと思います
クリスマスの思い出と大掃除 (うさぎ組)
12月といえば....
子どもたちが楽しみにしているクリスマス!!
うさぎ組では、クリスマスツリーを作り上げると、
「飾りがないとさみしいね」
「どんなかざりがあったかなー?」
「お店にきらきらしているまるいやつがあったよ」
なんて会話からオーナメント作りが始まりました。
クリスマスが近づくにつれて、ツリーも賑やかに!!
世界でたったひとつのクリスマスツリーができあがりました。
「サンタさんにおてがみかきたいなー」なんて声もあり、
次の朝ポストを用意。
ポストを見た子どもたちは、
「サンタさんが置きに来たのかな?」なんてかわいい会話も...
さっそくお手紙を書きポストに投函!!!
ある女の子は「ポストに入れるとお手紙みえないよねー」とつぶやき
サンタさんに見えるように手紙を窓に貼っていました 笑
なんてかわいいらしい!!
すると次の日には手紙がなくなり、サンタさんからのお返事が ポストの中に!
園のクリスマスツリーもりすさんやきりんさんと一緒に飾り付けをしました。
その日のお昼寝前には点灯式も!
きらきら光るツリーに目を輝かせていました
そんなわくわくしながら待ち続けたクリスマス会
サンタさんが登場すると
「ほんとにきたね!!」「約束守ってくれたよ!」と大喜びでした
おうちでパーティーをする子やサンタさんが来てくれた子どもたちもいて
クリスマス当日はサンタさんの話題で賑わっていました。
クリスマスってほんと夢があるなぁーなんてほっこりした1ヶ月でした!
終業式に参加し、行事がたくさんあった2学期も大きな怪我なく終わることができました。
みんなでロッカーや下駄箱を掃除し、新たな一年を気持ちよく迎えられそうです!
来年もよろしくお願いいたします。
2学期終業式と誕生会に参加しました!【りす組】
12月25日(火)
2学期終業式と12月の誕生会を行いました
終業式では、休み中の過ごし方として
『規則正しい生活』
『健康で安全な生活』
について園長先生の話を聞き、約束を交わしました。
誕生会では12月生まれのお友だちをみんなでお祝いしました
歌を歌ったり、プレゼントをもらったり、ケーキのろうそくを消したり・・・
そして、先生からのプレゼントは
箱の中身はなんだろうゲーム!!
一番最初にチャレンジした先生は、ドキドキでなかなか手を入れられず・・・
観ている子どもたちは大笑い!
「なんだかモフモフしてるぞ~」
箱の中身は、『わた』でした!!
すると、今度は大きな箱が舞台に登場!!
その大きさに、子どもたちはワクワク!ドキドキ!!!
なんと、仮面ライダー ジオウ が登場!
一気に子どもたちの歓声が
「ハッピー!メリークリスマス」
ジオウと握手をしたり、一緒に写真を撮ったりして
楽しい時間を過ごしました
その後は、新しい年を気持ちよく過ごせるよう
みんなで保育室の掃除をしました
今年も1年お世話になりました
素敵な年末年始をお過ごしくださいね
待ちに待ったクリスマス会♪(りす組)
みんなが心待ちにしていたクリスマス会がありました♪
「サンタさん来るかな?」
「プレゼントは何をくれるのかな?」と朝から楽しみにする声が聞こえてきました。
クリスマス会がスタートし、クリスマスのお話を聞いたり、歌を歌ったり楽しんでいると…
サンタさんが来てくれました♪
プレゼントをもらい嬉しそうな子ども達♪
「プレゼント何かな~」「サンタさん来てくれたよ!」
子ども達はとても大喜びでした♪
サンタさんとお別れするのはさみしいけれど、来年もまた来てくれると約束してくれました♪
すてきなクリスマス会になりましたね♪
クリスマスお楽しみ会(乳児)
「サンタさんお空から見てるかな?」
そんな声があちこちから上がり、クリスマスに向けて期待が高まっている子ども達。
会場のあちらこちらには、子ども達の作ったブーツが飾られていました
「サンタさん、プレゼント入れてくれるかな?」
そんな思いを込めながら、子ども達は作っていました。
そして、待ちに待ったクリスマスお楽しみ会の始まりです
子ども達の大好きなお家の人と過ごす時間
子ども達の笑顔も、何十倍にも輝いていました
大きなクリスマスツリーにライトが灯り
『クリスマスってなんのこと?』の紙芝居が始まりました。
お家の人のお膝の上は、子ども達の特等席
嬉しそうに座って、聞いていました。
次は、親子でゲームです。
園庭に隠れているサンタの帽子やプレゼント、雪だるまの帽子や手袋を探します。
「どこにあるかな~」
かわいサンタクロースと雪だるまが完成しました
ゲームが終わり、あわてんぼうのサンタクロースの歌を歌っていると・・・
なんと、サンタさんが一足早く こども園のお友達にプレゼントを持ってきてくれました
子ども達も大興奮
待ちに待ったサンタさんから、プレゼントをもらった子たち
とっても楽しい日になりました
こんどは、みんなのお家にサンタさん来てくれるかな?
わくわく☆クリスマス②【きりん2】
クリスマスを楽しみにしながら毎日活動が広がっていき、
今度はサンタさんに手紙を書いた子どもたち。
「お仕事頑張ってね」「いつもプレゼントありがとう」などなど…
子どもたちの思いが込められていました
「手紙ってどうやったら届くのかな?」
「ポストに入れるんだよ!」
なんていう会話から、ポストを作って手紙を入れてみることに…
次の日の朝。
真っ先にポストを覗いた子どもたちは、手紙がなくなっていてビックリ!!
「サンタさん来てくれたんだー!!」
とみんなで大喜びでした
後日サンタさんからお返事が届き…
みんな大興奮!!
“こども園に遊びに行くよ”と書いてありました
クリスマスに向かってますます活動が盛り上がり、
お部屋の中はクリスマス一色
とっても賑やかになりました
クリスマス会ではサンタさんが来てくれて、
プレゼントをもらうことができ、嬉しそうな子どもたちでした
ご家庭でも、楽しいクリスマスをお過ごしください
みかん組 もうすぐクリスマス♪
最近のみかん組はこども園に飾ってあるクリスマスツリーを見たり、
歌や手遊び、絵本を見たりしてクリスマスの雰囲気を味わっています。
散歩に行って自分たちで拾ってきたどんぐりを使って、以前マラカスを作りました。
そのどんぐりマラカスを持ち、「あわてんぼうのサンタクロース」「赤鼻のトナカイ」の
歌に合わせて、シャカシャカ振って楽しんでいます♪
画用紙もビリビリにやぶって、
ペタペタとみんなで貼り、
みかん組のクリスマスツリーの完成!!
もうすぐクリスマス会♪
サンタさんにも会えるかな♪♪
クリスマスに向けて準備中!!【きりん1組】
クリスマスまであとわずか!!
発表会で使った舞台セットをクリスマスバージョンに変更!!
「こっちがさみしいから、もっと貼ろうよ!」「ケーキでもできたよ!」
紙版画にもチャレンジ!!プレゼントの箱の部分を紙版画で印刷。プレゼントの周りには何があるかな?イメージを膨らませてみんなで描きました。
みんなでツリーに飾り付け
「サンタさーん!わかあゆ認定こども園で待ってるよー!!」
サンタさんに届くかな?【りす1組】
11月30日の発表会を経験し、友だちとの関わりが増え“お友だちといっしょに”を楽しむ姿がみられます。最近、りす1組で話題の中心は『クリスマス』です。
『サンタさん、プレゼント持ってきてくれるかな?』
『こども園の煙突ないから来ないのかな?』
『絶対来るよ!!』
毎日、いろいろなところで話が聞こえてきます!
そこで、発表会の劇遊びで使ったリンゴの木をもみの木にリメイクしました
シールや折り紙、色画用紙を使って飾り付けを楽しみました。
『クリスマスツリーが目印になって、サンタさん来てくれるといいね!』
『あっ!くつ下ないと・・・。』
ということで、明日はみんなで靴下作りをする予定です♪
*園の畑で収穫したさつまいものツルを使ってリースも作りました!!
もうすぐクリスマス!
みんなのところにもサンタさんが来ますように・・・☆
☆クラスで人気の遊びをご紹介します☆
運動会で使った表彰台が・・・。
電車に変身!
もちろん手動ですので、楽しいお友だちと大変なお友だちが・・・。
ままごとスペースも人気です!
『ぼくは、お料理する人ね!』
『いらっしゃいませ』
お店屋さんごっこを楽しんでいます。
運動会・発表会に使った木や表彰台。
子どもたちの発想で楽しい遊びが広がります
わくわく☆クリスマス【きりん2】
発表会の余韻を楽しみながら、劇ごっこを楽しんでいた子どもたち
いつの間にかクリスマスパーティーごっこに変化し、
クリスマスケーキを作ったり
ピザを作ったり
友だちと一緒に楽しんでいます。
「パーティーにはツリーがなきゃね!」
そんな言葉からみんなで大きなツリーも作ることに。
ダイナミックに手でツリーの色づけをしました
「楽しい~」
もちろん飾りもつけました
みんなでイメージを膨らませていろいろな飾りができあがり、ツリーはとっても賑やかに
「雪も降らせようよ~!」と言って、子どもたちのアイディアですてきなツリーが完成しました
絵本や紙芝居を通してクリスマスのイメージもどんどん膨らみ
絵を描いて楽しむ姿も見られました。
「描いた絵も飾りたい!!」
子どもたちはいろいろな素材を使って、自分の描いた絵を飾り付けました
まだまだクリスマス遊びは続きそうです
サンタさん、来てくれるといいね
発表会頑張ったよ! うさぎ組
12月になり一気に寒さが厳しくなりましたね。
咳をする子や鼻水が目立つ子がちらほらと...
子どもたちはもちろん保護者の方も病気や怪我にお気をつけください。
さて、11月末には発表会がありました。
保護者の方々のご協力もあり、無事楽しい発表会になりました。
ご協力ありがとうございました。
お父さんお母さんが来てくれることを楽しみにしていた子どもたち。
「あと何日で発表会?」と毎日カウントダウンしていました。
劇「うらしまたろう」の衣装作りの様子
「どんないろをつけようかなぁ」
「テープ切るのってむずかしいなぁ」
「カラフルにしたらきれいなさかなになるね」
「うしろにもはっていい?」
そんな会話が飛び交いながらつくった衣装。
とってもかわいくできあがりました。
他のクラスの発表も見学にいきました!
「年長さんの劇おもしろかった」「さすがだね!」
なんと、練習中にはスペシャルなお客様も...!
かわいい乳児組の子どもたちが来てくれました。
部屋ではノリノリだった子どもたちもお客さんが来ると少し照れる姿も...
かわいらしいですね!
発表会後は、他のクラスの遊戯もステージで踊りました。
ダンシングヒーローや学園天国がかかると先生となって他のクラスの子に教える姿も...
子どもたちにとって発表会の練習を頑張り、お父さんお母さんに見てもらえたこと、褒めてもらえたことが
なによりも嬉しかったと思います。
「一番上手だったって言ってくれた」「がんばったねって褒めてくれた」そんなことを嬉しそうに話してくれました。
12月入ると、
「サンタさんもう少しだね」とクリスマスを楽しみにする姿が見られ始めました。
クリスマスへ向けて、ツリー作りも....(実はこれ竜宮城なんです)
さて、どんなツリーができあがるかわくわくですね!!
12月のねらい
・冬の行事や自然事象に興味や関心を持ち、遊びに取り入れることを楽しむ。
・寒さに負けず、戸外で体を動かして遊ぶ楽しさを味わう。
きりん組
《12月のねらい》
〇友だちと相談したり工夫したり考えを出し合ったりして、遊びを発展させて楽しむ。
〇冬に向かう自然の変化や年末の様子に関心を持ち、生活や遊びに取り入れて楽しむ。
発表会後。
劇で使った道具を使い、友だちと工夫しながらごっこ遊びを楽しんでいます
今年も残すところあとわずか。
だんだんと寒くなってきたので体調に十分注意しながら、
楽しく過ごしていきたいと思います
お散歩 りんご組
12月5日(水)
久しぶりに、みんなでお散歩に行きました
歩いている道の隅に見つけた落ち葉を踏み、カサカサと鳴る音に喜んでいた子ども達。
いつもドングリ拾いをしていた場所に着くと、ここでも落ち葉の山を見つけて踏んだり投げたり大はしゃぎしていました。
落ち葉をベットにようにして、寝そべる子もいました。
「どんぐり、あったよ!!」
「ほんとだ~。あった~」
築山を上り下りして、大騒ぎ♫
「わ~!!」
「どんどん大きくなっていったんだね」
「どんぐり、どうぞ」
「ありがとう」
帰りのポケットや袋には、ドングリはもちろん、木の枝も入っていました。
子ども達にとって、落ちている枝も、おうちの方への最高のプレゼントなのです。
喜んでくれるかな
お部屋でいっぱい遊んだよ♪ いちご組
いよいよ今年もあと1ヶ月。
クリスマスの曲が流れると、CDデッキを眺めながら体を動かすいちご組の子ども達です。
今日の記事は、 「今日はお部屋でおもいっきり遊ぼう!!」「どれだけ散らかってもいい日!!!」と決めて、室内遊びをした日の様子です。
たくさん転がっているのはソフト積み木。
高く積もうと真剣な表情です!
楽しいのはその後!!
高く積まれた積み木に”パ~ンチ!!!”
ドサドサ~っと倒れるのが面白く、何度も何度も楽しみました♪
次は新聞遊び。
何回も繰り返し遊ぶうちに、段々小さくなってきた新聞。
パァ~っと上に舞いあげると、”キャッキャッ”と声を上げて喜ぶ姿も♡
散らばった新聞の上にゴローン♪
保育者の真似をして、子ども達もゴロリ…ガサガサ音がして楽しいね。
この後のお掃除は…先生達が頑張りました(^^;)
廊下に出てハイハイだってしちゃいます♪
保育者の「まてまて~♡」の声に大喜び。でもその姿は必死…?
外へ出ると、寒くて泣く姿もチラホラ…
少しずつ寒さにも慣れながら、今月も楽しく遊ぼうね(^_^)/
楽しかった発表会♪(りす組)
発表会を経験し、友達と一緒に表現する楽しさやみんなに見てもらえる嬉しさなど様々な事を
感じ、学んでくれたように思います。とても楽しい発表会になりましたね♪
今日は発表会で経験したお遊戯を幼児クラスの友達と一緒に踊り、発表会の余韻を楽しみました♪
うさぎ組やきりん組の友達が踊っていた曲も今日はみんなで踊りました。
バブリーダンス♪ ドラえもん♪ USA♪など歌を歌いながらノリノリで踊り
とても盛り上がりました!
発表会が終わっても、発表会で経験した事を遊びに取り入れて楽しんでいきたいと思います。
発表会へのご協力ありがとうございました。
きりん組 楽しかった発表会♪
11月30日に発表会を行いました
歌や鍵盤ハーモニカ、遊戯、劇…といろいろなことに挑戦しました!
初めは舞台の上で表現するのが恥ずかしかった子どもたちも、
次第に堂々とできるようになっていきました
プログラムを見て自分の出番に印もつけて、準備万端
友だちと話し合いながら練習を進めてきた子どもたちは、
発表会を終えて達成感に満ちあふれています
いちご組
今月のねらい
○寒い冬を元気に過ごす。
○いろいろな遊びを通して、保育者とのやりとりや周囲の子との関わりを楽しむ。
○外気に触れ、体を動かして遊ぶ。
りす組 もうすぐ発表会!
11月26日、27日に発表会のリハーサルを行いました。
この日はたくさんのお客さん(乳児さん)が観に来てくれました♪
少し緊張した表情の子どもたち・・・。
かっこいい衣装を着て踊りました!
いよいよ金曜日は楽しみにしている発表会です!
りす組さんは初めての発表会で、今からワクワク楽しみにしている子もいれば、緊張や不安から戸惑ってしまう子もいると思います。これまで発表会に向けて頑張ってきた子どもたち。当日は、励まし気持ちを高めていく中で、楽しんで参加できるように見守っていきたいと思います。
お楽しみに♪
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。