ブログ "School Life"

School Life

特支③ なかよし・かがやき合同自立活動

 いつもは体育館や校庭で合同体育を行っていますが、この日は学年ごとに2グループに分かれてボッチャとジャンボジェンガをやりました。普段は会話をする機会が少ない友だちとも、順番決めや応援を一生懸命にすすめる子どもたちの姿が見られました。学級や学年を超えて、いろいろな友だちと関わり合いながら過ごしていくことを願っています。

5年生⑤ 家庭科

 5年生の家庭科の学習では、調理実習の前段階として、お湯を沸かしてお茶を煎れる活動を行っています。

 それぞれがお茶に合うお菓子を用意し、楽しい一時を過ごしました。

  尚、手指の消毒やパーテーションの設置、私語の禁止等、感染対策には充分な注意を払って活動しています。

2年生④ 「一年生を迎える会」あさがおの種

2年生は、ぐんぐんタイムの時間に、1年生の皆さんにあさがおの種を届けに行きました。

きれいなあさがおの花が咲くように、2年生全員で心を込めて渡しました。

1年生も嬉しそうに受け取っていたので、良かったです。

 

1年生⑤ 生活科

生活科の学習で、あさがおの種を植えました。

鉢に土を入れて、肥料を混ぜて、種を植えて、

「早く芽が出ないかな。」

と待ち遠しく思う子どもたちでした!

元気に育つといいですね晴れ

5年生④ タブレット学習

 他の学年と同様に、5年生でもタブレットを使った本格的な学習が始まっています。

社会科の調べ学習や、総合的な学習の時間を中心に、積極的に活用していきます。

4年生④ 5月の学年集会

 今日のぐんぐんタイムの時間に、学年集会を行いました。

 集会ではまず、今年から新たに導入されるタブレットPC活用のルールと注意点について、スライドを見ながら学びました。

 また、4年生から始まるクラブ活動の内容や選び方についての説明を聞きました。

「どのクラブにしようか?」と、子どもたちも興味津々でした。お家でも是非話題にしてみてください。

  

1年生④ 図工

図工の学習では、粘土をしました。

丸めて、のばして、つねって、

いろんな形を作ることができました。

楽しく作業している様子が見られました美術・図工

5年生③ 図工

5年生の図画工作では、季節を感じさせる風景をテーマに、絵画の学習に取り組んでいます。

1人1人が、実際に目で見たことや体験したことに、空想からイメージを膨らませた内容を加えながら作画しています。

水彩絵の具の使い方、絵の構図などに、高学年らしい工夫が見えてきます。

6年生⑤ 一年生を迎える会

4月28日に一年生を迎える会がありました。

全校を代表して6年生は体育館で一緒に参加しました。

児童会が司会進行を行い、入退場時は花のアーチ係、お世話係がそれぞれ頑張りました。

また、6年生の発表では実行委員が代表して1年生へのメッセージを伝えました。

1年生の発表の呼びかけも素晴らしかったです。

 

最近では、休み時間に1年生を誘って外で一緒に遊ぶ姿も見られます。

これからも最高学年の自覚を持って、1年生のサポートを頑張ってくれるよう期待していきたいと思います。

 

特支② かがやき 1年生を迎える会

 

新しく入った1年生をみんなで温かく迎えようと一年生を迎える会をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうしたら一年生が喜んでくれるか考えながら、5.6年生を中心にアイデアを出し合い、2.3.4年生を中心にプログラムや教室の装飾をして

力をあわせて準備をしてきました。

 

 

 

 

 

 

当日の司会もさすがの5.6年生、堂々とした姿。

2.3.4年生も楽しい会にしようという思いにあふれて元気いっぱいに盛り上げてくれました。

 

3年生② 外国語

 3年生から外国語活動の授業が始まりました。外国のあいさつの仕方を楽しく学んだり、ジェスチャーを交えたりしながら自分の気分を表しました。専科の先生とALTの先生と学んでいます。

2年生③ 図工

 

2年生は、図工の授業で粘土を使いました。

 

 

1年生の時に行った粘土体操を元に、粘土体操2を行いました。

足を粘土で作ったり、迫力満点の恐竜のキバができました。

 

粘土くんをつまみ出したりねじったりしながら、

授業を通して、一人一人が好きな生き物を作ることができました!

 

 

1年生③ 1年生を迎える会の練習

1年生を迎える会の練習をしました。

お礼の言葉の呼びかけでは、1番前に並んだ子どもたちが

代表ではっきりと言うことができました。

立つ姿勢もとても立派です花丸

28日の本番では、4年生からプレゼントしてもらった招待状を首にかけて行きます。

楽しみですね星

 

 

 

 

5年生② 1年生を迎える会の動画づくり

来週に迫った1年生を迎える会に向けて、どのクラスも動画づくりに挑戦しています。

 

内容は、1年生に関わる先生の紹介クイズです。

工夫を凝らした内容になっているので、1年生も楽しんでくれるといいですね。

5年生① 社会科

通常日課も本格的に始まり、5年生も新しい環境に慣れてきています。

 

社会科では、大陸や海洋について学習しています。

4年生は、県に関する学習が中心でしたが、5年生は世界や国土について学習していきます。

6年生④ 部活動

部活動が始まりました。

昨年は感染症の影響であまり行えませんでしたが、運動部は5月の大会に向けて、

合唱部、吹奏楽部は発表会に向けて練習に取り組んでいます。

自分たちの経験も少なく、まだ緊張しながら活動している様子ですが、

後輩たちの手本となれる6年生を目指してもらいたいです。

4年生③ 「一年生を迎える会」招待状

 4月21日、水曜日のぐんぐんタイムに、「一年生を迎える会」の招待状を、1年生の皆さんに届けました。

 心を込めて作られた招待状には、温かい言葉が添えられています。

 

 教室に行くと、1年生は招待状を心待ちにしているようでした。

 作った招待状を優しく首に掛けてあげる4年生の顔には、笑顔があふれていました。

特支① なかよし・かがやき合同体育

 今年度もなかよし学級とかがやき学級で、ワンチームとなって教育活動を行っていこうと思います。ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

 先日の合同体育では、走る運動を中心に様々な動きを体験しました。子どもたちは思い切り体を動かして、満足そうな表情でした。

3年生① 社会の学習

 3年生では新しく社会の学習が始まりました。学区内のお気に入りの場所を各自がワークシートに書きこみ、みんなに紹介をしました。公園やお店や江戸川など生活になじみ深い場所が紹介されました。これからは更に詳しく流山市のことを学習していきます。

2年生② 体育

2年生は、体育で走る運動と体ほぐしの運動をしました。

元気いっぱいに走る姿はとても輝いていて

笑顔であふれていました!