今日のおおたかの森中
2年生総合 企業からのミッション 企画を磨く
今日はコーポレートアクセスの18回目です。前回行った企業からのミッションに対する企画の発表についてのフィードバックを読みながら、よりよい発表ができるよう考え込んだり、話し合いをしたりしていました。各企業から先輩社員のみなさんが来校し、アドバイスをいただきました。
1年生国語 心に響く言葉
「君はひとりじゃない 僕らはきっと助け合える」
「君が時間をかけて育てたからこそ、そのバラは大切なんだよ」
「私から大切な親友を奪わないでくれ」
本の中から心に響く言葉を紹介しています。なぜ心に響くか・・・、一人一人にすてきな物語がありました。
千葉県新人卓球大会
先日に行われました『千葉県新人卓球大会 女子団体の部』の結果報告です。
【1stステージトーナメント】
1回戦 シード
2回戦 市川学園中(市川浦安支部)3-1 勝利
3回戦 逆井中(柏支部)3-2 勝利
4回戦 野栄中(東総支部)3-2 勝利
準決勝 栄中(印旛支部)0-3 惜敗
【2ndステージトーナメント】
1回戦 シード
2回戦 太田中(木更津袖ヶ浦支部)2-3 惜敗
5,6位決定戦 旭二中(東総支部)3-1 勝利
最終順位 5位(3年連続 関東選抜大会出場決定!!)
多くの方々から、ご声援をいただきました。引き続き、応援の程よろしくお願いします。ありがとうございました。
11月29日 学習の様子 2年生
2年生の国語の学習です。好きな論語と自分の体験との関わりを振り返っていました。
11月29日 学習の様子 1年生
1年生の体育の学習です。声を出しながら、元気にプレーしています。
美術の学習です。ペーパーナイフを制作しています。きつねの形、ねこの形・・・みな思い思いに作品を作っています。やすりをかえながら根気の要る作業です。
理科の学習です。自分の考えを図を使って友達に説明しています。皆、自分の言葉で一生免名に伝えていました。
ALTの先生と英語の授業です。ゲーム形式で楽しく復習をしていました。