今日のおおたかの森中

今日のおおたかの森中

1年生 新入生歓迎会練習

5時間目は各学年で新入生歓迎会の練習をしていました。体育館での練習は1年生でした。1年生らしい元気な挨拶が体育館いっぱいに響いていました。

2年生 学級レク

2年生は学級レクを行っていました。風船バレー、人狼ゲーム、マグネット探し、船長の言うとおりなど様々です。どのクラスも、とても楽しそうでした。新しいクラスがスタートして1週間。皆が過ごしやすいクラスになるように工夫していきましょう。

3年生 学年レク

今日は3年生が体育館で学年レクをしていました。

二重跳び、どちらの先生がが回数多くできる?

熊谷先生か沖田先生か・・・?それぞれのサイドに移動します。

フリースローやフラフープ、叩いて被ってじゃんけんぽん、など先生方も全力で生徒の皆さんを楽しませていました。

優勝は3年2組でした。おめでとうございました。

新入生部活動紹介

 本日、新入生に向けて先輩(2・3年生)たちが部活動紹介を行いました。各部活、ユーモア溢れる素敵な発表で後輩たちにとってとても有意義な時間となりました。また、部活動見学も本日から始まり、1年生は部活動正式入部を楽しみにしているようです。

     

 

 

    

 

    

 

    

2年生 授業開き

2学年の授業開きの様子です。教科担任の先生から、教材や準備するもの、学習の進め方、性成績の出し方などの説明がありました。進級を機に「新たな気持ちでがんばろう」という気概が感じられました。皆真剣に話をきいていました。